• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

菜の花とロド(笑)

菜の花とロド(笑)
朝、気持ちの良いオープン日和(笑) 小林牧場を流した後、風土記の丘へ。入口近くの農家の菜の花が黄色に輝いていました。 桜の季節には菜の花も満開です(笑) この後、風土記の丘でも車を停めて撮影。 ソメイヨシノはあまり香ませんが・・・。 こちらのヤマザクラ系は、まさに桜餅の香がします(笑)
続きを読む
Posted at 2016/04/09 14:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年04月08日 イイね!

VOXYと桜(笑)

VOXYと桜(笑)
今日はお釈迦様の誕生日です。 成田山の花祭りも最終日ということで、後半休をとって、家族3人で出かけました。 桜も満開だったので、成田山へ行く前に風土記の丘をゆっくり走り、桜吹雪を楽しみました。 VOXYと桜の写真は自分では珍しいのです。 成田国際文化会館から坂道を登る途中で成田高校野球部員も ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 20:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年04月02日 イイね!

小林牧場の桜も満開だったのだ(笑)

小林牧場の桜も満開だったのだ(笑)
昨晩から花冷えのする日が続いておりますが、千葉の小林牧場の桜も満開となりました(笑) 朝7時半ごろロドで行ってきました。この時間なら渋滞に巻き込まれず写真が撮れます。 出店の準備もこれからですね(笑) この後、房総風土記の丘にも行きましたが、こちらはまだ7分咲といったところで、写真はなし。 一 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 19:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年03月21日 イイね!

空の駅と菜の花(笑)

連休最終日は「空の駅さくら館」に初めて行きました。 成田空港がすぐそこですから、飛行機がよく見えます(笑) 桜がまだ咲いていないので、桜と飛行機は次回です。 うなりくんもいました。 飛行機も一眼で連射しましたが、うまく撮れません・・・。 今度は桜が咲く2週間後にきてみましょう。 帰るころ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 17:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2016年03月20日 イイね!

牛久大仏は今日も大きかったのだ(笑)

牛久大仏は今日も大きかったのだ(笑)
今日は、長男の誕生日でもあり、春分の日。 長男はシンガポールにいるらしい(笑) 結婚すると一緒に祝う機会も減りますね。 さて、天気も良くて、どこに行こうか、迷いましたが、娘が牛久大仏を見に行ったことがないということで、大仏様のところへ。 お彼岸でもあるし、行って良かったなあ・・・。 120 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 21:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2016年03月06日 イイね!

桜とロド!?(笑)

桜とロド!?(笑)
昨日は花粉が怖くてロドに乗らなかったGGですが、今朝はオープンで走りました。 河津桜とロドですね(笑)
続きを読む
Posted at 2016/03/06 09:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風土記の丘 | 日記
2016年03月03日 イイね!

桃の節句なのだ(笑)

桃の節句なのだ(笑)
今年は嫁さんが2月早々には、お雛様を飾りました。 うちの長女もそろそろ・・・・? ないなあ、そんなそぶりは・・・・。
続きを読む
Posted at 2016/03/03 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年02月28日 イイね!

ボッティチェリ展に行ってきたのだ(笑)

ボッティチェリ展に行ってきたのだ(笑)
久しぶりに嫁さんと東京都美術館にボッティチェリ展を見に行きました。 朝9時半開場にピッタリで入れたので、人が少ない内にボッティチェリの作品をゆっくり鑑賞できたのは良かった(笑) 1444年生まれ1510年没ですから今から500年以上前イタリア・フフィレンツエでメディチ家の画家として活躍しました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記
2016年02月20日 イイね!

成田山梅祭に行ってきたのだ(笑)

成田山梅祭に行ってきたのだ(笑)
朝6時半ごろ、裏山ではウグイスの鳴き声が聞こえ、春が来たようです(笑) 春の嵐が来る前に成田山梅祭を体験してきました。 先週は春一番が吹いた日でしたので、わからなかったのですが、あたり一面、梅の花の良い香がします。 平和の大塔下の広場で甘酒の無料配布がありますので、いただきます。二胡の演奏会 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 07:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 成田山 | 日記
2016年02月14日 イイね!

春一番のバレンタインデー(笑)

春一番のバレンタインデー(笑)
今日は、春一番が吹いたバレンタインズデー。 大阪の娘からチョコレートが届きました。 もらうとやっぱりうれしい(笑) 午後になると、雨が止んだため、散歩を兼ねて成田山へ。 嫁さんは花粉症がひどくて、私ひとり。 白梅の成田山でした。 梅祭は確か20日から。紅梅はこれからですね。 さすがに風が強く ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 15:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation