• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

気がつけば一ヶ月振りのブログでした(笑)

気がつけば一ヶ月振りのブログでした(笑) 我が家のテレビは以前から電源が入りにくくコンセント抜き差しを繰り返してようやく点いていましたが、手間がかかるからいい加減買い換えたい!!という事で本日(3/31)購入してきました♪

チラシにて大特価のテレビを手に入れる為、朝イチでヤ○ダ電機へ行き無事購入(≧∀≦)
んでもって32型の東芝REGZA(32BC3)が我が家のリビングへ(*´∀`*)ヨウコソー

ちなみに、今まで使っていたテレビは5年前に購入した26型のビクター製だったので、画面が一回り大きくなり画質も向上して満足です♪


そもそもこの機種を選んだ理由は何と言っても価格★
これ以上に高いモノは買えません!!(爆)






これで嫁も『テレビが点かない!!』と文句を言わなくなるでしょう(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/01 01:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 1:44
へちょれサン、祝☆REGZA32型購入(^〇^;
奥様に文句を言わしちゃダメ(笑)

って言うか、テレビの値段って下がりましたね♪
買いやすくなった反面、亀山のシャープをみても業界は苦しい台所事情みたいです…

因みに僕は(あ、聞いてない?^^;)
SONY党なのでブラビアですが、最近リモコンの調子がイマイチ(ーー;
交換用に購入するリモコンって
テレビの値段に合わず結構な値段がするからね…
コメントへの返答
2012年4月1日 7:20
ありがとうございます♪
いやぁ、中々買いに行く機会が無くて(笑)

ここまでくると、下がりすぎて大丈夫?という感じもありますが、おそらくギリギリの儲けが出る程度でしょうね…

確かに単体で購入するといい値段しますよね(;´Д`)
そんな時は、汎用リモコンで解決です(*´艸`*)
2012年4月1日 3:25
こんばんは♪

32インチって3万円を切る時代になったんですね(>_<)

私が4年前に購入したSHARP32インチは8万でした(--;)

家電販売をする仕事ではありませんが、SHARP製品の購入予定の機会がありましたら、是非ご連絡下さい(^v^)

決してSHARPのまわし者ではありません(爆)
コメントへの返答
2012年4月1日 7:25
おはようございます(^o^)/

つい先月迄は最安がSHARPで35,800円だったのですが、ここへきて東芝がこの金額で現れました♪
5年前のビクター製は、26型で8万でしたよ(;゚Д゚)


SHARPの回し者キターー(゚∀゚)ーー!!(笑)
2012年4月1日 6:53
へちょれさん おはです♪

抜き刺し…
これの不具合はダメですね(^-^;

てか、テレビもんとに安く買えるように(汗)

んで嫁様の機嫌は取れるうちに取っておかないとです(^O^;/
コメントへの返答
2012年4月1日 7:55
イジリーナさん、おはようございます(^o^)/

いやホント、一発では点いてくれなくて困りモノでした(;^^)
ちょっと前迄は考えられない安さですね(゚∀゚)

これで機嫌もバッチリです(*´艸`*)
2012年4月1日 7:04
おはようございます!僕もREGZA32型ですが当時購入価格は13万ぐらいしていて外付けHDDさえもついていませんでした。REGZAのリモコンは入力切替が他社よりも簡単操作なので僕のお気に入りです。当時の保障は10年でした。
コメントへの返答
2012年4月1日 9:16
おはようございます(^o^)/

地デジ終了を境に、急激に安くなりましたよね(;^^)
ウチのもHDD等はありません…

確かに使いやすいリモコンですね♪
2012年4月1日 7:15
おはようございます♪

このサイズをこの価格で買えるとは、魅力的ですね☆
購入おめでとうございます!(^^)!
コメントへの返答
2012年4月1日 9:22
おはようございます♪

HDDやDVD等はありませんが、金額を考えるととても良い買い物でした(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)
2012年4月1日 7:45
おはようございます。

液晶TVが、出始めの頃
1インチ=1万円と言われた時代もありましたが
今は、消費者にとっては、いい時代ですね(^∇^)
いい買い物をしたと思います。
グランツーリスモの画面もいいですね~\(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月1日 9:25
おはようございます♪

ブラウン管主流で液晶テレビ出始めの頃は、確かに高くて手が出せない商品でしたね(;^^)
本当に消費者にとってはありがたいです♪

映像無しや放映番組では少し寂しかったので、グランツーリスモにしてみました(^o^)/
2012年4月1日 7:55
おはようございます(*´ω`*)ゞ
ウチは地デジ化最終日にREGZAの26型に変えましたが、32型がその値段なんて驚きです∑( ̄Д ̄ )
今はかなりお値打ちになってるみたいですね((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2012年4月1日 9:29
おはようございます(^o^)/

地デジ終了して以降、どんどん安くなってきましたね♪
今はHDDやブルーレイ内蔵でないと、非内蔵型は安くしなければ売れないのでしょうね(;^^)
2012年4月1日 8:32
嘘?


それまじ?(゚Д゚;)
安い…。

REGZAいい☆★うちもREGZA☆
型は古いが42型(^^)v

目が悪いから…


めっちゃ安いですやん!
コメントへの返答
2012年4月1日 9:45
マジですよ~( ̄∀ ̄)♪

買うならREGZAかAQUOSの二択で、安いのがこっちでした(^o^)/
年々値下がりしてますからね(;^^)


42型は中々大きいですよね(゚∀゚)
2012年4月1日 9:03
液晶めっちゃ安い!
僕が買ったときはもっともっと高かったのに・・・(T_T)

テレビ画面がGT4。
コメントへの返答
2012年4月1日 9:54
5年前のビクターは26型で8万でしたから、今のテレビは大分安くなっていますね♪
でもHDDやブルーレイは付いていませんが(;^^)

なんとなくGT4でオデッセイを走らせてみました(笑)
2012年4月1日 9:48
へちょれさんおはようございます(^_^)v

奄美にもヤ○ダ電機があるのですね(爆)
失礼しましたm(__)m

とてもお買い得な品物を購入しましたね(^o^)/
これで大画面でエ○DVDを観れますね(笑)

家のテレビはSHARP「アクオス」かパナソニック「ビエラ」ですね!
因みにテレビっ子だから7台の液晶テレビがあります(@_@;)
コメントへの返答
2012年4月1日 10:00
つっち~♪さん、おはようございます(^o^)/

むしろ、ヤ○ダとベ○トしかありません(爆)

本当にお買い得でした♪
先着順で2台しか在庫がなかったのでラッキーです(*´艸`*)

リビングで大画面再生!!
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!

AQUOSも考えたのですが、1万程金額に差があったので(;^^)

7台って…
凄いですねΣ( ̄□ ̄)!!
2012年4月1日 10:09
おはようございます(^^)

めちゃ安いですね!
初めて32型の液晶買ったとき20万↑だったので、ちょっと悲しくなります...(^^;)

この値段ならもう一台買ってしまいそうです
置く場所ありませんが(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 10:31
おはようございます(^o^)/

かなり安かったですよ♪
液晶テレビ出始めの頃は、本当に高かったですよね(;^^)
5年前にビクターを購入した当時、AQUOSは26型で12万でした(;´Д`)


これならもう一台買っても、となってしまいますね(*´艸`*)
2012年4月1日 10:24
おはようございます♪
新しいTVは快適ですよね(^-^)

エコポイントがある時も安かったですが、今は本当にTVは安くなってますね♪

以前、32インチの液晶テレビを買ってきたら、1週間もしないうちに子供が物をぶつけて液晶を割ったときにはさすがに凹みましたが(笑)

修理するより買い換えた方が安いです(((^_^;)
コメントへの返答
2012年4月1日 10:36
odysseyaさん、おはようございます(^o^)/

一回り大きくなった分見易くなり、本当に快適になりました(*^^*)
今10万出せば、結構良いTVが買えてしまいますよね(≧∀≦;)

一週間足らずでですか!?
それはかなり凹みますね…(;´Д`)


確かに、修理代の方が高くつきそうです(;^^)
2012年4月1日 10:24
おはようございます。

この広告・・・うちも見たな・・・
さすがヤ○ダ電気全国区で
広告だすんだね♪

うちもテレビ変えたくて物色中♪
もちろん、REGZA♪
ビデオがREGZAなんでリンクさせたいんだ(^^♪
コメントへの返答
2012年4月1日 10:43
DEARSさん、おはようございます♪

あ、やはり全国区なんですね(゚∀゚)
ウチでは朝早くから行列なんて出来る事がないので、開店10分前到着でも余裕でした(*´艸`*)


55型の大きいREGZAですか?(゚∀゚)笑)

次に僕は、リンクさせる為のレコーダー探しです♪
2012年4月1日 10:48
おはようございます(〃^ー^〃)


テレビ…安過ぎ!!(笑)


いい買い物をされましたね(*^^*)


コメントへの返答
2012年4月1日 10:53
おはようございます(^o^)/

とうとうこんな価格で買える時代になるとは、とても驚きました(≧∀≦)

はい、本当に良い買い物だったと思います(*^^*)
2012年4月1日 11:04
おはようございます(・∀・)

それにしてもとんでもなくテレビって安くなってるんですね(ノ∀`)
僕はここ数年毎年液晶テレビを買い換えているほどのテレビっ子なのですが、最後に購入してから1年間はテレビの値段は見ないようにしています。

理由は傷つくのが怖いから…:(;゙゚'ω゚'):笑
コメントへの返答
2012年4月1日 11:09
おはようございます(^o^)/

買い換えるごとに値段が下がっていくのが良く分かりそうですね(゚∀゚)♪
確かに買ってしばらくしたら値落ち、というのはショックですよね(;^^)


はい、32型の今の価格はこんな感じです(≧∀≦)ノシ
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
2012年4月1日 12:21
こんにつあ(^^)
皆さんのコメを見てると、うちの日立のWoooは、かなり少数派のようですね…(汗)

HDD内蔵も便利でいいんですけどね(^^;)
内蔵モデルも今は買った当時の半額くらいでガックリです(笑)

一番酷い時は、HDDレコーダーを買った翌日に、1万下がって泣きました
アァ-------(´・Д・`)-------ァ笑
コメントへの返答
2012年4月1日 12:53
こんにちは(^o^)/

Woooをお使いでしたか♪
前のビクター製は、購入してしばらくしたらビクター自体がテレビ事業から撤退した為、さらに少数派でしたよ(爆)

確かに内蔵型は便利ですよね(≧∀≦)
半額は結構ショックですね(;^^)


なんと!翌日に値下げですか!?
あぁ─(´・д・`)─ぁ…wwww
2012年4月1日 12:29
さっこちゃんとテレビお揃いですね♪
コメントへの返答
2012年4月1日 12:54
おや♪お揃いだったのですね(^o^)/
2012年4月1日 14:19
5年前に買ったパナのプラズマViera42インチのローンが先月やっと終わった我が家です…(^_^;)
当時、レコーダーとBOSEのサウンドシステムと合わせて35万位しました…。

うちも去年末に寝室に液晶Viera32インチ買いましたが3万ちょいしました!
それに比べると録画機能も付いてるし、かなりお安いですよ!!

いい買い物出来て良かったですね~♪(*>∀<)
コメントへの返答
2012年4月1日 15:03
35万!!(;゚Д゚)
サウンドシステムは、僕にはちょっと無理ですね(;^^)

録画は外付けHDDになりますが、外付け対応していてこの価格なら満足です(*^^*)

本当に良い買い物でした(^o^)/
2012年4月1日 15:13
こんちは♪

TV買い換えおめでとう〜!

TV安くなりましたきょね。
ま、高いのもあるけどw

レグザはいろんな機能があって便利そう〜♪
コメントへの返答
2012年4月1日 15:59
こんにちは♪

ありがとうございます(^o^)/
確かに性能の良いモノは高いですが、安価なモノは本当に安くなりましたね♪

まだ細かく弄っていないので分かりませんが、これからが楽しみです(*^^*)
2012年4月1日 17:17
こんにちは、へちょれイヌーピーさん。

テレビ、買い替えされたんですね。
今はほんとに安くなりましたね。
ぼくの家にあるのはほんとに出たてのころに買ったので、そうとうな金額がしたとおもうのですが、今ではほとんど親父専用になっています。
ばあちゃんが亡くなってから、彩花が家に来ない日以外はほんとに静かな家なので、テレビはそんなぼくら家族に唯一「賑やかさ」を提供してくれるアイテムですね。
奥さまもこの金額で、大絶賛なのでは?
コメントへの返答
2012年4月1日 23:24
Renathさん、こんばんは♪

はい、ようやく不具合の出ていたテレビから買い換えました(^o^)/
出始めの頃は、今では考えられない程高額でしたよね(;^^)
テレビが賑やかさを与える一因になるのは、良い効果だと思います♪

嫁も満足していました★
2012年4月1日 17:55
ちわわーん(・ω・)

液晶TVも需要が無くなってしまったんで一気に安くなりましたねー
今は40インチでも4万切ってるし…(; ・`д・´)

うちと同じ32インチですね!
うちの方がスペックショボイですけどw
コメントへの返答
2012年4月1日 23:42
こんばんは~(^o^)/

地デジ化が区切りにどんどん安くなりましたね(≧∀≦)

あ、同じ32型だったのですね(゚∀゚)
スペック差…
どうなんでしょう?(;^^)
2012年4月1日 21:59
かなりの破格ですね!これ以上安いのを探すのが難しいくらいですねε=( ̄。 ̄;A

並んだ甲斐もあり、買い物上手ですね!
コメントへの返答
2012年4月1日 23:45
もうこれ以上は下がらないのでは?と思う程安かったです(*^^*)

今回はうまい事手に入れる事が出来ましたが、普段はタイミングを外す方が多いですよ(爆)
2012年4月1日 22:46
1ヶ月ぶり?

オレは先日半年ぶりにUPしましたが

(;゚;w;゚;)プッ

新品のテレビは気持ちの良いモノですわな~♪

あれやこれやの機能にも興味津々(≧∇≦)


…あ

オデにやっとデジタルチューナー導入しました(^^;)
コメントへの返答
2012年4月1日 23:50
あ、そう言えば確かに…

(;゚;ж;゚;)ブッ

ホント、気持ち良いですね(*^^*)
次は外付けHDDを購入して、HDD録画を試してみたいです♪


ようやくオデも地デジ化ですね(^o^)/
マイオデにはTVも何もありませんが(笑)
2012年4月2日 12:57
え〜っとたまには普通に、へちょり〜のサンこんちゃっすぅ(;゚;ε;゚;)ブッ

ブログは……………最近はUPした覚えがないnorianです(´・_・`)

うん!
確かに安い(((o(*゚▽゚*)o)))

オイラは5.6年前にAQUOSの37購入でしたが、買った時は18マソでしたよ((((;゚Д゚)))))))

あぁ─(´・д・`)─ぁ…
コメントへの返答
2012年4月2日 13:53
モリスケおじさん、こんにちわぁ~(^o^)/
あれ?普通じゃないよ?(;゚;ε;゚;)ブッ

去年は4万切るかどうかと思っていたら、こんなんなってたので即決しました(≧∀≦)♪


18マソ!?(((;゚Д゚)))
今じゃ大型テレビが買える…

あぁ─(´・д・`)─ぁ…
2012年4月2日 18:55
こんばんは~。。

安くなりましたねぇ~。。

自分 マジな話 7年くらい前に 家購入時に見栄張って

37インチ液晶TVを な、なんと、33万円にて!ご購入~(;゚;ж;゚;)ブッ。。

今じゃー 何インチ買えるの??  っていう話ですよね。。

安くなりました。。ホントニ。。。。
コメントへの返答
2012年4月2日 19:20
こんばんは♪

そうだったのですか!?
1インチ1万円と言われた頃ですね(;゚Д゚)
その金額ですと、今なら70型も…(;゚;ж;゚;)ブッ


本当に安くなりましたね♪
2012年4月9日 23:15
こんばんは。。。

実は・・・

↑の方と一緒で、

7年前にヤフオクで32万円亀山アクオス37型を
しかも展示品中古で買いました(><)

マジショックです(TT)
コメントへの返答
2012年4月9日 23:18
こんばんは♪

なんと!!
ジジアブさんもだったのですね!!(;゚Д゚)
それも中古という点がより一層…

そう考えると、今の価格は数年前にはありえない程安くなりましたね(;^^)

プロフィール

「半月前にHDDが逝ったPCが、ようやく修繕されて帰ってきました(;´∀`)」
何シテル?   10/01 01:25
皆様こんばんにちはございます、へちょれイヌーピーです。 やりたいと思った事にはひたすら打ち込み、めんどくさいと思ったものにはとことんやる気を出さない、割と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW X1]BMW(純正) ディーゼル添加剤+セタン価ブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 01:43:03

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
諸事情により譲り受ける事となった170系クラウンロイヤルです。 キャッチコピーは「いつの ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
前車オデッセイにかなりガタが来ていたので、たまたま中古車として売られていたアルを衝動買い ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車です。 ワゴンRではありません(笑) 平成18年式の登録未使用車を、初回登録から7 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
そこそこ手を入れた前愛車、H9年式VTiです。 購入後に最も時間とお金をかけた良き相棒で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation