• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

HIDバーナー交換

先日金曜日は仕事が休みだったのでホームセンターへ買い物に行ったらば、純正交換用の格安バーナー(6000K)を見つけたので勢いで買ってしまいました(笑)

で、自宅に帰り早速交換作業へ♪
整備手帳を拝見していると、RB1はエンジンルーム側からだととてもめんどくさそうな感じだったので、ためらう事無くバンパーを外してレンズを取り出し交換完了★
日陰とはいえ、汗をダラダラながしながらの作業でした(;^^)
その晩早速点灯確認すると、へたった純正よりも明るくなり、白みも増しました(^ω^)
ただ、外から確認するともう少し青白い感じの方がかっこよく見えそうでしたね(´・ω・)


そういえばバンパーを外した際に気になった事が…
純正ホーンが正面助手席側ヘッド横にはあるのに、側面運転席側の方には付いておらず…
あれ?もしかしてMグレードってシングルホーン?(;・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 13:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 14:03
お疲れさんです(^-^)/


横着なオレはいつもエンジンルームからダイソーで買った手鏡使ってやってますσ(^-^;)バッテリー外したりして面倒くさいんであまり好きな作業じゃありません(笑)

少し蒼味のある白に拘るならGARAXがお勧めです♪オレも着弾してますが多分イヌーピさん好みだと思いますよ('-^*)/D2はヤ○オクで安いです♪


(・_・;)ホーン!?
あまり興味がないのでそのままの純正品使ってますが‥そうなんですか?‥気がつかなかった(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 14:36
こんにちは♪

バッテリー外しが面倒だったのと、結構手が大きく狭い中で作業しづらいので、なら外しちゃえ★という感覚でした(笑)

GARAXデスか(゚∀゚)
今度探してみたいと思います♪


せっかくバンパーを外したので、ふと気になりまして(;^^)
2011年7月17日 14:07
お疲れ様です(^^)

バンパー取ったんですか!?僕を呼んでくれたらチョチョイと付けてあげたのに~(笑)
ホーンはもう一つコンデンサの下辺りにありませんでした?
シングルではないはずですよ(´ω`)
コメントへの返答
2011年7月17日 14:47
こんにちは♪

しまった!?その手がありましたね(笑)
交換して欲しいのでちょっと南の島まで…(;゚;Ж;゚;)ブッ

皆さんの整備手帳も確認しつつ、探してみたのデスが見つからず(;・ω・)
アレ?
2011年7月17日 14:32
こんにちは〜(*^^*)

運転席側のホーンはフェンダー裏側の方に付いてますよ♪
運転席側のタイヤインナーカバーめくれば見えます!(ウィンカーバルブ交換する時めくる方)

HIDも6000ケルビン以上にすると青白くなるけど、見づらくなりますよ…(^^;;
私も6000です♪
コメントへの返答
2011年7月17日 14:56
こんにちは♪

バンパー外して丸見え(イヤン★)の状態で探してみて、ボルトが入りそうな穴はあるのにホーンが無いんデスよね(;^^)


視認性を考えるとあまり色温度を上げられないので、6000K前後で他にも探してみたいと思います(^ω^)
2011年7月17日 15:30
お疲れ様です!

ホームセンターという事は、バーナーのメーカーはRemixですか?
その6000Kだったら同じです^_^;

いつもエンジンルーム側から、バッテリー外さずに時間かけすぎてやってます。(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 15:56
こんにちは♪

はい、おっしゃる通りのRemixデス(^ω^)
金額を考えれば、耐久性以外は純正よりも気に入る範囲デスね(´ω`)

EKシビックのバルブ交換ではバンパー外しをよくやっていたので、ついそのクセで…(笑)
2011年7月17日 15:50
こんにちは♪

私は、PIAA の6000k、アルスターホワイトです、さすがに3年目なので、くらくなってきた気がします(; ̄ー ̄A

つぎは、ルーメンが高い6000k、Catzの、アルマースホワイトにしようと考えています( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2011年7月17日 16:02
こんにちは♪

PIAAデスか(゚∀゚)
それでもやはり多少の劣化は避けられないデスね(;^^)

なるほど、そのバーナーの方がPIAAアルスターホワイトよりルーメン数は高いんデスね★
チェックしてみます(^∀^)
2011年7月17日 16:26
こんにちは(^o^)

あっしはめんどくさがりぃなので、ショップに任せてクーラーの効いた部屋でコーヒーを飲む担当です(笑)

バーナーはこないだ交換したばかりですが、gigaもオススメですよ(^o^)
ルーメン値も高く、ドレスアップも踏まえてなら6500Kのちょっと青みがかった感じが良かったです\(^-^)/
コメントへの返答
2011年7月17日 16:39
こんにちは♪

その担当は中々良いデスね(笑)
安物でショップに頼むのもちょっとな~、という感じでしたので(;^^)

GIGAもバランスが中々良さそうなんデスよね★
バーナー選びも色々選択肢があって悩ましいデスね(^ω^)
2011年7月17日 22:43
オデはちゃんと二つあるはずです。

俺のホーン交換か、グリル交換か、フォグHID化の整備手帳に画像がありますのでCheckしてみてください(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年7月17日 22:46
こんばんは♪

はい!参照しつつ再度チェックしてみます(≧∀≦)
2011年7月17日 23:09
お暑い中作業お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

HIDぢゃないので、ゆくゆくはHIDにしていきたいですo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年7月17日 23:20
こんばんは♪

ありがとうございます★
バンパーを外してしまうとフロント回りの作業がしやすくなるので、色々とやりたい事が増えますね(^ω^)
2011年7月19日 8:54
暑い中 作業ご苦労様です!自分も土曜日にアーシング付けただけで(汗)まみれ(ーー;)なりました。
この時期は何するにも暑さ対策が必要っすね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月19日 9:22
おはようございます♪

ありがとうございます★
夏場はちょっと作業するだけでも、すぐに汗ダラダラになりますね(;^^)
熱中症予防の為にも、しっかりと体調管理しつつ暑さ対策は必要デスね(^ω^)

プロフィール

「半月前にHDDが逝ったPCが、ようやく修繕されて帰ってきました(;´∀`)」
何シテル?   10/01 01:25
皆様こんばんにちはございます、へちょれイヌーピーです。 やりたいと思った事にはひたすら打ち込み、めんどくさいと思ったものにはとことんやる気を出さない、割と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1]BMW(純正) ディーゼル添加剤+セタン価ブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 01:43:03

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
諸事情により譲り受ける事となった170系クラウンロイヤルです。 キャッチコピーは「いつの ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車オデッセイにかなりガタが来ていたので、たまたま中古車として売られていたアルを衝動買い ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 ワゴンRではありません(笑) 平成18年式の登録未使用車を、初回登録から7 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
そこそこ手を入れた前愛車、H9年式VTiです。 購入後に最も時間とお金をかけた良き相棒で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation