• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

遠距離介護って・・・。

9月19日から23日まで4泊5日のスケジュールで法事・お墓詣り・介護(お見舞い)をこなしてきました。

つくづく千葉から福岡・山口の遠距離はつらいなあと思います(泣)
ただ、父がリハビリで歩行器を使いながらもけっこう歩けるようになっていたこと、母も骨折の痛みがなくなりリハビリに移行したことが確認できたことは、ほんとうに良かったです。

今回はJALで羽田~福岡に飛び、レンタカーを借りて下関の実家、病院・介護施設訪問、両親の一時帰宅、下関の墓参り、嫁さんの門司の実家、お義父さんの13回忌の法事、下松のお墓詣りと忙しいイベントをこなしました。嫁さん、娘も同行しました。
今回の旅の相棒はダイハツ タント。

550km走りましたが広くて快適、燃費は18km/l弱と良かったです(笑)

せっかく福岡・山口にきたので、おいしいものもたくさん食べましたよ。
資さんうどんで、ごぼ天肉うどん、おでん(牛筋他)にはじまり


笠戸島では鯛、ひらめの刺身がおいしかった。

笠戸島、良いところです。

笠戸ひらめ発祥の地の石碑?

ひらめを養殖してるんですね。
門司では最後の晩餐?をお義母さんと4人で和風ダイニング「咲くら」へ。

娘は黒毛和牛の溶岩焼き膳を注文。少しわけてもらい、美味しかったあ。

福岡空港では博多ラーメンを食べて帰りました。

最後はHKT48の「僕はモノレール派?宣言」のポスターでお別れです(笑)

今後も弟とスケジュールを調整して帰る必要がありますが、25年後の自分達のことを思うと、人生修行として、長男として頑張らないといけないなあと思います・・・。
Posted at 2014/09/27 09:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation