• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuitonRVRのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

上賀茂神社、下賀茂神社

上賀茂神社、下賀茂神社 今日は晴天!!でした(^^)v

昨日飲んでかえったので、車の運転をやめて電車で京都に行ってきました。
特に目的はなかったのですが、天気が素晴らしくいいので、地下鉄北山駅~上賀茂神社~下賀茂神社~地下鉄今出川駅まで歩いてきました(^^;)

上賀茂神社








下賀茂神社
















今日は日が良かったのか、両神社とも結婚式が行われていました。
さすが、縁結びの神様です。

鴨川





















いい気分転換になりました
Posted at 2018/04/21 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界文化遺産 | 日記
2017年02月11日 イイね!

北山~👍

昨日徹夜だったのに、雪が少し積もっていたので、徹夜明けのハイテンションも手伝い雪化粧の金閣寺を見に行きました‼

京都駅からバスに乗ったのですが、途中で、バス停停車中に後ろからドーン❗❔とオカマされ(○_○)!!

そのあとバスから降ろされ、雪で凍っている歩道をテクテク30分ほど歩き金閣寺へ😞💨






そして、歩いて歩いて龍安寺、仁和寺へ









御室仁和寺駅前でカレー食べて





キーマカレーとほうれん草カレーのハーフ&ハーフ



から、嵐電乗って北野天満宮へ










今晩爆睡できそう🎵
Posted at 2017/02/11 23:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界文化遺産
2015年12月19日 イイね!

久しぶりの道の駅

久しぶりの道の駅新しく登録された道の駅と世界遺産の熊野古道、補陀洛山寺を訪れました。

今日は人も車も少なく快適なドライブでした。

那智勝浦まで行って、今まで寄ったことの無かった補陀洛山寺





熊野古道
大門坂









なでしこジャパンのモニュメントも



澤さん引退残念ダア




昼は那智勝浦といえば、15年ぶり?のまぐろのヤマキさん
場所が変わっていた(⊙.⊙)





道の駅は、
なち



橋杭





すさみ





くちくまの



久しぶりにたくさん走りました。
久しぶりだらけ( ̄∀ ̄;)
Posted at 2015/12/19 18:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界文化遺産
2015年11月15日 イイね!

ちょっと出かけるつもりが

ちょっと出かけるつもりがぐるっと回って184km走っちゃいました。

母親に頼まれていたものがあったので、300mほど移動して届けるだけだったのですが、午前中少し晴れ間が出たのと、鞄に一眼入れていたのが悪かった。

時間つぶしに走るつもりが、勢いついて高野山を上っていました。f(^_^;)

途中、丹生都比売神社に立ち寄ってお詣り(七五三の参拝が・・・、こどもが大きくなったのですっかり七五三の時期を忘れていました。)


それから高野山へ
山の上は雨、というか雲の中で数メートル先がまったく見えない状況(TT)だったので写真はとれず。

霧の中を戻るのも嫌だったので、そのまま花園村から有田市へ抜けるルートへ。

絶景です!

山の中で後ろにびったり張り付いてくるおバカな車に遭遇し、ちょっと気分を害されましたが、山道を堪能しましたよ。

昼には下界はすっかり晴れていました。ハハハ



Posted at 2015/11/15 15:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界文化遺産 | 日記
2015年01月11日 イイね!

お久しぶりの世界遺産めぐり(紀伊山地の霊場と参拝道)

お久しぶりの世界遺産めぐり(紀伊山地の霊場と参拝道)今日は久しぶりにドライブしてきました。
目的地は世界文化遺産 紀伊山地の霊場と参拝道の慈尊院と丹生官省符神社です。
慈尊院と丹生官省符神社は高野山につづく高野山町石道の入り口にある空海(弘法大師)が創建した寺社です。






丹生官省符神社








慈尊院






桜の咲く頃また来たいです。多分すごい人だと思いますが。
今日みたいな日でもカメラをもった老若男女がたくさんおられました。

今年は高野山開創1200年らしいです。

駐車場でみかけた珍しいクルマ
ジウジアーロデザインがいいね!

水平対向6気筒はこのクルマが最後だったですよね。

そして、いつもの道の駅に立ち寄りです。
道の駅「柿の郷 くどやま」




九度山では真田幸村を前面に出しています。
来年の大河ドラマになるようですが、地元の期待は相当高いみたい。
Posted at 2015/01/11 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界文化遺産 | 日記

プロフィール

yuitonRVRです。 ドライブで、道の駅、世界遺産を巡るのが趣味になってきています。 みんカラであしあとを付けまくっています。 こちらも覗いてやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たった数分で様々なリスクから愛車をガード! 頼れる相棒、カバーランドのボディカバー『PREMIUM PRESTIGE』!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 09:23:41
グローブボックスイルミ1 LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 22:45:51
グローブボックスにLED照明設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 23:03:13

愛車一覧

三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
三菱 RVRを購入し、2011年4月17日に納車。 コンパクトさとスタイル重視でRVRを ...
トヨタ ヴィッツ わかやま号 (トヨタ ヴィッツ)
親父から引き継ぎました 和歌山でのメインです
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて所有した車 スタイルにホレました。 青いボディーカラーでサイドにMIRAGEのロゴ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビックです。 初めての新車購入。 Siがほしかったのですが、予算の関係で25i ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation