• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

SAKURA ROADを走りました。

SAKURA ROADを走りました。

昨日、長男も大阪から戻り、家族4人となりました。
それで、うれしくなり最近ノンアルコールビールばかりでしたが、
久しぶりに発泡酒と焼酎を飲むと、すぐに酔っ払い、爆睡(笑)

今朝はいつものお散歩コースをロドで走ろうと、早起き。
風土記の丘も桜は終わりかなあと寄り道したところ、
SAKURA ROADとなっておりました・・・・。
 

帰り道の利根川沿いでも、こんな感じで楽しめました。

SAKURA ROADのROADSTERでした。

Posted at 2012/04/15 09:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風土記の丘 | 日記
2011年10月14日 イイね!

オープン日和

オープン日和今日は、午後からの出勤だったので、朝9時過ぎに、いつもの散歩コース、房総風土記の丘へ オープンで行く。曇りだけれど、時折日がさす、オープン日和

息子の一眼レフを拝借して、撮影。ニコンD80はRAWとJPEGの画像が同時に撮れるのでブログのアップ用に最適。わたしのはD100と古いので、そんな機能はなし。

散歩している夫婦、鳥を撮影している人、駐車場で車の練習をしている年配の夫婦等々 いろんな方がいます。

まだコスモスが咲いていたので、旧学習院初等科教室をバックに。


房総の民家とロド



ロドをバックから
 
わずか、1時間半の散歩でしたが、気分転換に最高でした。
Posted at 2011/10/14 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風土記の丘 | 日記
2011年09月08日 イイね!

言い訳Maybeとコスモス

言い訳Maybeとコスモス今日は遅出のため、ロドで5分の房総風土記の丘へ。

青空をバックにAKB48の「言い訳maybe」でおなじみの「旧学習院初等科正堂」を
撮影しに行きました。

すると、正堂の脇にコスモスが咲いており、歌を口ずさみながら、コスモスを前面にしてパシャリ。

なんか秋らしいでしょ。(笑)
Posted at 2011/09/08 10:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風土記の丘 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation