• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

鎌倉・葉山・横須賀の旅5(よこすかネイビーバーガーはでかかった!のだ)

鎌倉・葉山・横須賀の旅5(よこすかネイビーバーガーはでかかった!のだ) 横須賀軍港めぐりが終わり、時間は午後1時。ここは、やっぱりYOKOSUKA NAVY BURGERでしょう、というわけでダイエーショッパーズプラザから歩いてすぐの「どぶ板通り」へ。それほどにぎわっているような気がしませんが、バーガーショップらしきお店の前は人がいっぱい。

どぶ板通りで「TSUNAMI」と「どぶ板食堂Perry」は既に満員で行列ができています。肉の焼けるにおいがたまりません。
早く食べたい・・・・。
ここはこの通りを1本離れた「ヨコスカシェル」なら入れるかなと考え、行くと座れました。お店の看板娘ベティ・ブープが迎えてくれます。

お店のメニューです。

よこすか海軍プレートも魅力でしたが、ここはネイビーバーガーのレギュラー(牛肉227g)を注文します。嫁さんと娘はクウォーターの113gです。(扉の写真はクウォーター)ポテトとドリンクも注文します。
ソースは4種類あり、オーロラソースが気に入りました。とにかくバーガー自体がでかくて、どこからかみつくか?悩みましたが、口のまわりと手をべたべたにしながら格闘し、なんとか完食しました。よってこの後の写真はカメラを持てなくて撮影できず・・・・。

牛肉100%でジューシーではありましたが、わたしには少し硬かったような、後半は歯をいためて心で泣きながら食べました(くうゥゥゥ・・・)

というわけで楽しかった旅行もこれで終わりです。ここまでおつきあいいただき誠にありがとうございました。
 
帰りは横浜新道から湾岸高速に乗り、2時間15分で自宅に戻りました。カペラワゴンでおよそ300Kmの旅でした。

千葉県の千倉や勝浦あたりに行くよりも鎌倉、横須賀に出かけるほうが時間的には近いので不思議なものですね。さて次回はどこに行こうかなあ。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/03/08 21:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

どうせなら…
porschevikiさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2012年3月8日 23:33
このハンバーガー店、チェーン店ではない良さがあるんでしょうね。
私も食べたくなってきました。

食べる前に撮るをしっかりと覚えておきます(^^)
コメントへの返答
2012年3月9日 5:27
あんなバーガーを食べたのは初めてでした。

レギュラーサイズは大きさが手のひら大ではなくて、手を広げた大きさですから(笑)

是非、一度お試しください。バーガー1個で満腹体験できますよ。

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation