• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazooxのブログ一覧

2004年12月16日 イイね!

代車

昨日、一昨日と久々のチャリ通だった。なんせ代車は出ないってんだから仕方ないわな。しかしようやく代車を手配してくれたとの連絡を受けネッツへ。スプリンターバンのマニュアル車だった。 久々のマニュアル車、結構新鮮味を感じてしまったが、所詮バンなんだよね。しかも思いっきりタバコくせー。乗っているだけで髪の ...
続きを読む
Posted at 2004/12/19 01:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリボトラブル | 日記
2004年12月12日 イイね!

いやいや、まだまだ

今日は朝からネッツト○タに連絡を取り、緊急修理の依頼をした。幸い保険の「東京海上日動」に「ロードアシスト」というサービスがあるのを思い出し、そちらにも連絡してみた。するとなんと昨日のレッカー距離超過分も補填してくれるというから、ありがたいことだ。 結局自宅からネッツまでもちょうど5kmで、今日のレ ...
続きを読む
Posted at 2004/12/12 22:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボトラブル | 日記
2004年12月11日 イイね!

エンジン…逝ったか?

エンジン…逝ったか?
とうとうやってしまった。外出先から帰宅中の高速道路で、走行中突然エンジンにトラブルが発生。インジケータが総点灯し、どんどんスピードが落ちてゆく。 惰性だけでなんとか路肩に寄せはしたものの、キーを回しても「キュイーン」というやたら軽いモーター音が鳴るだけで、掛かる気配なし。JAFに連絡すると到着まで ...
続きを読む
Posted at 2004/12/12 19:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリボトラブル | 日記
2004年12月07日 イイね!

鳴ってます。

夜、作業をしてようやく線をつないだ。電源ははずした純正ラジオのカプラーから取った。設置も完了し、パワーオンにしてFMでチューンすると…おおっっ!FM局の音楽がばっちし流れてきたではないかっ!ここ4ヶ月以上のAMラジオの生活だったんで、久々の、しかもマイデリボには初めてのFM!さすがにAMとは違うオ ...
続きを読む
Posted at 2004/12/09 00:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記
2004年12月05日 イイね!

ツイーター設置

今日はダッシュボード両サイドにツイータを付けて配線した。 デリボは1DINしかコンソールに入らないので、ネットオークションで購入しておいた中古のCDカセットラジオデッキ(1DIN)を付けようと試みる。が、純正AMラジオデッキに比べ後ろが長く、取り付けステーより若干背面コード類がはみ出ており、そいつ ...
続きを読む
Posted at 2004/12/08 01:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記
2004年12月01日 イイね!

室内に音を

室内に音を
リヤスピーカーを付けようと、ずいぶん前にネットオークションで買っておいたのを、荷室の内貼り剥がしたついでに取り付けることに。デリボは内貼り剥がすとがらんどうなので、作業は結構楽なのはいいが、インナーパネルが無いので、結局内貼りに直接取り付けることにした。 デッドニングも徹底すればいいのかも知れない ...
続きを読む
Posted at 2004/12/01 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記
2004年11月28日 イイね!

キーレス作動!

今日は一日天気も良く、ようやく作業の続きができた。内貼り剥がしたままで通勤すると荷室がごちゃごちゃしてる上に、運転席もドアノブワイヤーが出たままで、非常に開け閉めしにくかった。が、しかし!ようやく配線を通し、キーレスのユニットをダッシュボードの裏側らへんに設置し、電源をつないでみると…、ををっっ! ...
続きを読む
Posted at 2004/12/01 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記
2004年11月23日 イイね!

ドアロックモーターの取り付け

今日は一日いい天気だった。ドアロックモーターの取り付けをしたが、平行して配線のことを考えておかないとまずいので、下準備に時間がかかった。運転席ドアには引き込みのための穴が無い!(電動なモノはついてないので。)思い切ってドリルで穴を開けた。スライドドアにもアダプター配線用の穴を開けないといけない。で ...
続きを読む
Posted at 2004/11/23 21:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月21日 イイね!

キーレス化計画start

デリボーイに無くて困るモノ、のかなりの上位にランクインしていると思われる、「キーレスエントリー&集中ドアロック」。今回無謀にもこいつの取り付けに挑戦することに決めてしまった。プロフィールにも書いたとおり、車のことはホントに知らないのに、とにかくこうなったらもうノリで通すしかない!もはや旧車感覚のデ ...
続きを読む
Posted at 2004/11/22 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月17日 イイね!

助手席取り付け

しばらくフレームのままだった助手席にようやくレカロシートを取り付けた。フォールディング機能は維持して、助手席のレカロ化が実現。
続きを読む
Posted at 2004/11/22 19:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車は相棒 http://cvw.jp/b/108549/47841830/
何シテル?   07/15 21:39
宗像市在住。 車については一般人なのであまり詳しくはない。諸事情によりDIY派を目指している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ アンビルセレナ (日産 セレナ)
8万kmぐらいの中古で買いました。買った時に少し予算はオーバーしましたが、全塗装までいか ...
トヨタ デリボーイ オリーブ色のDeliboy (トヨタ デリボーイ)
'04/8/10に納車されました。契約時に全塗装を依頼。オリーブ色に塗ってもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation