• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

わたしの好きな夏歌10 青い車(スピッツ)

わたしの好きな夏歌10 青い車(スピッツ)
「君の青い車で海へ行こう 置いてきた何かを見に行こう もう何も恐れないよ・・・・・」 この歌を聴くと潮風を感じながら無性に海へとドライブしたくなります。 福岡にいるころ、西新のアパートから海の中道を通って、志賀島一周がお気に入りのドライブ コースでした。(片道45分くらい) 朝早くオープン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 07:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏歌 | 日記
2011年05月28日 イイね!

筑波山神社と珍来

筑波山神社と珍来
今日は朝から小雨が降っていましたが、嫁さんもひまそうなので、 久しぶりにカペラワゴン(しろべえ)で筑波山入口?まで行ってきました。 筑波山神社までは自宅から片道65Kmくらいですが、初めて行きました。 晴れていれば、ハイキングがてらミニ登山をするのですが、あいにく雨のため、 山も見えず、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 16:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記
2011年05月28日 イイね!

わたしの好きな夏歌9 私がオバさんになっても(森高千里)

わたしの好きな夏歌9 私がオバさんになっても(森高千里)
「私がオバさんになっても ドライブしてくれる?  オープンカーの屋根はずして かっこよく走ってよ」 のところの歌詞が好きです。 でも、女性はオバさんになると(失礼)、日焼けを気にしてオープンでは 走りません。(うちの嫁さんはそう) 一度、娘を隣に乗せてオープンで走りましたが、やはりはず ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 08:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏歌 | 日記
2011年05月26日 イイね!

梅の実

梅の実
昨日、洗車する前に、庭にスペースをつくり、オクラとパセリを植えました。 洗車後、車の写真を撮ったのですが、庭の梅(豊後梅)をみると、かなり実がおおきくなっていることに 気づきました。 毎年6月に収穫した後は、嫁さんがリカーを使って梅酒をつくってくれます。 自分家でつくる梅酒はうまいです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 21:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデン | 日記
2011年05月25日 イイね!

わたしの好きな夏歌8 The Power Of Love (ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)

わたしの好きな夏歌8 The Power Of Love (ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)
今日は、結婚記念日かつ銀婚式。嫁さんと結婚して25年たちました。 よくわたしみたいな、自分勝手な人間と一緒に生活してくれたことに、まず感謝です。 ただ、嫁さんに言わせると福岡での3年間は別居していたので、マイナス3年でまだ22年ということらしいです。(笑) 1985年に出会い、1986年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 18:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏歌 | 日記
2011年05月25日 イイね!

「解夏(げげ)」と緑内障

「解夏(げげ)」と緑内障
福岡にいたころ、「解夏(げげ)」と「四日間の奇跡」を映画館で見て、石田ゆり子が好きになった。 解夏は長崎が舞台、四日間は下関の角島が舞台なのだが、3月下旬に思い出したように、また見たくなりDVDを購入。 解夏は主人公の隆之を演じる大沢たかおがベーチェット病を患い失明するまでを家族、友人と恋 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 14:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月24日 イイね!

わたしの好きな夏歌7 まぶしい草野球(Yumi Matsutoya)

わたしの好きな夏歌7 まぶしい草野球(Yumi Matsutoya)
1980年発売の「サーフ&スノウ」A面4曲目にあります。 「風の外野席 手のひらかざして 青い背番号 たしかめてみる」で始まる、 夫が夢中になる草野球を 応援に来た奥さんの視点で描かれています。 当時、上司に野球好きな人がいて、年に数回さそわれて職場?草野球をやってました。 練習せずに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏歌 | 日記
2011年05月22日 イイね!

わたしの好きな夏歌6 夏のクラクション(稲垣純一)

わたしの好きな夏歌6 夏のクラクション(稲垣純一)
「海沿いのカーブを君の白いクーペ 曲がれば夏も終わる・・・・・」って、まだこのシリーズは終わらないのですが、印象的なフレーズで始まる稲垣純一「夏のクラクション」です。 最近は、「男と女」で再ブレーク、一度ライブに行ってみたいものです。この歌はカラオケに行くと歌うのですが、キーが高くて苦労します ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 09:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏歌 | 日記
2011年05月21日 イイね!

キャンパスツアーと江戸川乱歩

キャンパスツアーと江戸川乱歩
今日は、キャンパスツアーと旧江戸川乱歩邸が 見学できるというオマケに魅力を感じ、教育懇談会?に出かけた。 11時前にキャンパスに到着、キャンパスツアー第一陣に参加できました。 文学部の4年生の男子が紫の旗を持って、案内してくれました。約25分の短いが充実した? ツアーでした。 別れ際に是非学 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 19:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館 | 日記
2011年05月21日 イイね!

庭のシラン(紫蘭)

庭のシラン(紫蘭)
今日は朝早く、シジュウカラの鳴き声で目が覚め、ヨシキリが裏山でけたたましくさえずり、ウグイスは鳴き方がうまくなり、早く庭に出ろといわんばかり。 庭に出ると、アンズの樹にコゲラ(黒の背中に白いシマシマ模様)がいて、ラッキー!! で、写真は庭のシラン(紫蘭)を撮りました。名前の通り、紫色が緑に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 08:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーデン | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation