• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏賊⑧のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

最終慣らしの早朝ドライブ

最終慣らしの早朝ドライブ昨日梅雨明けした、山口県。
早速、早朝ドライブに行ってきました。

さて、どこ行こうか・・・
津和野方面から日本海沿岸か?
それとも、晴れの秋吉台か?
いや、久し振りの早朝ドライブだ 両方行こう!
そんな訳で 秋吉~萩~益田~津和野をコースに設定。
ナビは設定せずに気ままに。

まだ、スカッと夏空ではないものの 気持ちの良い草原の
空気を楽しみました。
何往復かしてエンジン&ミッションを慣らしていく。
う~ん!きもちいい。

次は、萩に向かって R191で海岸線を流すぞ。
ところが、ん?んん?! R191 益田方面通行止!
崖崩れの恐れのためだそうで・・・
あちゃーどうしようか・・・
しょうがないので、長門を経由して山中抜けて
帰ってきました。

交通量が少なくて気持ちよく走れたので満足です。
でも、RX-8に逢わなかったです。

 
Posted at 2011/07/09 19:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライヴ | クルマ
2011年06月19日 イイね!

春烏賊終了

春烏賊終了日本海側は、朝方まで雨が降るものの、夜明けには止み、
午前中は降らないとの予報。
よし、今日 釣れんかったら終了にしよう!ってわけで 出撃。
結果、やっぱり終わってました。気配なし。
瀬戸内側が、開幕しているようですが場所を良く知らないので パス。
誰か、一緒に行ってくれる人いれば連絡くださいませ。

そんな訳で、道具を洗って秋まで収納。
春のアオリは食べ応えは十分ですが、型は小さいけど
味は秋の新子が勝るので 秋が楽しみです。

往復の山道で、烏賊8を元気良く走らせてきました。
エンジンも良いのですがですが、ギヤも良い感じでシフトできます。
スポーツカーの大切なフィーリングを MAZDA内製ミッションで
造り込んでるのでしょう。
フィーリングの為に、次回のエンジンオイル交換の時に
 ミッション&デフオイルを 
換えておきますか。
Posted at 2011/06/19 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギング | 趣味
2011年06月18日 イイね!

秋吉台へ

秋吉台へ 休日高速1000円の乗り納めで、広島の オートバックスに来ている
 R magicに行こうかとも思ってましたが、昨夜、居酒屋で飲みすぎて
 体調が・・・

そんな訳で、午後から秋吉台へぶらりと行ってきました。
道中は、やはり車が多くペース上がらず。
ま、天気もすっきりしないので のんびりです。

展望台で、夏みかんソフトを食べるも ん~ん、次は別のものに・・・

遊歩道を 30分ほど散歩して来ました。
GWに来た時よりも 緑が濃くなって印象が全く違ってました。
ちょっと 蒸し暑かったけど 風吹くと気持ちよかった。

今度来るときは、やはり早朝だな。
Posted at 2011/06/18 21:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | クルマ
2011年06月11日 イイね!

島根県へドライヴ

島根県へドライヴ高速道路の休日上限1000円がまもなく終了ってことで
烏賊8で2度目の県外ドライヴに行ってきました。

水族館のアクアス、日御碕、出雲大社を目的地に 雨の中を朝6時出発。

最初の目的地、アクアスの開館時間9時到着を目指すも
山陽自動車道に乗ってすぐに 通行止(火災のため)により
中国道へ迂回。

慣らしがほぼ終わった 烏賊8は力強くアップダウンの多い中国道を快調に走破。
出鼻を挫かれたものの、30分遅れで到着。

幸い、雨も上がり日が差すほどに天候回復!

水族館で、子供たちは大いに楽しんでました。
詳しくは、リンク先にて。

予定より1時間以上滞在し、日御碕へ出発。
R9を走っていると 砂浜海岸に立ち並ぶ風力発電所を発見。
山口では、山の上にあるものしか見たことなかったので
新鮮!驚き! 思わず烏賊8を止めて記念写真。

日御碕では、到着が遅れたため灯台には上がれず
子供たちのブーイング。(また、今度ねってごまかす)
そのまま、出雲大社にお参りし
夕食は、一家全員が大好物の出雲そばをたらふく。
大正庵は、オススメです。

帰りは、ナビ任せで山越え。
途中の川沿いで休憩したときには 蛍の出迎えで 楽しく十分に癒された
休日を実感できる幸せでした。

結局、走行距離630kmを走破。
 
高速料金は、上がりますが また遠出したいものです。
 

 
Posted at 2011/06/13 22:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | 旅行/地域
2011年06月05日 イイね!

シーズン終了? 始動性??

本日も、烏賊を釣りに出発。
 
烏賊8動かすのは 2週間ぶり。
始動時、いつもよりちょっとクランキングが長めだった気が・・・・
途中のコンビニに停まったときは、いつも通りに始動。
2週間位あくと、燃焼室内のオイルが偏ったりして
いつもの圧縮圧力が得られないからなのだろうか?
詳しい方、教えてください。

さて、烏賊のほうは見事撃沈を食らいました。
どうも、入手した情報から考えると
シーズンが終わったと見るのが妥当なのかと。
残念。 自己記録更新どころか、2キロアップにさえ
出会えなかった。
GWに 熱出してシーズン緒戦を逃したのが響いたのかぁ・・・
いや、腕は・・・・ですけどね。

そろそろ、早朝エギングから 早朝ドライブに切り替えましょうかね。
 
Posted at 2011/06/05 21:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギング | 日記

プロフィール

「夏本番っ!」
何シテル?   07/20 20:20
2011年4月みんからデビューの 烏賊8 です。 アオリイカ釣りと 車が趣味。 念願のロータリーで Let's Eging ! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]ダイソー 傘ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 06:56:24
トヨタ純正部品の流用で折りたたみ可能なフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:18:33
[マツダ RX-8] リアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:52:03

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
桜満開の2011年4月9日納車。TYPE RS, ストーミーブルーマイカ。念願のRX-8 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家の 輸送機。 走行16万キロ超えるも故障暦なしの優秀なヤツ。 こいつが居ないと困 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation