• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

福島応援旅行の巻(その1 鶴ヶ城)

福島応援旅行の巻(その1 鶴ヶ城)お待たせしましたあ(笑)
6月4、5日と嫁さんと福島応援旅行に行ってまいりした。
どっちの車で行くか、悩みましたが、前回の磐梯山スカイラインの旅では
ロドを利用したので、今回はカペラワゴンで行きました。
(CWでの長距離ドライブは今回が初めて。)

朝、稲敷ICから入り、筑波JCT、いわきJCTを経て磐越道に入り、会津若松ICまで。
途中、おなかが減って、SAで喜多方ラーメンを食べる。
朝7時半くらいに出て、11時過ぎには会津若松到着。

市役所に車を止めて、少し歩いて鶴ヶ城へ。
途中、宮泉酒造があり、見学可と聞いて帰りに寄ることに。(にごり酒を購入)
白いすばらしいお城を見学、築城から代々お城を引き継いだ藩主
の歴史も同時に展示されていました。最後は薩長率いる官軍に攻められて降伏するのですね。

お城の頂上から見る磐梯山は最高でした。

実はわたし長州出身なもので、会津に足を踏み入れること自体、びくびくもの!
遠い昔、高校の社会の先生が会津に旅行した際、
下関出身だと言ったら、「なにい、長州!!」とにらまれたという伝説を聴いたものですから(笑)

お城見学した後は、麟閣という茶室も見学。
しかしぃ、この日は30度はあろうかという暑い天気。これだけでかなり消耗。

この後は、福島が誇る野口英世先生の記念館にまいりました。(続く・・・・)
Posted at 2011/06/06 21:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月12日 イイね!

道後温泉

道後温泉 昨日も今日も雨でありんす。(ちょっと「仁」かぶってる)
こっちは大雨注意報まででてる。

で、こういう時は、撮りためたビデオを見ます。「ドライブ A GO GO
しまなみ海道ドライブの回をみたら、因島の村上水軍の水軍鍋、レモン風呂、絶品塩ラーメン ときて最後はやはり、道後温泉

夏目漱石が松山時代に足しげく通った温泉です。
 
2年前ロードスターしろべえで福岡から広島、しまなみ海道を通って、四国に入り、最後は道後温泉でリラックスして千葉まで帰ったことを思い出した。良い温泉です。

では、おさらばぇ・・・・・・。
Posted at 2011/05/12 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation