• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GU!のブログ一覧

2004年09月20日 イイね!

逆光コレクション

逆光コレクション9月20日(月)晴れのち曇

車が撮りたい病が発症して早2ケ月。
相変わらず『これは!』と言う写真。会心の一枚
が撮れない。

車を買うと決まって写真を撮るポイントがある、
箱根でも屈指のビューポイント。
アタックはしているものの、そのポイントは天候
の変化が激しく、狙い通りの空の色になるのが殆
ど無い。諦めずに通いるめることにして。

とりあえず、車が撮りたい病の発作を抑えるべく
、イソイソとカメラを持って出かけた。
出かけた先は近所の公園。何てこと無い公園。
時間は夕方。夕日が美しいので夕日を取り込んだ
写真にしてみる。結果は・・・




Posted at 2004/09/21 22:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年09月12日 イイね!

放浪の果て -真中で叫ぶ!-

放浪の果て -真中で叫ぶ!-9月11日(土)曇

<11日より続く>
写真が撮りたい。車の写真が!。
扉ページの写真をY.saitoh氏の画像で飾って来たが、
デジカメが直った今になってオリジナルの画像欲しく
なった。これが放浪の始まり。

午前0時・横浜山下公園
予想より時間がかかった、安全運転だとこんなもんか。
公園前通りにはナンパ車がたむろしている。
10年前と変わんねーなー。なつかしいな(うそ)。
公園通り前は車がとめられない、ひとまず山下埠頭の
入口に止め一服。間髪入れずにY.SAITOH氏より入電。
ようすけ氏といい、Y.SAITOH氏といい、俺の周りには
いい人が多いなァ~と思いにふける。
Y.SAITOH氏に経緯を話し都内の情報をGet。首都高各線
のPAも閉鎖中らしい、都内行きは諦めだ。

午前0時30分・新港埠頭客船ターミナル
山下公園~横浜スタジアム~みなとみらい、徘徊する事
30分、ようやく絶好の撮影ポイントを発見。
GU!:『あの船バックに写真とったらカッコいゼ』
ようすけ氏:『なかなか良いんじゃない』
ミスターX:『君たちなにやってんの?』
突如現れたミスターX。まずは特徴を抑えておこう!
めがね・帽子・青い服・白いチャリンコ・そしてちょっ
と北の訛り。
GU!:『別に悪い事してないからかほぽっといて』
ミスターX:『悪い事してるよ、そこ駐車禁止』
そう、ミスターXはK◎官!
そそくさと退散。どう見ても非合法音量のバイカーは野放
しなのに、、、ブツブツ。

午前1時30分・ワールドポーターズ/万国橋の上
さっきの場所から直線距離で200mだが、ここに着くまで
またまた徘徊。インターコンチネンタルホテル~クイーン
ズスクエア~ランドマークタワー~赤レンガ倉庫。
GU!:『ここどうよ?』
ようすけ氏:『ランドマークバックに撮れそうそうじゃん』
しかーし、どう構えてもランドマークは入らない。
試行錯誤の末、ワールドポーターズをバックに写真を撮って
みた・・・暗い。夜景撮影モードにしても暗い。

午前2時・さらば横浜
諦めた、どっと疲れが出た。まともな写真はようすけ氏の
一枚のみ。疲れた俺に判断力は無し、道を間違えまくる。
ようすけ氏のナビを便りに家路に着く。

午前2時5分・進路変更
走り出して直ぐに適当な閃き、海老名行こう!。
ようすけ氏承諾。進路を西に。

午前3時・東名海老名SA
着いてみたものの、時間が時間だ。一般の車とトラックだけ
ドレスアップカーもチューニングカーも皆無。

まずは腹ごしらえだ!唐突に言い出しSAショップのなかへ。
吉牛で並盛り+卵を食べた。何だかゴボウだらけだぞ、この
ぶー丼。なんとなく消化不良。

午前3時20分・撮影
フィールドライトの下に陣取りバンバン撮る。
ものの、、、夜間撮影モードって露出長くてブレまくり。
『なんだ~コリャ~!』な写真続出。
↑↑SAの真中で写真の出来の悪さを叫ぶ!

ああ・・・書いてる自分が寒い。。。

午前4時30分・放浪の果て
今度こそ家路に着く。
放浪の果ての成果はって?
それは貴方が今見ている写真です。

あーあー・・・マジ寒い。寝よ。
Posted at 2004/09/14 02:27:31 | コメント(4) | 日記
2004年09月11日 イイね!

放浪の果て -旅立ち-

9月11日(土)曇

写真が撮りたい。車の写真が!。
扉ページの写真をY.saitoh氏の画像で飾って来たが、
デジカメが直った今になってオリジナルの画像欲しく
なった。これが放浪の始まり。

午後10時・ようすけ氏に電話
『あー、ええよ』あっさりしたものである。
サスガようすけ氏、2つ返事だ。

午後10時30分・Y.SAITOH氏に電話
首都高方面の情報収集を試みるも失敗。

午後10時40分・自宅出発
身支度と笑いの金メダルに時間が取られた。。。
しかもガソリンがない。

午後10時50分・出◎興産GS
いまどき珍しいセルフでないGS、リッター128円。
ガソリン高いなァ~と愚痴。

午後11時・ようすけ邸到着
GSから電話した甲斐があり、氏はスタンバイして
待っていた。

午後11時10分・ようすけ邸出発
横浜を目指す。道はガラガラ、この分なら30分で横浜
に着きそうだ。

-つづく-
Posted at 2004/09/13 22:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年09月05日 イイね!

ブースターケーブル

9月5日(日)曇りのち大雨

昨日(4日)バッテリーが死んだ。
症状は先週から出ていたが、一週間車に乗らない
というサラリーマンには当たり前の生活を送って
いる俺にはどうすることも出来ず金曜になってし
まった。

仕事から帰ってきてエンジンをかけてみる"カチ
カチ"セルはスタートするものの回らない。先週
なんとかセルは回ってエンジンがかかったのだが
どうすることも出来ない。

時間も時間(午前1時)なのでJAFを呼ぶしかないの
か?と思った瞬間、携帯が鳴った。電話の主は友
人KM『車が見たいんだけど』との事。

ブースターケーブルを持って待つこと20分。イン
テグラに乗ってやってきた友人KMに事情を話し、
無事エンジンスタート。一路ガススタへ、しかし
バッテリーがない・ナイ・無い。4ケ所回ったが全
滅。どうしようもないので、自宅駐車場に車を納
めエンジンを切る。再スタート・・・せず。

翌朝、バッテリー購入のため各ショップに電話。
こちらも在庫がない、取り寄せになるのオンパレー
ド。20ケ所近く電話し諦めかけたとき、在庫がある
量販店を発見!。

早速出かけることに、でも車は動かない訳で、、、
ようすけ氏に電話。氏は未だ夢の中と言う事で無理
に頼めないと思った刹那、駐車場に車が入って来た。
またまた事情を話しエンジンスタート。量販店に移
動、バッテリーを無事購入。

この週末ほど、ブースターケーブルを持っていて良
かったと感じたことはなかった。
Posted at 2004/09/06 05:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2004年09月02日 イイね!

相棒ご紹介!

相棒ご紹介!9月2日(木)晴れ

休憩時間の頼もしい相棒を紹介します!
京セラさんちのAH-K3001V君です。

彼は非常に優秀で、PHS歴8年の私に
PHSを止める事を許してくれません!
opera搭載により快適なブラウジングが
彼の特技です。これなら何時でも何処で
でも、みんなのカーライフを堪能できます。

バンバンページをUPできるゼ~との思惑は
ちょっと外れ、見るのはいいんだけど書き
込みはきっつい!
Posted at 2004/09/03 02:16:38 | コメント(0) | 日記

プロフィール

走◎屋系の車を乗り継ぎ、車歴初の外国車がこのti。 落着き路線へ華麗に転身!のつもりで購入したハズが、、コイツが持つスポーツマインドにKO!。 芦◎湖スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/9 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
車名   : BMW318ti グレード : Mスポーツ 年式   : 19 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation