• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏賊⑧のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

夏休み 整備編

夏休み 整備編さて、夏休みフリーの2日目は、ちょっとしたメンテを。

詳しくは、後日整備手帳に書こうと思います。

まずは、スパークプラグの点検から。
19,000km走った状態ですが どうなんでしょう?
薄茶色の灰分(?)が付着してるけど 真っ黒ではない。
電極は・・・なんとも判断しかねる。
レシプロ用なら 何本もみてるので(MPVの整備手帳も参照してね)
エンジンの回り方とで判断できるのですが、ロータリーは初めて。
はてさて・・・
アイドリングも問題ないし、
吹けもいいし、
ネンピもいいし、
始動もキュンで目覚めるし・・・


もうちょっと 乗って見ようっと。

整備手帳は こっち
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/1085951/car/839751/2031183/note.aspx 

そして、タイヤローテーション。
前回、9,000㎞位でローテしたときは、前輪の磨耗が若干早かった。
で、ローテ後 10,000㎞走行してみると 後輪のチビが早い!
車に慣れて、スロットルを開け始めたのが正直に出てるようです。

もひとつの変化を発見! 

助手席側の方が 減りが早い!!
4輪とも片磨耗してないのでアライメントではないと思うけど なんで??
解りませんなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

で、最後はホイールの裏側を洗って、洗車して、午前中で余裕もって完了。
ただし、汗だくですぐにシャワーを浴びてすっきり。


で、午後は於福の道の駅へ シャーベットを食べに嫁とドライブに。
ここのシャーベット 250円ですが うまい! 人気です。
今日は、メロンと小野茶のシャーベット(写真撮る間もなく、たいらげちゃった)。
春はイチゴが最高です!
と、ここまでは 良かったのですが・・・

やられました!

 
洗車するとやってくるアレです。
雷と共に夕立がぁ  (>へ<。)
帰宅後、再び洗車して一日が終わったとさ・・・ 
 
Posted at 2012/08/17 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 整備 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

夏休み ドライブ編

夏休み ドライブ編お盆の予定が終わり、フリータイムがやって来ましたぁ!
しかも 連ちゃんの2日間。 しっかりと烏賊⑧の相手をしよう(笑

まずは、昨日。
先週末の洗車以来、動かしてなかったので 日の出前より角島に向けて出発!
早朝のど田舎道を快走、快走 ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
途中の道草では こんな所で写真を撮ってと。

風力発電と日の出

 
角島大橋では、まだ、人でも少なく定番の場所で撮ったのが トップの一枚。
ストーミーブルーマイカらしい色が出たかな。
角島での写真は、あとでフォトギャラリーかどっかに・・・

島を一周した後は、山道をあちこち? いや、右往左往?と走り回って新しい
道を探し、最後はお決まりの秋吉台。
いや~天気良かったので空と雲がきれい。

秋吉台 夏
 
そして、暑い夏も今年は、コイツのおかげで快適ドライブ。
そう、パーツレビューにも書いた、ドリンクホルダー!
いい仕事します。この缶コーヒーは買った時よりも ヒエヒエ~ d(≧▽≦*d)


 
ちょっとシンプル過ぎなデザインかも知れませんが 付けた感が無くって
お気に入りです。

気持ちよ~く走れ、つめたーいドリンクも手に入り、満足まんぞく (´v`)ニィ


 
 
Posted at 2012/08/17 21:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 整備 | 日記
2012年07月29日 イイね!

真夏

真夏昨日は、子供たちを連れて海水浴に行って 日焼けピリピリ!
当然、MPVなので烏賊⑧はお留守番。

今日は、単独行動の許可が出たので 軽く県内を走って来ました。
目的地も何も決めず 行き当たりばったり 気が向くまま。
かろうじての目的は 烏賊ポイント探し・・・ ま、エイトで走りたい訳です。(*^-^*)

で、日本海側に高山って山があるので登ってみたら 展望台もあって
いい景色。眼下にはこんな烏賊ポイントが?? 釣れるかどうかは知りません。
ポイントと言うよりも 景色に感動。


きっと あの沖磯に上がれたら 爆釣だなぁ

今日は、陽射しが強かったものの 青空が蒼く 白い雲とのコントラストが
きれいでした。

夏雲

 
偏光フィルターが欲しい。

夏らしい景色を楽しめたいいドライブとなりました。

今度は どこ走ろうかな (^_-)-☆
 
Posted at 2012/07/29 21:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2012年07月07日 イイね!

広島ロータリーミーティング

広島ロータリーミーティング行ってきました!
広島ロータリーミーティング!!

7時ちょい前に出発。
一旦、R9を北上し津和野から柿木⇒六日市へと
流れのまま、順調にドライブ。
途中、青野山の山道では昨夜の大雨の置き土産に
注意しながら進むも、何の障害も無く六日市ICへ到着。
ここからは、高速で一区間飛ばして もみの木森林公園を
目指します。
この辺り、道は良く知ってるので下道もアリだったのですが
昨夜の大雨の影響を懸念して高速へ。

会場に着くと、エイトの列に並ぶよう指示を受け行って見ると
既に10台近くのエイトが並んでます。
その奥に、烏賊8を並べて駐車。
今回のエイトは 20台ほどのエントリーとの事。

並んだエイトを見ていると、「エイト、これだけ並ぶと 壮観ですねぇ」と
声を掛けて下さったのが 銭壺山 MAZDASPEED M'z tuneのギガンテスさん。

そして、フロントにレッドラインが入っている スパークリングブラックマイカ RSの
側に行って見ると、このミーティングに誘ってくれた サッチーさんの愛機に間違いなし。
この方がオーナーだよねぇ??と声かけると やっぱりサッチーさん。
岡山国際で向かい合わせに駐車し、お互い車は知っていながら
本人同士は今回がお初。エイトに熱い方でした。
友達の さんたく さん(でしたよね??)も一緒に今度エギングしましょう!

そして、ぼうしおじさん。リビルトエンジンで登場。
聞けば、ほぼ同じコースでやってきたとの事
近いところ走ってたんですねぇ。

今日は、やはり7の日。
メインのRX-7は SA,FC,FD そしてSAVANNA RX-3 各世代が揃っていいですね。
RX-8は 一代限りか・・・ これはちと寂しい。

帰りは、そのまま高速一気も考えましたが、走り足らず距離を延ばすことに。
下道のまま、戸河内ICへ行き、そこから北上し 美都M、益田を経由して R9で
帰還。 総走行距離は丁度 350㎞。
 
出発!

 帰還


 給油してみると過去最高記録が!

エコランしてないのだけど・・・ 途中、気持ちよく登坂車線なんかで 回してたんですけど 交通量が少ないところばっかりだったのと 日が照らなかったからエアコンも仕事量が少なかったのかな?  好条件が重なったには違いありませんが 初めての10㎞/L越えでした。

最後に、主催者の方々に来年も必ず行きます!v(o^_^o)v ぶいっ

 
Posted at 2012/07/08 20:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月01日 イイね!

疲労・・・

疲労・・・今日は、完全に休養・・・

先週末から昨日まで続いた 不規則・徹夜・休日出勤の
乱れ撃ちですが 今日はつかの間の休息。
しっかし、疲れが出てしまい 午後開催だったので行きたかった
 “山口7DAY”もあきらめ、当然その午前中の
 “おは秋”も・・・

梅雨の湿気も加わって 体調すぐれず無理しませんでした。

でも、烏賊⑧のバージョンアップを・・・
正確には ナビ地図データーのバージョンアップです。
先日、すっかり忘れてたユーザー登録を PioneerのHPで行ったところ
送って来ました バージョンアップDVD-ROM。
これは、ナビに入れるだけでなので 体調関係なし (^-^;)
で、作業はDVD入れて 約150分待つだけ・・・
車庫で 放置プレイしてると完了(途中、DVD No.2への交換がありますが)。

昨年の山口国体に合わせて 新しい道路が出来た為
道なき道を走ってる・・・
今回のバージョンアップでこの新道が追加されたのがうれしい。
だって、エギングへ出撃する際の進攻コースですから。

 
( ゚д゚)ハッ! 全然ナビは仕事する必要なかった・・・


 
さて、休養はしたものの今週のお仕事も山場です。
来週末は 土日休むぞぉ!

だって 参加表明しちゃいましたからぁ

 
 “ 広島ロータリーミーティング ”
 
楽しみです。ハイ o(^-^)o
 
 
Posted at 2012/07/01 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏本番っ!」
何シテル?   07/20 20:20
2011年4月みんからデビューの 烏賊8 です。 アオリイカ釣りと 車が趣味。 念願のロータリーで Let's Eging ! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]ダイソー 傘ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 06:56:24
トヨタ純正部品の流用で折りたたみ可能なフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:18:33
[マツダ RX-8] リアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:52:03

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
桜満開の2011年4月9日納車。TYPE RS, ストーミーブルーマイカ。念願のRX-8 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家の 輸送機。 走行16万キロ超えるも故障暦なしの優秀なヤツ。 こいつが居ないと困 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation