• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレ侍のブログ一覧

2005年07月14日 イイね!

癒し癒され・・・・。

癒し癒され・・・・。『かわいい~超~かわいい~ワン!』(去年の流行語風にね)

いや~疲れた体に、この子達の癒し効果は最高です。

見事な4段活用ですな。


君達の為にオジサンは、明日もがんばりまっしよ~!。



■今日の一句■
「ありがとう
   僕には帰る
      家がある」 季語なし。

 あるサラリーマンが仕事帰りの疲れた体で、公園内を通った時に青ビニールでテント暮らしをしている人達を見た際に感じた事を詠った一句です。
Posted at 2005/07/14 23:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 癒し系 | 日記
2005年07月12日 イイね!

拝啓IOC様へ  from MLB

拝啓IOC様へ  from MLB 野球が12年のロンドン五輪の実施競技から除外されたことについて、大リーグ機構から8日、声明が発表されましたとさ。

以下、引用です。

「国際オリンピック委員会(IOC)の決定は誤りであり、世界中の野球ファンに悪影響を与えるだろう」

ま~妥当な言い分ですな。ちょっと言い方が弱いけど!

 IOCプログラム委員会が評価報告書で野球の普及率の低さを指摘したことについては

「90年以降、各国の野球連盟は60から122まで増えている」と反論。
 
 へ~知らんかったわ~。そんなに増えたんだ。

っでま~ここまではいいけど、最後のこの記事の一文は何ですか!

ただしもともと、五輪への関心は低かっただけに、大リーグ機構関係者に動揺はない。

な、何ですと~!
 

■今日の一言■
「悲しいけど、これが現実なのよね。 byスレッガー」


Posted at 2005/07/12 20:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2005年07月05日 イイね!

師匠の先祖は侍だった!

師匠の先祖は侍だった!遠い大地の向こうで今日もがんばっている師匠ですが、先祖はやはり侍でした。同じ侍としてうれしいですぞ。

 正直、アンチ巨人ですが、師匠と広角打法の岡崎、それに外野フライを自分のグラブに当ててホームランにしてしまった松本は好きです。

 そう言えば、最近元野球選手の逮捕がありましたね。元野球選手で上手くやっている人は、一握りの人達だけ・・・・・師匠は将来も安泰かな。野球一筋でやってきた彼らの引退後に残るものは何でしょうか? ましてや際して活躍もせずに引退していった人達なら尚更です。夢半ばで敗れていった人達は、今何をやっているのでしょうか? 情報最前線とかで放送してくれないかな?

 八重樫とか南牟礼とかが、今何をやっているのかが気になる~!

 しかし最近のプロ野球は人気があるのかないのかわかりませんね。希望として、

 巨人:江川監督
 阪神:掛布監督
 中日:星野監督
 ヤク:池山監督
 横浜:パチョレック監督
 広島:北別府監督(他に思いつきません)

 だったら多少は人気も上がりそう・・・・。


■今日の一言■
「プロ野球復活を望むならナベツネをコミッショナーにするのが一番の近道なような気がしますが・・・・。」

Posted at 2005/07/05 23:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2005年07月04日 イイね!

まだ僕には帰れるところがあるんだ・・

まだ僕には帰れるところがあるんだ・・ 仕事から帰ってきて晩飯が出来ているって幸せやね~!今までは、コンビニに寄ったりして、何を食べよ~とか悩んでいたのにその悩みがないだけでも幸せです。

もう気持ち的には、アムロちっくに

「ごめんよ、まだ僕には帰れるところがあるんだ・・こんな嬉しいことはない・・わかってくれるよね、コンビニにはいつでも買いにいけるから・・」

って感じですかね。

 しか~し、お嬢さん!仕事先の保育園の給食の余ったのを貰ってきてくれるのはうれしいけど(給食のおばちゃんに頼んでるらしい)、あまりにも薄味ですぞ!っと言うより全然味がしない。所詮、子供用に作られたものですが、おかずが給食の余り物だけって・・・・・、せめて一品くらい手作り物入れてくれ~!

 ま~相方も働いてるから、しょうがないけどね。



■今日の一言■
ララァ「大佐、これからはノーマルスーツを着てください!」
シャア「いや、俺ってクール・ビズじゃん!」
ララァ「どこが・・・・・・」

Posted at 2005/07/04 22:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | メシですか? | 日記
2005年06月30日 イイね!

有無を言わさず!

有無を言わさず! 今日の仕事でソースのバグ調査中に先輩と交わした内容です。

私 「ここで、フラグのありなし(有無)を見てるんですよ~!」
先輩「あっ!こんなところでフラグのうむ(有無)見てるの~」

私 「そうなんですよ~。ここでありなし(有無)チェックしたら・・・・」
先輩「だね!ここでは、フラグのうむ(有無)見たらいかんわ・・・」

私 「ええ~フラグのありなし(有無)なんですよね・・・・」
先輩「フラグのうむ(有無)ね~・・・」


この人、絶対知ってて言ってるよ~! やたらウムウムうなってるし~!

ま~実際どうでもいいんですがね。日本語って難しいと思った瞬間でした。


画像は関係ありません


■今日の一言■
「田舎生まれ、HIPHOP育ちの私に日本語は難しすぎます。ウム!」

Posted at 2005/06/30 19:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドロップキック | 日記

プロフィール

コクは、いいからキレで行っときますか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大陸製 ドア収納ポケット(イルミネーション用改造) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:02:55
MINI COOPERでのCARISTAの接続方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 22:57:53
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:52:16

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
23年12月にティグアンから乗り換えました。 全体的にジェントル過ぎて・・・。スタート ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
19年6月にACR50系エスティマからティグアンに乗り換え
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さんの通勤&カフェ巡り用。 運転はNXより楽しいので、MINIメインになりつつありま ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの過去の通勤車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation