• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazooxのブログ一覧

2004年12月07日 イイね!

鳴ってます。

夜、作業をしてようやく線をつないだ。電源ははずした純正ラジオのカプラーから取った。設置も完了し、パワーオンにしてFMでチューンすると…おおっっ!FM局の音楽がばっちし流れてきたではないかっ!ここ4ヶ月以上のAMラジオの生活だったんで、久々の、しかもマイデリボには初めてのFM!さすがにAMとは違うオシャレ感が漂う。
音も素人耳にも結構いいんでないかい?さすが6.5inch、怪しげなメーカーでもmade in Chinaでもちゃんと鳴ればいいのだ。調子に乗ってCDも鳴らしてみた。か、感動…。
ダッシュボードのツイータもがんばって鳴ってる感じだが、やや小さ過ぎたか?こうなると中域用小型スピーカーをフロント下にでも追加するか…。
今まではカーステレオはついてて当たり前の、しかもグランドチェロキーは純正でも音は結構良かったんで、気にもしてなかったけど、何もなかったところに自分で苦労して付けると、フツーのことでこんなに感動できるってことだ。
CDカセットデッキにしたのは、ウチにはじつはMDなるものが無く、確かに今時カセットも必要ないかもしれんが、カセット型のアダプターがあるので、それを使えばポータブルな音源が何でもつなげられそうな気がしたからである。
あぁ、車に音楽はやっぱり必需品だった。(何を今さら。)
Posted at 2004/12/09 00:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記

プロフィール

「車は相棒 http://cvw.jp/b/108549/47841830/
何シテル?   07/15 21:39
宗像市在住。 車については一般人なのであまり詳しくはない。諸事情によりDIY派を目指している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

    1234
56 78910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ アンビルセレナ (日産 セレナ)
8万kmぐらいの中古で買いました。買った時に少し予算はオーバーしましたが、全塗装までいか ...
トヨタ デリボーイ オリーブ色のDeliboy (トヨタ デリボーイ)
'04/8/10に納車されました。契約時に全塗装を依頼。オリーブ色に塗ってもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation