• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏賊⑧のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

故障の連鎖 (v_v`)はぁ・・・。

故障の連鎖 (v_v`)はぁ・・・。さて、今年初めてブログアップですが
幸先悪いです (v_v`)はぁ・・・。。

どうも、流れが悪いのは昨年の秋口から・・・ 

① 9月に子供部屋のエアコンが制御不能に。 
    冷房は効くのでボーナスまで待って新品へ。


② 10月のエギング真っ最中のこと、かれこれ7年使い込んで

    馴染みきっていたリールが壊れた。
    シャクルと見事に逆転。 がっくし・・・・
    調べると持病的でもある。
    他にもシャクリ時にベールが起き気味になる癖もある。
    で、釣具屋さんと相談したところ 1万円前後かも・・・

    ひょっとしたら オーバーホール扱いで3500円くらい。
    ん~、1万円は微妙。後7000円で新型に買い換えられる・・・
    ま、見積もりをとお願いしたら 結局は3500円で復活ぅ!!
    逆転の原因であるワンウェイクラッチは、無償交換でした。
    やっぱ、持病なんでしょう。 でもココはメーカーさんに感謝。

③ 10月に輸送機MPVからオイル漏れ。

    これまで故障らしい故障が全く無かったのに
    過走行なんでしょうがないか・・・

    ATミッションとドラシャ接合部のシール接触部のシャフトの磨耗で
    シール新品してもまた漏れそうなんで ドラシャはリビルトへ交換。
    ATミッションオイルパン接合部からも漏れてる・・・ので
     パッキン交換。
    交換作業中のディーラーから、「ブレーキパッドが残り1㎜です!」

    と電話。
     パッドは社外品に換えたかったのでそのまま放置を指示。
    もちろん、すぐに部品手配しましたよ。
       https://minkara.carview.co.jp/userid/1085951/car/907123/5765768/parts.aspx

④ 11月に、iPhone 4Sが絶不調・・・ 

     Wi-Fiが使えなくなり、そのうち
    タッチパネルも反応しなくなり・・・ 
     電源も落とせなくなり・・・
    たまらず、12月に5S購入。

⑤ iPhone 5Sに換えた直後、

    MPVで朝の通勤で、寒い・・・  ん? ヒーターが出ん!
    冷房は鬼の様に効くぅ~
    あぁ、エアコンのコントロール装置が壊れた・・・
    退社時に、リアのエアコンはフロント側とコントロールが別なんで
    確認すると、“あったかい”のが出ん!!
    えぇ? 水温計はいつものところ指してるしなんで???
    帰宅して、車を一周。
    すると 右リアタイヤハウス付近から液体が垂れてる!
    はっ! としてボンネット開けて確認すると ラジエターの
    リザーブタンクが空っぽ・・・
    これじゃ~!! ってなわけで、水足すと入る入る。

     2Lは入りました。
    よかったぁ! エンジン壊す前に原因をつかめて!
    この点は、ホントラッキーでした。
    夏なら、気づいてないでしょう。(キッパリ!
    しょうがないんで、翌日ディーラーへお漏らししながら持ち込み
    速入院。 おそらく、リアヒーターコアか、配管かどっちか、
    あるいは両方でしょとのこと。高くて8.5万、安くて 3.5万位。
    過走行でもあるんで、「直します?」って聞かれましたが、
    間髪いれずに「修理代高いほうでも直します!」
    今は、買替えなんてムリだし、輸送機手放したりしたら

     烏賊⑧号が危なくなるっしょ!
    ほんと、輸送機あっての戦闘機なんですから。
    で、結局はいっちゃん安い修理代で復活 (・∀・)♬♬

⑥ 年明けて、1月。
    烏賊⑧の音が変! 情けない音が 「ぴぃ~」 って。
    しかもフロント左側から。右からは音はしない・・・
    (つ、ついに エイトにまで・・・汗)
    そうです、トップ写真の部品が機能しなくなりました。
    ディーラーで確認すると やはり運転席側が鳴ってません。
    ま、保証での交換となりました。
    
⑦ 2月、ココまではモノの故障でしたが

    イキナリ 1日に 子供が膝を故障 。 んで、外科手術
       ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
    術後は、痛みがあってかわいそうでしたが、

     今週無事退院しました。
    やれやれ、まだ、リハビリの洗礼を受けてませんが
    ほっとしたところです。

⑧ いや、番号は振らんでいいって。
    烏賊⑧が初めての車検を 迎えます。
    車検はディーラーですが 心配が。
    1年点検時にプラグを トレーディング側とリーディング側を
    入れ間違えるは、ちゃんと絞めてなくって 手で回るは!
    という間抜け事件があったんで・・・
         https://minkara.carview.co.jp/userid/1085951/car/839751/2031183/note.aspx

    思い出すと、心配で心配で・・ 
(^~^;)


 そろそろ、こんな連鎖を断ち切りたいので
 タイヤを新調しましたぁ!(って ちびただけ・・・)
 
 

 Yokohama Tire S.Drive 225/40R 19 

 ま、純正サイズです。
 インプレッションは、後日パーツレビューに書きます。 
 
 ヨシ! これで、気分一新  
┌|∵|┘♪└|∵|┐♪┌|∵|┘


Posted at 2014/02/22 21:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年11月10日 イイね!

アザラシ?アシカ?オットセイ?トド??

アザラシ?アシカ?オットセイ?トド??11月最初の3連休は自由にならず、
昨日は烏賊勝負の予定も

体力消耗しすぎでダウン(涙
で 烏賊⑧は動かされず休眠中・・・
そして今日は 輸送機のフロントブレーキ

パッド交換をやっとかないといけない・・・
そんな訳で、MPVのジャッキアップから始まった日曜日。

MPV! コイツのパッド交換するのは初めて。
で、キャリパー開けて見てビックリ!

なんと、ツーポットキャリパーやったんかい!! 
対向ピストンではなく片押しですが
贅沢なもんが付いちょりました  o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ


エイトは、たしかシングルポット・・・ ちょっと悲しくなったじょ ('A`)

で、問題はピストンをどうやって戻すか・・・
片方押したら、もう一方が出てくるよね、きっと・・・
あぁ・・・ これは整備手帳に書こうっと。

で、試運転後は烏賊⑧で走ろうっと思ってたら、土砂降りの雨・・・
でも今日は、強行ドライブへ出発っ!
で、やっぱり烏賊との戦場を偵察へ。 その時の一枚がトップ写真。
さらに、奥地(?)へ偵察を続けると
 
アザラシ? オットセイ? アシカ? トド?  

 の群れを発見!


下写真の左側に黒く写ってます。



って、怒られますねぇ
波乗りの方々に。
でも、波に揺られてるだけのようにも見えて
遠目には、海獣だぁ・・・ (。-人-。) ゴメーン


雨中ドライブでしたが、久し振りのエイトを楽しんで
気分良くなりました。
来週あたりは、紅葉でも探しに行ってもいいかもですね。

  

 
 
Posted at 2013/11/10 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 整備 | 日記
2013年10月21日 イイね!

秋吉台の虹

秋吉台の虹夕べは、夜間当直の当番日で徹夜でした。
午前中は、睡魔に負けてましたが 天気の良さに引かれて烏賊⑧を走らせて秋吉台までぷら~っと行ってきました。

気持ちよ~く走らせたものの、いよいよ秋吉台への登ろうかというところでまさかの降雨(T▽T)
うそやろ~・・・
あきらめて大正洞まで行く途中に 思わぬ光景に恵まれました!
うん! 来てよかったぁヾ(≧∇≦*)/やったー
写真だと判りにくいかも知れませんが、左から右まで完全なアーチを描く虹! 最高!!
写真3枚に収めてみたけど 見にくいなぁ・・・


左から並べてみますか。








そして、虹と烏賊⑧

 
 虹が、薄い・・・

予定外の洗車をして 一日が終わりましたが、
虹のおかげで気持ちいい一日になりました!
明日から、仕事がんばろっと。
Posted at 2013/10/21 20:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライヴ | 日記
2013年09月23日 イイね!

風籟(ふうらい)

久し振りの ブログアップですが・・・
残念なニュースを見つけてしまいました。
詳細は、下記リンクでと思います。

とにかく残念で。

787Bは、元マツスピのメカニックの方が
付いて行かれていますが
風籟はどうだったのでしょう。

でわ。

 http://jp.autoblog.com/2013/09/18/top-gear-cops-to-being-on-hand-for-mazda-furai-poll/
Posted at 2013/09/23 20:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年08月11日 イイね!

避暑へ

避暑へこの土日休みは、一段と暑さがキツイ!

昨日、洗車&ワックスをかけたので、久し振りにつやの戻った烏賊⑧で 避暑に出かけました。

場所は、寂地峡。
 
冷たい川の水で、周囲の気温はおそらく、30℃下回る過ごしやすさ! だって、駐車場では 烏賊⑧の温度計は 30℃でしたが、ほんの数百メートルで全く気温が違います。
おまけに 川の水に足つけるとこれまた暑さを忘れる気持ちよさ!

 
元気なお子様たちは、水着着て水遊び。

この川原の上流は遊歩道になってて 滝沿いに散策できます。

滝の連続!

その1


 
その2


その3



その4



道中は、こんな感じ


登ってる時は良かったものの、停まるとさすがに汗が!
ただ、吹いてくる風がやさしく冷やしてくれて最高!

そうそう、トップの写真は、遊歩道で迎えてくれた ヌシ様。
ガマガエル? ヒキガエル??
殿様とかアマではないのは分るけど・・・
誰か教えて。

もうひとつ教えてください。
何トンボですかぁ??


久し振りに、山歩いて足が張り気味だけど、いい休みになりました!
もう、お盆休みに入ってるとこも多いようですが、うちは木曜からの四日間だけ・・・  

きっと自由になる時間は無いのだろうから、
 とっても有意義な一日になって
 よかったあ  ♬♬ ♬♬ (*^ヘ^*)♬♬ ♬♬



Posted at 2013/08/11 21:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライヴ | 旅行/地域

プロフィール

「夏本番っ!」
何シテル?   07/20 20:20
2011年4月みんからデビューの 烏賊8 です。 アオリイカ釣りと 車が趣味。 念願のロータリーで Let's Eging ! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ]ダイソー 傘ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 06:56:24
トヨタ純正部品の流用で折りたたみ可能なフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 05:18:33
[マツダ RX-8] リアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:52:03

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
桜満開の2011年4月9日納車。TYPE RS, ストーミーブルーマイカ。念願のRX-8 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家の 輸送機。 走行16万キロ超えるも故障暦なしの優秀なヤツ。 こいつが居ないと困 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation