
9月11日(土)曇
<11日より続く>
写真が撮りたい。車の写真が!。
扉ページの写真をY.saitoh氏の画像で飾って来たが、
デジカメが直った今になってオリジナルの画像欲しく
なった。これが放浪の始まり。
午前0時・横浜山下公園
予想より時間がかかった、安全運転だとこんなもんか。
公園前通りにはナンパ車がたむろしている。
10年前と変わんねーなー。なつかしいな(うそ)。
公園通り前は車がとめられない、ひとまず山下埠頭の
入口に止め一服。間髪入れずにY.SAITOH氏より入電。
ようすけ氏といい、Y.SAITOH氏といい、俺の周りには
いい人が多いなァ~と思いにふける。
Y.SAITOH氏に経緯を話し都内の情報をGet。首都高各線
のPAも閉鎖中らしい、都内行きは諦めだ。
午前0時30分・新港埠頭客船ターミナル
山下公園~横浜スタジアム~みなとみらい、徘徊する事
30分、ようやく絶好の撮影ポイントを発見。
GU!:『あの船バックに写真とったらカッコいゼ』
ようすけ氏:『なかなか良いんじゃない』
ミスターX:『君たちなにやってんの?』
突如現れたミスターX。まずは特徴を抑えておこう!
めがね・帽子・青い服・白いチャリンコ・そしてちょっ
と北の訛り。
GU!:『別に悪い事してないからかほぽっといて』
ミスターX:『悪い事してるよ、そこ駐車禁止』
そう、ミスターXはK◎官!
そそくさと退散。どう見ても非合法音量のバイカーは野放
しなのに、、、ブツブツ。
午前1時30分・ワールドポーターズ/万国橋の上
さっきの場所から直線距離で200mだが、ここに着くまで
またまた徘徊。インターコンチネンタルホテル~クイーン
ズスクエア~ランドマークタワー~赤レンガ倉庫。
GU!:『ここどうよ?』
ようすけ氏:『ランドマークバックに撮れそうそうじゃん』
しかーし、どう構えてもランドマークは入らない。
試行錯誤の末、ワールドポーターズをバックに写真を撮って
みた・・・暗い。夜景撮影モードにしても暗い。
午前2時・さらば横浜
諦めた、どっと疲れが出た。まともな写真はようすけ氏の
一枚のみ。疲れた俺に判断力は無し、道を間違えまくる。
ようすけ氏のナビを便りに家路に着く。
午前2時5分・進路変更
走り出して直ぐに適当な閃き、海老名行こう!。
ようすけ氏承諾。進路を西に。
午前3時・東名海老名SA
着いてみたものの、時間が時間だ。一般の車とトラックだけ
ドレスアップカーもチューニングカーも皆無。
まずは腹ごしらえだ!唐突に言い出しSAショップのなかへ。
吉牛で並盛り+卵を食べた。何だかゴボウだらけだぞ、この
ぶー丼。なんとなく消化不良。
午前3時20分・撮影
フィールドライトの下に陣取りバンバン撮る。
ものの、、、夜間撮影モードって露出長くてブレまくり。
『なんだ~コリャ~!』な写真続出。
↑↑SAの真中で写真の出来の悪さを叫ぶ!
ああ・・・書いてる自分が寒い。。。
午前4時30分・放浪の果て
今度こそ家路に着く。
放浪の果ての成果はって?
それは貴方が今見ている写真です。
あーあー・・・マジ寒い。寝よ。