• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

古民家カフェに行ったのだ(笑)

古民家カフェに行ったのだ(笑)前から気になっていた古民家カフェ「宮崎邸」に行きました。

自宅からロドで40分ほど。13時過ぎに到着。一人で行ったためドキドキでしたが、これもうわさの古民家を見るため・・・(笑)

築230年は伊達ではありませんでした。房総の村で農家の梁は良く見ていますが、あれよりも太いかも。

土間を上がると店員さんに、冷房がきいた部屋が良いか、庭の見える部屋が良いかと聞かれ、庭と即答。
席は一人のため、西側?の縁側に籐椅子と籐の丸テーブルが1セットあり、そこへ案内される。

昔、祖父の実家の縁側で少年時代遊んだ記憶が突如よみがえる。
奥の部屋が多目的スペースであり、隣で会食していたグループの先生?のかっぽれ演奏会が突如始まりびっくり(笑)千鳥格子の着物が素敵でした。

食前酒?としてスムージーをいただいていると、涼しい風がときおり吹いてきます。ああ、日本の古民家だあ・・・。

ランチは見た目からヘルシーですね。
土間を入って左の和室から見る庭の風景。

もう一つ。

癒されます。道路から離れているので静かです。

建具も凝っています。
最後にコーヒーをいただきます。

今度は家族で来たいと思います。

昔の日本家屋は夏向きだったことを実感しました(笑)
Posted at 2016/07/01 15:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2015年07月04日 イイね!

VOXYの修理?

VOXYの修理?今日は久しぶりにネッツトヨタ千葉成田店に行きました。

目的は二つあり、一つはタカタ製のエアバッグのリコールのお知らせが来ていたこと、もう一つは左のスライドドアの施錠ができず、半ドア状態になることですね。

今日は作業の予約だけだろうと思っていたら、いきなり作業しても良いですか?と聞かれびっくり。助手席エアバッグは生産が追い付かず、今日は気密点検のみ。交換は納品されてからとのことで納得。(交換すると3時間作業とのこと)

ついでに左のスライドドアも見てもらうと、昔のノアのくせで強くドアを閉めるものだから、ゴムを巻き込んでしまっていたとのことで、やさしく閉めてほしいと言われちゃいました・・・。
これも調整のみで済んだので費用はなし。良かった(笑)
Posted at 2015/07/04 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2013年10月14日 イイね!

オープンカーと帽子(笑)

オープンカーと帽子(笑)急に秋らしくなってまいりましたが、皆さんお元気ですか(笑)

今日は、初めて千葉ニュータウンのイオンに行きました。目的はLTEが使える安い携帯がどんなものかお店に行ったのですが、思ったほど安くならず空振り。でも、せっかく来たのだからとウインドウショピング。

すると1階でなにやら人だかりを発見、ポケモンのイベントをやってるらしく、ピカチューの帽子をかぶっている子供、家族連れがいるスペースの前に紅いビートルを展示しているお店があります。

帽子屋さんです(笑)
嫁さんによるとコーラスに通ってる仲間がここで帽子をよく買うそうです。おしゃれです。

あなたも買えば?ということになり、試着(笑)

頭も薄くなり、これから冬を迎えると帽子が必須です・・・。
特に冬にオープンでロドに乗るためには。

ここの店員さんが、またおしゃれで、ハットがよく似合ってるんですね。
で写真の上4つと扉の帽子を選んでくれて、かぶってみます。
ハットはシブイコートに似合いそうです。

スーツ着て、ハットはかなり自信ないし、会社での置き場所に困ります(笑)
やはりハンチング帽かなと。これに決めました。

パッチワークみたいでおしゃれでしょ(笑)
嫁さんがプレゼントしてくれました。嬉しかったです。
ロドに乗る時は、ベースボールキャップが多いのですが、
ハンチング帽も良いですね。

ウッドステアリングに合うかも(笑)
Posted at 2013/10/14 20:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2013年04月20日 イイね!

禁断の?カツカレー(笑)

禁断の?カツカレー(笑)昨日は金曜日ということもあり、お昼に神保町の「キッチン南海」に行きました。

お目当ては「カツカレー 700円」であります(笑)
前回は3月27日に来て、「チキンカツ・生姜焼きライスのセット(780円)」でしたが、今日こそはと、カツカレーであります。

わたし同様、年配のおじさんも店の前で行列ですね。お昼時はこの行列が絶えることはないなあ。
並んでるとお姉さんが注文をとりにきてくれます。

待つこと10分、カウンターではなくテーブルに案内され注文。5分くらいで出てきます。15分くらいかけてゆっくり完食。

おいしかったけど、歳のせいか、胸焼けが・・・(泣)
昔はこんなことなかったけどなあ。
Posted at 2013/04/20 09:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2012年06月30日 イイね!

青空にトリコロール?

青空にトリコロール?先週の結婚式で食べたフランス料理がおいしかったため?今度は地元の「フレンチカフェ ノエル」に初めて行ってみました。

息子は、日本縦断の旅に出かけたため、嫁さんと娘とわたしの3人で、カペラワゴンで出撃です。

トリコロールの国旗がなければ通り過ぎてしまいそうです。
                 
駐車場は3台分あります。11:30オープンで既に1台きてました。
メニューは4種類です。

安いAコースとBコースでいこうとあたりをつけます(笑)
            
お店に入ると2組がすでにきております。
こじんまりとした空間ですが、庭には肉料理に使う月桂樹があり、緑が美しいです。
窓のレース越しに隣が公園であることがわかります。
大きな通りから一つ中に入ったところなので静かです。
娘は生ハムを食べたいとBコースにし、嫁さんとわたしはAコース。メインはイサキ(山口産)の魚か、鶏肉(カレー味)を選びます。
生ハムのサラダです。

カボチャのスープ。

メインのイサキのポワレ?

鶏肉のカレー味いため?

パンもおいしかったし、デザートもおいしかったです。
デザートはバニラアイスとチーズケーキ。
ゆったり食べるとお腹がいっぱいになるのはなぜでしょうねえ(笑)

先週の結婚式はもう遠い昔のことのようです。(笑)
家族3人でゆっくり食事ができ、良かったです。
またおじゃましたいものです。
Posted at 2012/06/30 15:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation