• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

銚子は夏、でした。

銚子は夏、でした。今日は、朝7時に自宅を出て、銚子の犬吠埼の灯台まで行って帰ってきた。12時前に帰宅。

朝は霧が出てたのでライトをつけてRoute356を走ったが、幌が乾くのを待って、オープンに。とたんに晴れてきて、気分爽快(笑)

潮の香を感じつつ、犬吠埼の灯台に9時前に到着。今日は「海上保安の日」ということで灯台見学は無料。99段の階段を上り、展望台へ。太平洋は波高し、ニコンD100で写真を撮る。ぐるっと一望できて、深呼吸もする。

海上保安官が出口にいたので、3.11当日のことを聞くと、「さっと潮がひいて利根川の底が見えた時は驚いた。漁船も潮が引き、動けなくなったので、乗組員に防波堤まで逃げるように指示し、逃げ終わった直後、津波が来て助かった。」と背筋が寒くなるお話でした。

帰りもオープンで帰ったが、さすがに太ももあたりがじりじりと暑くなり(ロド乗りはわかるよね?)
「夏だあ、夏が来たあ!!」と叫びながら?、水の郷さわら道の駅に逃げ込む。お茶を買って、幌を上げて、窓のみオープンに。

また延々と続くRoute356を通り帰宅。140Km弱のミニ旅でした。
今日道ですれちがったオープン族はNBロド(美しい水色)、コペン(銀色)、ゴルフ(黒)、マスタング(紺) でした。
マスタングは白のストライプが真ん中にあってかっこ良かった。
わたしのロドに同じようなストライプを入れたらどうかなあ?と夢想しました。

(帰ったら嫁さんが冷やし中華つくってくれました。)

今日は母の日。これを書いてると、埼玉にいる娘から宅急便が嫁さんあてに届く。
買い物用のバッグのプレゼント。水色に黄色い花模様でこれも夏だあああ!!
Posted at 2011/05/08 13:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation