
午前中は、用事があった為、午後より、家族とDへ向かう。
何故か、はやる気持ちはない。
また不慣れな(乗換えとはそういうものだが・・・)車に乗るという億劫さか、このPoloとの別れが惜しいのか。
そんな事を口の出すと、嫁に「やめとく??」なんて言われそうだが。
Dに到着。入り口に試乗車・展示車がある。最近デビューした新PassatVariantも。
その奥は・・・黒のR!
あー、これは系列店の試乗車かな。
奥の駐車場へ。ありましたよ、僕のRが!
営業さんが出迎えてくれ、店内へ。
その後、種々、丁寧に説明を戴いた。
-----------------------------
店舗正面に、車をまわしてくれた。
ここで車に関する説明を。
隣には、黒のGTI。こちらも本日納車の車。
その横のRは?
やっぱり系列店から借りた試乗車だった。
(Impact! さん、試乗車、今日はこちらに来てましたよ)
-----------------------------
一通り、説明の後、車の前で、営業さんと記念撮影。
営「やっと肩の荷が降りました」
Dには、増して営業さんには何の落ち度もないのに、試乗車のPoloを代車として出してくれ、一日も早くと手を打って戴きました。本当に申し訳なく、また、ありがたいです。
僕「ありがとうございました。今後も宜しくお願い致します!」
とご挨拶し、Rで店を出た。
-----------------------------
本当は、Dの行く途中で、家族と外食する予定だったのだが、朝食が遅くなったので、Dを先にした。
いきなりのRで、ファミレス駐車場は嫌だったが仕方ない。
駐車場に入り、シフトを「R」へ。
う~ん、噂通りのRNS510。反応鈍いし、バックモニターが写らない。
何度「R]に入れなおしても・・・。
ここならDから離れていないし、最悪、戻ればいいか、とファミレス店内へ。
-----------------------------
注文を済ませた後、駐車場にとめてある車が気がかりだったのと、バックモニターは、エンジン掛けなおせば、ついたという書込みを見た事があるので、一人店を出て再トライ。・・・写りました。
これは覚悟の上だったので、特に問題なしだが、予備知識なく日本車から乗り換えた人は、Dへ戻るんじゃない?
まあ、Dも、「少々反応が鈍く・・・」とか「写らなくなったら、エンジンを切って、再始動してみて下さい」なんて、引渡し時の説明はできないだろうに。
-----------------------------
夕方から用事があり、実は、Dから家までしか乗っていない。
これから、久しぶりに1人ドライブに繰り出すか!!!
あっ、ガソリン入れてないや(~_~;)
Posted at 2011/06/04 22:07:28 | |
トラックバック(0) |
納車 | クルマ