• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

車のマナー

前回のブログは走りの事を書きましたが、今回はマナーやモラルに関してです。
…文字数が多い上、半ば愚痴のようになってますので、もしかすると気分を害される恐れがあるやもしれませんm(_ _)m


普段ゆったりと走っているとよく目にするのが、煙草やゴミを平気で投げ棄てる輩が多くいます。
中には後続車がいるにも関わらず、後方に向かって放り投げるとんでもない輩までいます。僕自身ペットボトルや煙草を当てられた事があります。
道路をゴミ捨て場か何かと勘違いしてるのか分かりませんが、それを拾って投棄した人物の車に投げ込みたい衝動にかられます。

また、駐車についても酷いモノがありますが、駐車禁止区域での路上駐車は言うに及ばず、駐車場内での通路に停めたり健常者が障害者スペースに平気で停めていくのはよく見ます。
僕はいくら空いている場所が遠くとも、迷惑になるような停め方は絶対にしないのですが、さも当然の様に停める人の神経は一体どうなっているのでしょうか?もしや本人の頭の中が障害持ちなのでしょうか?
そんな輩が障害者スペースを使い、その後方から杖をついたお年寄りが歩いて来るのを見ると、あまりにも情けなくなります。
これは自転車に関しても同様の事が言えるのですが、歩道にて点字ブロックの上を塞ぐ様に駐輪するその神経を疑います。何の為に歩道に点字ブロックが設置されているのか、きっと駐輪している人間は迷惑と考えるどころか理解すら出来ないのでしょうね。

路上での走行にも言いたい事はあります。一方通行逆走や一時停止無視、あまりにも無理矢理な割り込み等結構な頻度で見かけます。こちらが注意しているのでなんとか避けられてますが、実際何度もぶつけられそうになってます。
また、車が列を成した状態で後方から迫ってきて、前方の車を煽りながら対向車お構い無く追い越しをかける救いようの無い人間もいます。
他者に対しての迷惑など微塵も考えず、自己中心で走っているとしか思えません。一歩間違えれば立派な殺人者です。

僕自身やや速い速度で山道を走る事はあります。しかし、当然街中でそんな事はしませんし、山道でも対向車の迷惑にならぬよう対向車線に確実にはみ出さないで走ります。もちろんその速度域でも前方に一般車がいれば、しっかり減速し車間をとって追走します。
余程の事(異常におそい、妙にふらついている等)がない限りは追い越しすらしません。
人に迷惑をかけてまで走るのは僕のポリシーに反するので、出来る限り他者に優しい運転を心掛けてます。
それこそ信号機の無い横断歩道で、歩行者に道を譲る程度のゆとりを持って運転しています。
決して自分の運転を美化するワケではありませんが、当然のマナーやモラルの無い、酷い運転をする人に対してはいろいろと思う事があるんですね…


これだけの事を書き連ねてしまいましたが、実は今日も一時停止無視からの無茶な割り込みをされてつい爆発してしまいました(;-ω-)
気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんm(_ _)m

皆様も是非これからも安全運転で、良いカーライフを楽しみましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/22 23:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜開催。
138タワー観光さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

赤いガンダム
avot-kunさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:53
ホントにわざとな割り込みされたら意地でもいれません♪( ´▽`)

かーちゃんが
障害者んとこに
停めてるひとは
頭に障害があるってゆってましたよー
コメントへの返答
2011年6月23日 0:01
そうしたい所ではあるんデスが、明らかにこちらを見ていないんデスよね(;´Д`)
よく一時停止無視して飛び出してくる輩の多い所では、手前の方からホーンに手を置いてすぐ鳴らせるようにしてます(;^^)

やはり大抵の方は同様に、そんな駐車をする輩に対してそう思いたくなってしまうんデスね…
2011年6月23日 8:21
ショッピングセンターでは割りとそーゆー輩がいますね。
障害者スペースに停める若者、通路や出入口前に停める年寄り。どっちも救いようがないです。

うちは子供の乗り降ろしが楽にできるように離れたところに停めて、ドアを全開に開けるようにします。


道路の走行は…(;゚;Ж;゚;)煽りはしないけどビュンビュン追い越ししちゃうほうです。北海道は道路が広いので…と言い訳をしてみる(汗)
コメントへの返答
2011年6月23日 9:28
おはようございます♪
やはり駐車場では、どこも同じような輩がいるんデスね(;-ω-)

お子様がいると、乗り降りの利便や安全性を考えたら普通はそうなりますね(^ω^)
優先スペースは本当に必要とする人の為に用意されているのに、それを理解していない人が多く残念デス(´・ω・`)

北海道ですと、ほぼ直線でゆったり広々とした道路という印象が強いので、見通しが良いと僕もそうなるやもしれません(笑)
僕の所はあまり直線道路が無く、見通しが良いとは言えない道が多いので、無理に追い越しをかける必要は無いと思ってます(;^^)
2011年6月23日 10:01
初コメですm(__)m

ホントに世の中、自分の事だけ考えて車を運転してる人いますよね…

前が詰まってるのわかってて煽りかます奴、車イス専用スペースにVIP停めする奴も(`へ´*)


回りがそんな輩ばかりでも、自分はそうしないよう、迷惑かけないよういきたいと思います。
コメントへの返答
2011年6月23日 10:24
コメントありがとうございます♪

車好きとしては非常に残念デスが、 そんな人間があまりにも多い気がします(;--)
以前見かけたのは、青信号で横断歩道を渡っているお婆さんに対してホーンを浴びせつける、左折車のBMW。
自分は誰よりも偉いとでも思っているのでしょうか…

おっしゃる通りですね★ そんな人達に流されずに、これからもマナーを守っていきたいと思います(^ω^)
2011年6月23日 11:56
前走ってる車のタバコのポイ捨てはイラっときますね!!ましてやそのタバコを絶対踏みたくないので、ハンドル切って避けてます(怒)

地元のショッピングモールも障害車用は大体、高級車かカスタムカーが停めてる事が多いですし、中には駐車スペースにも止めず自動ドアの入口前に止めてる残念な方もいます(汗)

あっしも車をカスタムしているので、カスタムカーに乗っている方には、特に気を使って頂きたいと思ってます!それでなくても最近の若い者はと同じ様にカスタムカーも運転が荒いとかマナーが悪い等のイメージがありますからね(泣)
コメントへの返答
2011年6月23日 13:51
そうなんデスよね(;--)
僕も喫煙者ではありますが、絶対にポイ捨てなんてマネは出来ません…

確かに、大分手を入れたカスタムカーが迷惑な停め方をしているのもよく見かけますね。
カスタムしていてもちゃんとマナーを守って乗っておられる方は本当に多数いらっしゃると思いますが、ごく一部のタチの悪い輩のせいで全体が悪く思われてしまうという現状が、僕も一人の車好きとしてとても悲しくなります(´・ω・`)
2011年6月23日 18:39
どもです(^^*)

こういうタワケは大型のショッピングセンターなどでよくいますね。
特に多いのは障害者スペースに停める奴、若い奴や、高級セダンが多いかと。
はっきり言って、同じ人間として恥ずかしくなります。マナーやモラルのない奴・・
こういう奴にピッタリなのが低脳と言う言葉かもしれません。

高速でも追い越し車線だからといって、煽ってる奴、そんなに急いでるなら避けていけよって感じです。
運転の仕方もしらないみたいなので、仕方ありませんが・・・。

言い方の悪い文になってスイマセン。

それぐらい人として軽蔑してしまうオイラでした!

自分も交差点手前は、クラクションに手添えて運転します。

一昨日それで鳴らしましたが、1~2秒ほど自分のほうが早く交差点に進入してたら、
間違いなく側面にくらってましたね・・・(#`Д´)

コメントへの返答
2011年6月23日 19:22
うこんにちは♪

どこに行っても同じ様な人間はやはりいますね(;´Д`)
もう少し考える頭を持ってくれるといいんデスが、余程罰則がない限り言っても無理なんだと思います…

高速道路にもいますね、そんな迷惑運転をする輩が。
一般道以上にスピードが出ているので一歩間違えれば大惨事なのに、万が一の事なんて考えすらしないのでしょうか(;--)
車は走る凶器でもあるので、迷惑運転は人殺しになる可能性が極端に高いからこそ気をつけなければいけないのに、どうもその辺りがスッポリ抜け落ちてるようデスね…

僕も正直norianさんのように、軽蔑の眼差しを向けてしまう事があります(;^^)


そんな事があったんデスか(;゚Д゚)
相手方に対しては一切同情出来ませんが、とりあえずは無事で何よりデス(;^^)
2011年6月23日 23:33
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

タバコのポイ捨ては、最低限のマナーですよね。

窓からのタバコの灰捨てる奴も自分は許せませんね。
携帯電話と一緒で罰則しないと、減らないですね…

コメントへの返答
2011年6月24日 0:23
こんばんは♪

運転中灰皿をちゃんと使用して煙草を吸う分には何も言いませんが、灰を落としたり吸殻を投げ棄てたりは不法投棄みたいなものデスからね(;--)

マナーの悪さを改善させるには、罰則を設けないとよくならないのかもしれませんね…(;´Д`)
2011年6月24日 1:59
おはようございます。

初コメントさせて頂きます。

ホントに、マナーが悪いドライバーが多いです。

煙草、ゴミしかり、割り込み、飛びだしetcetc

私も、車のいない峠道では、ファン、ツウ、ドライブしますが

他人には迷惑を掛けない運転をしているつもりです。

ドライバー全員がマナーを守る気になれば・・・・・

難しいですかね・・・・・・
コメントへの返答
2011年6月24日 2:30
おはようございます★
コメントありがとうございます♪

一人一人がマナーを守り、迷惑をかけないよう心掛けて走れば、回りも不快な思いをせずにいられると思いますし、不注意等による交通事故も減少すると思うのデスが、残念な事にそれが出来ない人達があまりにも多過ぎますね…

少なくとも今僕達に出来るのは、自身がそうならないよう今後もマナーある運転を心掛けるようにする事デスね(;^^)

プロフィール

「半月前にHDDが逝ったPCが、ようやく修繕されて帰ってきました(;´∀`)」
何シテル?   10/01 01:25
皆様こんばんにちはございます、へちょれイヌーピーです。 やりたいと思った事にはひたすら打ち込み、めんどくさいと思ったものにはとことんやる気を出さない、割と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X1]BMW(純正) ディーゼル添加剤+セタン価ブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 01:43:03

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
諸事情により譲り受ける事となった170系クラウンロイヤルです。 キャッチコピーは「いつの ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車オデッセイにかなりガタが来ていたので、たまたま中古車として売られていたアルを衝動買い ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 ワゴンRではありません(笑) 平成18年式の登録未使用車を、初回登録から7 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
そこそこ手を入れた前愛車、H9年式VTiです。 購入後に最も時間とお金をかけた良き相棒で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation