• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazooxのブログ一覧

2004年12月05日 イイね!

ツイーター設置

今日はダッシュボード両サイドにツイータを付けて配線した。
デリボは1DINしかコンソールに入らないので、ネットオークションで購入しておいた中古のCDカセットラジオデッキ(1DIN)を付けようと試みる。が、純正AMラジオデッキに比べ後ろが長く、取り付けステーより若干背面コード類がはみ出ており、そいつが背面の鉄板に当たって入らない!鉄板に穴を開けるしかない…。ドリルで穴を開け、金工ヤスリで削って穴を広げた。なんとかぎゅうぎゅうで入るかな、と思い工具をしまった後、なんとアンテナコードの端子が後ろにかなりはみ出ているではないかっ!がっくし。しまった道具を引っ張り出し、また穴開けとヤスリかよ…。
まだ音は鳴らず。
Posted at 2004/12/08 01:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記
2004年12月01日 イイね!

室内に音を

室内に音をリヤスピーカーを付けようと、ずいぶん前にネットオークションで買っておいたのを、荷室の内貼り剥がしたついでに取り付けることに。デリボは内貼り剥がすとがらんどうなので、作業は結構楽なのはいいが、インナーパネルが無いので、結局内貼りに直接取り付けることにした。
デッドニングも徹底すればいいのかも知れないけど、時間と予算の都合で結局ウレタンスポンジシートを消音材として背面に貼った程度で済ませてしまった。もしダメだったら後からでも少しずつ手を入れるか…。
デッキの取り付けはまたそのうちやろう。
Posted at 2004/12/01 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリボ快適化 | 日記

プロフィール

「車は相棒 http://cvw.jp/b/108549/47841830/
何シテル?   07/15 21:39
宗像市在住。 車については一般人なのであまり詳しくはない。諸事情によりDIY派を目指している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

    1234
56 78910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 セレナ アンビルセレナ (日産 セレナ)
8万kmぐらいの中古で買いました。買った時に少し予算はオーバーしましたが、全塗装までいか ...
トヨタ デリボーイ オリーブ色のDeliboy (トヨタ デリボーイ)
'04/8/10に納車されました。契約時に全塗装を依頼。オリーブ色に塗ってもらいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation