• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

戦艦三笠と坂の上の雲

戦艦三笠と坂の上の雲 足かけ3年に渡り12月に放送されたNHKテレビドラマ「坂の上の雲」が今度の日曜日で最終回ですね。ロシアのバルチック艦隊との日本海での一戦が楽しみですね。
ということで、今年の1月に横須賀の三笠公園を訪れた時、記念撮影したものです。扉の写真は三笠の30センチ主砲をバックにしたものです。




三笠正面から(連合艦隊の旗艦です。全長122.7m、全幅23.2mと大きいです。)1905年5月27,28日に日本海海戦でロシアのバルチック艦隊と交戦。

三笠背面から

東郷平八郎と秋山真之(右端が秋山)

ゼット旗(アルファベットのZを示す記号、「各員一層奮励努力せよ」
の意味を持たせて掲揚)

有名な掲揚文?

戦艦三笠会議室(以外とこじんまりとした部屋です)

戦艦三笠の解説文

秋山真之

203高地で有名な?乃木大将

Z旗は1960年代、アメリカ日産の片山社長が日産フェアレディZの開発チームに奮起をうながして贈呈した旗でもあるそうです。
なんにせよ、三笠公園は歴史を知る、当時の戦争を知る意味で、貴重な博物館となっています。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/12/21 22:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.2
ゆいたんさん

青柏祭
THE TALLさん

091【とろろごはん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

今日はゴルフ
2.0Sさん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 22:43
片山社長が日本からアメリカ日産に追われた際に兄弟からもらったZ旗を開発チームの松尾氏に贈呈したのですね♪

こういう浪漫溢れた歴史が大好きです。
コメントへの返答
2011年12月21日 22:50
こんばんは。

恥ずかしながら、先ほどネットで仕入れた知識をのっけちゃいました(笑)

実際は、そうだったんですね。

最近のドラマの中ではインパクトありますね。
2011年12月21日 23:53
こんばんは。
何年か前に見に行きましたよ、ここ。
Z旗にその後、そんなストーリーがあるとは初めて知りました。
勉強になります。
コメントへの返答
2011年12月22日 5:29
おはようございます。

やっぱりZの名を冠する車は、気合が違う!ということですね。

わたしも勉強しました(笑)
2011年12月22日 13:01
 愛媛では、10数年前まで秋山兄弟に関する顕彰は行政が及び腰で、地元でも知名度は高くはありませんでした。
 生家の修復や銅像の移設等も一部から声が上がるだけで、現実化は難しいと思ってました。
 その時から比べると、「坂の上の雲」がドラマ化されるというのは本当に驚くほどの出来事です。

 テレビ放映はもう終わってしまいますが、この3年で秋山兄弟の名が広く伝播され感激しています。
コメントへの返答
2011年12月22日 13:34
わたしも2年前の5月に四国をまわりました。

坂本竜馬の高知は車を降りて観光しましたが、松山は道後温泉と夏目漱石が記憶に残ってるだけです。

秋山兄弟は原作を読んでなかったので、知らなかったです。

テレビドラマの影響は大きいですね。
2011年12月24日 14:00
実際の人物よりも、ドラマの方々は、10倍ほどカッコ良いですね~!  (笑)

あまりカッコ良すぎて、実話の結果と併せて、将来..「その気になる人」が増えないかと、
少し心配にはなります  (^_^;)
コメントへの返答
2011年12月24日 17:36
こんばんは。
 
確かに渡哲也演じる東郷さんはかっこよすぎですね。鹿児島弁?が重く響きます。

今まで、映像化できなかったものが、CG等を利用してドラマとして見ることができるところがすごいですね。

203高地の戦いを見ると当時の陸戦?がいかにすさまじかったか、震えがくるほどです。
先人に感謝しつつ、平和な日本で良かったなあとつくづく思います。

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation