• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

ひかり食堂

ひかり食堂最近、嫁さんともども朝早く目が覚めてしまって困ります。(笑)

今朝も、休みの日だというのに3時半に目が覚めて、二度寝ができない。

しかたないので、PC起動したり、TV観たりしてます。

で、庭の草取りも7時過ぎに始めて8時半には終了、9時半にはお腹がすいてきます。

最近、中華を食べてなかったので、検索したら公津の杜近くに「ひかり食堂」という

ガッツリ系のお店があると知り、行ってみました。

11時40分ごろに行ったのですが、すでに体格の良いお兄さんたち、年配の夫婦がきており、

夫婦が食べてるラーメンの量の多さ、どんぶりの大きさにたじろぎながらも、五目あんかけ焼きそば、 餃子、鶏肉のからあげ(ネギソース)定食を注文。

嫁さんの五目あんかけ焼きそばはすぐに出てきたのですが、鳥のから揚げは待つこと20分。

ネギソースがけっこう辛く、から揚げも大きいので、嫁さんにも食べてもらって、なんとか完食。 ご飯もどんぶり飯でした。もう少し塩分を抑えてくれればいうことなしですが。

チャーハンを別に注文しようか、迷っていたのですが、注文しなくて正解でした。

お腹いっぱいになり、ようやく眠くなりました。昼寝します。(あ、嫁さん、もう寝てるし・・・・)






Posted at 2011/08/27 13:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年08月16日 イイね!

キッチン南海(松本店)

キッチン南海(松本店)お腹が減り、12時すぎには松本へ入る。30年以上前駅前の伊勢崎商店街にあった 「キッチン南海」が場所を変えて、営業中であることを事前に調べていたため、突撃?

カツカレーを注文。昔450円、今750円。トン汁付も同じでうれしい。
ここはカレー粉にSBを使い、カウンターの上に缶が並べておいてあるところも同じ。
味は変わらず、おいしい。けっこうご飯もたくさんあり、満腹となる。

店主もよくみると、同じ人が切り盛りしているようなので、帰り際にきくと
やっぱりそうである。30年以上経っているのでおじさんも一回り小さくなったよう?
前はおじさんともう一人男の人がいて、カウンター中心の小さいお店だったが、
今は奥さんと娘さん?の三人でやっていて、場所も信州大学に近く、テーブル席もあり
サラリーマン、家族連れ、学生とにぎわっているので安心。
Posted at 2011/08/16 04:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年08月06日 イイね!

シーフードピザ

シーフードピザジョイフル本田千葉ニュータウン店のプレストン・カフェでピザを食べました。

サラダ、シーフードピザ、デザート(チーズケーキ)、コーヒーのセットで1100円でした。
嫁さんはナス入りトマトベースのスパゲッティのセットで1000円。

ピザ生地はうすくてぱりぱりのイタリアン?でよかったのですが、いか、ほたて、エビ等の
海鮮類が火の通りが悪く、ちょっと生臭くて減点でした。

スパゲッティのほうは、トウガラシがきいててからかったのですが、こちらのほうがうまかった。

カフェだけあって、最後のコーヒーはおいしかったです。(笑)

今度は、ここの地ビールを飲んでみたいなあ。
Posted at 2011/08/06 15:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年07月30日 イイね!

まんぷく亭のカツカレー

まんぷく亭のカツカレー先週成田卸売市場の丸福コパンに行ったのですが、今日はそのコパンの隣の
まんぷく亭」に行き、わたしは「ジャンボチキンカツカレー」、嫁さんは「お奨め海鮮丼」を注文し、 食べました。

さすがにまんぷく亭というだけあって、ジャンボチキンカツカレーは、カレーの上に乗ったチキンカツ が大きかったあ。嫁さんにも少し食べてもらい、なんとか完食できました。
サラダとラッキョウ、福神漬けが付いて880円、海鮮丼は980円でした。(小鉢2皿、あら汁付) 海鮮丼はマグロ、さけ、えび、さば等々が入って新鮮でした。

不思議なもので、昨日ユーチューブを見てたら、日本のカレーが大好きなアメリカ人のレポートを見たせいでしょう、メニューにはいろいろあったのですが、カレーの文字を見て、思わず注文しちゃいました。

メニューにはない?「お弁当」を隣の夫婦が注文してましたが、これは500円と安い。市場で働く人たち用でしょうか?

嫁さんの友達によると、この成田市場には「江戸っ子寿司」というお店もあって、うまいらしいです。 また探して行こうと思います。
Posted at 2011/07/30 13:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2011年07月23日 イイね!

丸福コパンで食事

丸福コパンで食事今日のお昼は成田「公津の杜」近くの「丸福コパン」というお店で食べました。
成田卸売市場の中にあるお店です。

11時オープンのはずが、11時20分になっても「準備中」の札のまま、
これはもしかして、「営業中」に変えるのを忘れているのではと思い、店に入ると
やはりそうでした・・・・・。(ハア)

嫁さんは日替わり定食、わたしは魚定食を注文、
突出しはレンコンのきんぴらとコパン特性のおから、これは全員にでるようです。
本日の日替わりは、マグロとホタテの刺身、鳥肉と夏野菜の冷やし煮、
魚定食はズワイガニともずくの酢の物、いかと大エビの天重でした。
きゅうりの浅漬けと味噌汁がつきました。

おなかいっぱいになりましたが、今日は日替わり定食に軍配があがりました。
でも、ほとんどのお客さんはわたしと同じ魚定食を注文してました。

嫁さんはあと、スイーツとコーヒーがつかないと満足できないと
言っておりましたが・・・・・。(お値段はどちらも千円でした)
 
今度は隣のお店「まんぷく亭」に行ってみようと思います。
Posted at 2011/07/23 13:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation