• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

ムーンライト・セレナーデ

ムーンライト・セレナーデ今晩、初めてグレン・ミラー・オーケストラ(GM)を聴きに行きました。 場所は、成田国際文化会館です。

今日は、GMを聴きに行くために休みを取り、ついでに気になってた転籍届を出し、 来年の年賀状を作成したりして、けっこう忙しかった。それに寒かったねえ。 部屋の温度が10度だよ。

やっと、出かける時間となり嫁さんとカペラワゴンで行きました。早めの晩御飯を長崎ちゃんぽんですませ、 会場へ。さすがにスイング・ジャズだからわたしを含めて年配者が多い。

時間となり、幕が開くとそこはアメリカでした。それも1930年代の古き良きアメリカ?
 
バンドのメンバーは指揮者も入れて16名(サックス兼クラリネット5名、トロンボーン3名、トランペット4名、ピアノ、ベース、ドラムス各1名、指揮者(兼トロンボーン))、ボーカル男女2名合計18名のすばらしいスイングジャズの名曲集でした。

グレン・ミラーが作曲したムーンライト・セレナーデで始まりまたこの曲で終わります。
プログラムは以下の通り

(第一部)
1. オープニングメドレー
 ①ムーンライト・セレナーデ
 ②ヒヤ・ウイ・ゴー・アゲイン
 ③ザ・モア・アイ・シー・ユー
 ④タキシード・ジャンクション
 ⑤バブル・バス
2. シュー・シュー・ベイビー
3. 君ありせば
4. ジャンピン・ジャイブ
5. ペンシルバニア 6-5000
6. みんな彼女が好き
7. 私が唄う限り
8. バークレイスクエアのナイチンゲール
9. スイング・ロウ・スイートチャリオット
10. ブルーワールド
11. りんごの木陰で
12. アメリカン・パトロール

(第二部)
1. セントルイス・ブルース・マーチ
2. 真珠の首飾り
3. クリスマスメドレー
4. クリスマスの歌
5. 赤鼻のトナカイ
6. あなたに楽しいクリスマスを
7. スプリングタイム・パイパース
8. ダニー・ボーイ
9. チャタヌーガ・チュー・チュー
10. イン・ザ・ムード
11. ムーンライト・セレナーデ
他アンコール2曲

演奏だけであれば、日本のビッグバンドもかなりのところまでいけると思いますが、 ボーカルだけはかないません
 
歌が始まるとほんとにアメリカのボールルームでダンスしながら聴いているようで(ダンスはできないけど)、うっとりします。
男性は若いころのメル・トーメのように王道のテナーだし
女性はやせてて年配だけどショービジネスを歩いてきた貫禄がありありです。

また一部ではバンドのメンバーはグレイのスーツに赤いネクタイでしたが、二部になると背景も変わり
真っ赤なブレザーにレジメンタルタイでかっこよかった。もちろんボーカルの男女も衣装ががらりと変わり ほんとにセンス良かったです。

手拍子をたたきすぎて最後は手のひらが痛くなったけど、クリスマス気分も満喫でき最高でした。手と足でリズムをとって聴いたなんて久しぶりです。
 最後はブラボーコールも飛びましたね。
今まで、ビッグバンドジャズは何となく敬遠してきたけど、もっと若い頃本物を聴いとけばよかったなあ・・・。

そうそう、今夜は15夜の満月できれいでしたね。最後のムーンライト・セレナーデもミラーボールを月に見立てて、キラキラ輝き夢のようでしたね(笑)
Posted at 2011/12/09 23:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンサート | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678 9 10
11121314151617
181920 212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation