• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

豆助と桜(笑)

豆助と桜(笑)最近、豆助のエンジン音に異音が入る気がして、朝一番でオートバックスへ。何と2年近くエンジンオイル交換してなかったんですね・・・。

オイルの量が半分に減っていたとのことで、エンジン焼きつかなくて良かったあ。自分が情けなくて反省しました。

オイル交換後は絶好調で、早速洗車してあげて、風土記の丘へ。
お昼前で花見に来た車で満杯。いつもと違う場所に駐車して、撮影開始。

ヤマザクラとソメイヨシノが折り重なって見えます。

手前がヤマザクラですね。緑っぽく見えるヤマザクラも好きです(笑)

ようやく豆助と桜の写真も撮れました(笑)
我が家では一番活躍している車なので、もっと大切にしてあげないといけないと反省のGGでありました。
Posted at 2016/04/10 13:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年04月09日 イイね!

菜の花とロド(笑)

菜の花とロド(笑)朝、気持ちの良いオープン日和(笑)

小林牧場を流した後、風土記の丘へ。入口近くの農家の菜の花が黄色に輝いていました。

桜の季節には菜の花も満開です(笑)

この後、風土記の丘でも車を停めて撮影。

ソメイヨシノはあまり香ませんが・・・。
こちらのヤマザクラ系は、まさに桜餅の香がします(笑)

Posted at 2016/04/09 14:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年04月08日 イイね!

VOXYと桜(笑)

VOXYと桜(笑)今日はお釈迦様の誕生日です。

成田山の花祭りも最終日ということで、後半休をとって、家族3人で出かけました。

桜も満開だったので、成田山へ行く前に風土記の丘をゆっくり走り、桜吹雪を楽しみました。

VOXYと桜の写真は自分では珍しいのです。
成田国際文化会館から坂道を登る途中で成田高校野球部員も満開の桜の中、練習中でした。
さて、成田山。

桜と弘法大師・・・。弘法大師も全国を廻りながら花見をしたのかしら(笑)

花祭りの象です。

最終日なので、片づけ前。ぎりぎりセーフでした。
最後は国際文化会館の桜です。

明日は早起きして、ロドで満開の桜の下を走りたいですね(笑)
Posted at 2016/04/08 20:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2016年04月02日 イイね!

小林牧場の桜も満開だったのだ(笑)

小林牧場の桜も満開だったのだ(笑)

昨晩から花冷えのする日が続いておりますが、千葉の小林牧場の桜も満開となりました(笑)

朝7時半ごろロドで行ってきました。この時間なら渋滞に巻き込まれず写真が撮れます。

出店の準備もこれからですね(笑)
この後、房総風土記の丘にも行きましたが、こちらはまだ7分咲といったところで、写真はなし。
一度帰宅して、今度は嫁さんとボクシーで古民家を見に。

築後ほぼ40年の家ですが、大黒柱が太くて驚きました。
建坪65坪ですから、広くて良いのですが、リフォーム費用を考えると即答できませんねえ(笑)

また帰宅して、今度は家族3人でベトナム料理のシルクバードというお店に行きました。

嫁さんと娘はランチセット、わたしは西楽(サイラ)セットを注文。


エビ入りの生春巻きがおいしい。ソースも3種類あります。


メインのザーサイ麺(フォー)は醤油味で、これもおいしい。

デザートもいただき、お腹いっぱいの大満足(笑)
遠出はしなくとも、いろいろ楽しんだ一日でした。

Posted at 2016/04/02 19:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お花見 | 日記
2015年04月19日 イイね!

最後の桜は八重桜?

最後の桜は八重桜?ようやくスギ花粉が最盛期をすぎたようで、久しぶりにオープンで走りました(笑)

いつもの風土記の丘に行くと見頃の桜がありました。
八重桜ですね。

白とピンクの大きな花びらがみごとです。

いろんな桜が楽しめるのは良いことです。
庭のアンズも若葉の緑がきれいです。
ハナミズキも咲きはじめました(笑)

今朝はツバメも飛んでました。鳴き声と飛行の形でわかりますね。
ロドスタ乗りにはやっと季節到来?(笑)

Posted at 2015/04/19 07:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お花見 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation