• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA$UOのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

スペーサーの事をスペンサーと言ぅ子が多ぃのは地元だけの宗教?? ローターとルーホイの間に芳香剤inside!!!



こんにちは!! 暑さで脱水ならぬ脱力のため何もやる気の起きないマス〇きMA$UOです、アイキャンフライしよぅ(何


やっと僅かばかりのお盆休みに入ったのでクソ暑ぃ中、予てより詰めたかったリアのクリアランスに1mmスペーサーぶち込んでみました(・∀・)ニヤニヤ
1mmって(笑)と思われてもイィんです、自己満足万歳www


今の車高とキャンバーアングルを守りながらストローク幅を考慮すると2mmないくらぃのクリアランスがあったコトは以前から把握していたのですが計算上では1mmは確実に攻めれる判断ですが実際には何が起こるか分からないのが足廻りといぅモノと思っておりますのでなかなか踏み切れなかった部分ですが怠さとひまさと心強さを胸にヤってみたのですが現状は??イケてるカンジですo(^o^)o


んでもまだ高速滑走してないのでルーホイ、ガリったらまた追ってご報告致しますw


さて久々に時間もある事だしセカンドカーのミニカーの洗車&ワックスがけでもして熱中症になろぅ!!!!


それでは(^ρ^)ノ
Posted at 2012/08/13 15:00:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

続☆何シテタ?




 こんばんは、MA$UOでござぃます!!

前回のブログで近々続きを書きますので~と書きながらすでにケッコーな日数が経ってしまっておりました(汗

気を取り直して前回の続きo(^o^)o

 6月の某日、いつものONEGAI 親父のもとへ予てより依頼してた中間パイプをストレート加工してもらぃに行って参りました。
んでどーせ排気イラってもらぅならってコトで思ぃ付きで購入した胡散臭ぃ台湾ブランドのフロントパイプも持参してブチ込んでもらぃましたw
完成具合はまずまずな出来ばぇで満足なカンジに♪♪
排気管にステンレス部分増ぇると雰囲気だけですがレーシーに見ぇテンション上がります、性能面とかもろもろ考慮すればそりゃぁチタンのがエェとは思ぃますがオレはコレで充分です‥‥チャンガラなカンジがツボwww

肝心の音の方は当然ながら音量は急上昇、さらに3000回転Overからの際立つ甲高ぃ音質がたまらんヌケるカンジですw
パーツレビューにチョロっと載せたので見て頂ければ幸ぃです☆☆

 そして7月!! 地元は〇松赤〇PAにて翔王クン主催のオールジャンル七夕NMTに行ってきました♪♪
行きしなより目的地を同じとする面々とパレードさながらに滑走、めちゃめちゃ気持ち良かった(*´¬`*)
台数もかなり集まりエェにぎわぃになってきた矢先にf*ckin'国家権力の嫌がらせにあぃ盛り上がりを抑止されてしまぃました(´・人・`)ショボーン

ですがイカした車両をイロイロ拝見出来て良かったです!!
翔王クンお疲れ様、また次回が楽しみだなぁ☆☆

してその翌日は予てより参加したかったfitted_fes2へ(^∀^)♪
NMT終わりからブッ通しでダベり明かしまさかの不眠不休で三重までブッ込むといぅ漢らしさ、ん~眠眠打破ネ申w

fes自体とてもエェカンジのユルさでめちゃ楽しく過ごせました♪♪
みん友さんの車両もたくさん直に拝見させて頂き画像よか実物のが計り知れないヤバさをカンジました、当然ですがw
ご挨拶したぃ方々がたくさんいたのですが皆さん当然ながら自分の車のもとにはいらっしゃるハズもなく挨拶は出来ず終ぃだったのが残念でしたorz

帰りは眠ぃ目コスりながらワイスピMEGA MAXの武井 咲の棒読み吹き替ぇを堪能しながらマッタリ流してたらyo-he-.アルっぺクンと偶然並走するといぅサプライズに驚きながらも嬉しかったです☆☆

 2回に渡りダラダラ長文で書かせて頂き申し訳ありませんでしたがここ最近はこんなカンジでハッスルハッスルしておりましたw

今週末はやんぼぅ。さん主催のKOBE CRUISE NAGHT Ⅳへ参加させて頂きますのでお会ぃ出来そぅな方がいらっしゃぃましたらよろしくお願ぃ致します!!!!
Posted at 2012/07/25 02:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

気付けば久々過ぎるブログBombing!!




 タイトル通りの前回GW突入前に書ぃたブリブリのご無沙汰ブリに自分自身焦りを隠せないマスかきマスオことMA$UOで御座ぃます、こんばんは。

クダらない前置きは置ぃといてここ最近の活動について書ぃてイコぅと思ぃます、っても大したコトしてませんがっw

 えーっと、遡るコト5月(ドコまで遡るねんといぅツッコミはご勘弁をw)車を乗り続けてイクにおいて必ずクリアしなければならない2年or3年に一度ヤってくる悪魔の儀式こと車検がつぃにオレの車にも降りかかってきました(滅

内容の詳細はハショりますが外品タイロッド+ロールセンター導入の弊害か純正ルーホイ&今の脚廻りで限界まで車高を上げた状態でハンドル全切りしたらルーホイの内リムとタイロッドがフレンチ所かディープに初めてぇ~の~チュ~するといぅ濃厚プレイ(滝汗
スペーサーinsideで干渉和らげつつまさかのOSSANディーラーにブチ込むといぅ漢らしさをこんなトコロで発揮したものの初見で元同僚のオヤジに「コレはアカンゃろw」と死亡フラグを立てられるといぅwww
でもソコは元職場といぅ追い風を逆手に取り結果、足らずだった車高もFUGA純正の18inchをレンタルさせてもらぃ辛くもクリアするといぅ強引なプレイで忌々しぃ儀式に終止符を打ちましたw

 そしてその翌週末に納車したての童貞ソー・ヤングだった頃に一時的に戻った車を残しHellaflush KANSAIに!!!!
いゃー、ホント全てにおいてエェ刺激を頂きました☆☆
来年こそお粗末ながらオレも我が愛車で参加したぃと心の底から思ぃましたが開催地だけは…この件については同感の方々が計り知れない程いらっしゃいますょねw

 ナイスな刺激を受けたその翌日より再びオレ的元の状態+αにせっせこ戻してイキつつ時は流れ6月にw
週休二日制のハズが黒会社が故に基本休日が週一のオレですので車検前後は車、車でバタバタしており完全に$AZAEを放置プレイだったので罪滅ぼしといぅワケではありませんが久々にJAPANのUSことUSJに行って参りました(*´∀`*)
やっぱUSJは雰囲気がエェなぁと、アメリカ好きには身近に仮想アメリカを体感出来るナイスな場所だと改めて思ぃました♪♪

それが6月上旬のお話、で中旬~下旬から7月にかけて画像で張り付けている切なく横たわる2本のイチモツと車をパシャったスポットに関しての話に流れてイクつもりだったのですが眠たくなってしまったので今晩はここまで!!!!(ォィwww

 近々続きを書くと思ぃますので楽しみにせずお楽しみ頂ければと思ぃます(ノ∀`)それでは!!
Posted at 2012/07/16 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月04日 イイね!

10mmDANGOMUSIに近付ける!!



こんばんは(^o^)


今晩は同僚のドラクエのゴーレム似のゴリラパパさんのRB1の車高を軽くイジイジしてました(・∀・)♪


今日の昼間は会社で草刈りといぅ名の奉仕活動をしていた折、オレがゴーレムのRB1を見てもっと車高おとせだのツラ出せだのと連呼してぃたら「ほなやって!!」と……オレがするのかYO!!と思ぃながらもちょっとオモロそぅだったのでヤッたげました(ホモじゃないですょw)♪♪


施工リクエストはとりあえず前後10mmDOWNだったのですがチョケてババ程おとしてやろぅと思ってぃましたがBACK HOME出来なくなるからと全力で止められたので仕方なくリクエスト通りの内容で(゜Д゜)ショモネー

とりあえずただおとすだけでは呆気なかったのでフロントを5mm出して“フロント”はなかなかえぇカンジのツラ具合になったのですがリアが甘々なのでタイヤからリムまで被り倒し出来ないならワイトレ投入でリアもツラ出したら全体の雰囲気もっと良くなるんじゃないかな?とアドバイスしたのですが聞ぃてるのか聞ぃてないのか分からぬままご機嫌良く帰っていかれましたのでオレもご機嫌良く見送ってあげました(^-^)サイナラー


明日からの3連休は36を車検仕様にするべく準備しよぅと思ぃます……今晩、行ったコトと正反対な上に全く気乗りしないDIYにダルさMAXですwwwwww


ではではお休みの方もそぅでない方も皆様、黄金週間後半もどうぞお楽しみ下さぃませ☆☆


P.S. SoftBankのCMのタダことトリンドル玲奈がカワィ過ぎる件wwwwww
Posted at 2012/05/04 01:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

ONE STYLE 2th MT in 大阪 JAPAN



こんばんは!!


昨日はツゥレの結婚式に出席し幸せをお裾分けしてもらったMA$UOさんでござぃますo(^o^)o


世間はイベントシーズン真っ只中、西ではUSDMjamに東ではSCNと大盛り上がりだったよぅで来年はオレもUSDMjamにお邪魔しよぅと今から画策しておりますw
今年は車検がorz


オレも一昨日の晩にタイトルにもあります関西のVIP界の一翼を牽引するONE STYLEさん主催のイベント ONE STYLE 2th MT in 大阪にいつものメンツと見学に行ってきました♪♪

到着するゃその台数のハンパなさにIKKOさんばりに「どんだけぇ~!!」とテンションを上げておりますとオレのMEISTERを手配してもらったONE STYLEのメンバー兼オフセットマイスターのYクンに発見して頂きMEISTERに履き替ぇた姿を見せるコトが出来てひと安心しました(*´∀`*)

とりあえず駐車しウロウロ徘徊しながら車両を1台1台拝見させてもらぃながら毎度思ぅコトはやっぱVIPなStyleの車両は足廻りの勉強になるなぁと、今回もイロイロと今後の参考になりました☆☆

ONE STYLEの方達がイロイロな催しを用意されていたよぅで中心部で場をナイスに大盛り上げされてる中でオレは車両見学に夢中になっておりました、ごめんなさぃすみません(滝汗

それから少し経った頃でしょぅか、再びYクンがオレのもとに来てくれて「めっちゃ探してたんですょ!!」と忙しぃ中で最初してくれた挨拶で十分なのにありがとぅ!!と思ってぃたら「賞を受賞されたんでトロフィー受け取ってもらぇますか!!」と……??!!!!

一瞬何かの間違ぃだろぅと思ってぃましたが話を聞くとONE STYLEのメンバーでナイスなF50乗りの方がオレのV36を「BEST OF スポーティー」に選抜して下さったとのコトで驚きながらも嬉しさが込み上げました!!!!!!

あり難くトロフィーを頂戴しオレの車を選抜して下さったナイスなF50乗りのFさんとお礼と挨拶を交わさせて頂きました、改めてありがとぅ御座ぃます(^-^)!!

ホントまだまだな車ですがナイスな車の作り手&乗り手の方に評価して頂けたらやっぱ素直に嬉しぃですね(#^∀^#)


今更ながら思ったコトは自分の人生少し振り返ってみても……まだ豆粒くらぃの頃に何かの絵のコンクール的なイベント(ガッコー強制)で表彰状貰ったコトがあるくらぃでトロフィーなんて厳かなモノを頂ぃたのは初体験だったなとwwwwww

ほんまエェ経験させてもらったので今後の励みになりました、とりあえず呪ぃの儀式(車検)をクリアしたらフロントを重点的に「もっとちょーだぃ、HAMIRIMもっとちょーだぃ、顔いっぱぃにちょーだぃ」などなどしょぅと考ぇておりますので今から楽しみです(謎


ではでは今回はこの辺で(・∀・)ノシ


P.S. 気付けば愛車に「イイね!」を250も付けて頂きまして本当にありがとぅ御座ぃます!!
これからもっと沢山の方にもエェゃ~んと思ってもらぇるよぅにヤってイキますのでよろしくお願ぃ致します☆☆
Posted at 2012/04/30 17:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「STANCENATIAN Japan Gcup Edition祭 http://cvw.jp/b/1086306/33913895/
何シテル?   08/29 23:26
INFINITI G37ver.乗りのMA$UOと申します。 まだまだこれからの仕様ですがMORIMORIヤってイきます!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009y V36 INFINITI G37ver. ■INFINITI genui ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
PONKOTSU仮想U.S.JDM通勤快速HAMITAI車輌
日産 スカイライン 日産 スカイライン
MTターボの楽しさを教ぇてもろた車でした! 諸事情のため、泣く泣く手放す事案が発生。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation