2006年07月09日
今日は久しぶりに家族でお出かけ。カミさん曰く映画が安いらしい。子連れだと映画代ってバカにならない。この際気になっている映画を観に行くか?子どもメインでもいいってのがあるぞ。そう、あれだ。「Cars」。きっと大人でも気になっている人は多いはず。確かに昔「Toy Story」にもハマったもんなー。でも、さすがに今時だとフルCGってだけでは喜べんだろうし、大丈夫か?…。
って、結構楽しめた!っていうか、子どもらそっちのけで一番面白がって観たかもしれん。まぁ、主役はレーシングカーではあるが、みんカラの住人なら脇役の細かいところの方が気になってるね、きっと。国際的にまたは政治的にあまりアメリカナイズされるのはどうかと思うこのごろだが、まぁ、ジャパニメーションもあっち行ってるわけだし、お互い様ってとこはあるかもね。いかにもアメリカンなトレンドも垣間見られるあたりは結構ウケたかな。普段は買わない関連グッズも買ってしまった。ほんとはロゴとなっているエンブレムのステッカーの大きいやつでもあれば欲しかったのだが、ちっちゃなシールしか見つけられなかった。ありきたりなグッズしか無いところを見ると、やっぱり子ども向けだったのねと、ちょっと残念。お父さん世代用にもっとリアルなステッカー作って欲しいなんて…、うーん、やっぱりアメリカに洗脳されてる?
Posted at 2006/07/10 02:15:56 | |
トラックバック(0) |
日常の諸々 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月07日
やってきました、車検の季節。今日はいろいろ車検対応のための作業をした。
一番の問題はやはり「アレ」。アレって?そう、去年の車検の時は何とかなりそうなところが最後にぎりぎりチェックされて引っかかってしまい、結局取り外す羽目になってしまった3列目シート。今年は別の工場に頼むこともあって、なんとか付けたまま通す方法はないかと考えたのだが、クリアすべき基準も何もわからないので、とりあえず目立たないように隠してしまうことにした。隠すったって…?まぁちょっと見りゃバレバレで逆に滑稽かも。ちょっとごまかすつもりが、結構大がかりな偽装工作に(なんか人聞き悪いが)なってしまった…って、こんなの公表することか?検査官がみんカラ住人でないことを祈ろう。
写真はまた余裕のある時にでもアップします。通らなかったら単なる笑い話だな、こりゃ。
Posted at 2006/07/08 02:44:52 | |
トラックバック(0) |
デリボメンテ | クルマ
2006年04月09日
昨夜家の前の路上で、バックしてたら道路の柵ポールに左後ろ角をゴッツン…。つい先週やったばかりのミスをまたやってしまうとは…。これじゃ単なる若葉君と同じじゃん。車体感覚の慣れに慢心し、慎重さが欠けていたことをひたすら反省するが、時はすでに遅し。凹んだボディーは戻らず。仕事が忙しいことのせいにはしたくないが、気持ちに余裕がない証拠だね。帰りも遅く、最近殺気立ってるし。全く手をかける暇がないデリボがかわいそう。ごめん、今度きっちり直してもらうから。
Posted at 2006/04/09 22:09:49 | |
トラックバック(0) |
デリボトラブル | 日記
2006年04月02日
超ショックなことに、職場の花壇にフロントバンパー右角をぶつけてしまった…。ガックシ。こすったのは5cm位だけど、再塗装したペイントなので、下地との食いつきがイマイチらしく、周りもパリパリと簡単に剥離して落ちて、結果手のひら大の塗装はがれになってしまった。再塗装に一体いくらかかるのだろう。あーあ憂鬱。
Posted at 2006/04/04 01:26:45 | |
トラックバック(0) |
デリボトラブル | クルマ
2006年03月29日
ナビを買ってまだそう間もないのに、新型の発売ニュースが流れた。家電は全てそうだろうけど、買った瞬間に型遅れになる運命にある。確かにいくつかあるラインナップの中で発売時期としては古い方だっただけに予想と覚悟はしていたが…。仕方ないね。まぁ、どうせ新型だと最初は高そうだし、待っていたとしても多分買わなかっただろうし。(←負け惜しみ&自分への言い聞かせ…)
Posted at 2006/03/30 03:54:15 | |
トラックバック(0) |
デリボ快適化 | クルマ