• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

銀座のニコンサービスセンターに行ってきました。

銀座のニコンサービスセンターに行ってきました。最近、青空を背景に撮影すると、ゴミがけっこう写ってることに気が付いていたんですね。

それで、ニコンD100カメラのローパスフィルター?のクリーニングをしてもらいに、昼休みに銀座のショールーム兼サービスセンターに行ってきました。

銀座の通りもお盆休みなのか、車も少なく、通行人もアジア系の旅行客が多かったです。
サービスセンターも訪問客が少なく、1時間でクリーニングできると言われましたが、会社の帰りに受け取ることにしました。

今回の旅行用に持っている4GBのCFカードとは別に8GBのカードをアマゾンで購入したのですが、4GBで401枚撮影できるので、倍なら802枚と思い装填したら逆に373枚しか表示されず、おかしいなあと・・・。

ニコンのセンターの人に質問したら、古いカメラなので4GBまでしか認識できないとのことで、愕然としました。まあ、いいか(笑)

ニコンのHPでよく確認してから購入しないといけませんねえ。

ともかく、クリーニングも済んだし、今回の旅でたくさん撮影することにします。(ああ、クリーニング費用は1000円です)
Posted at 2012/08/16 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月16日 イイね!

ロドのカバーを交換しました(笑)

ロドのカバーを交換しました(笑)4月の定期点検時にマツダにオートカバー?を注文、5月の連休前には手に入れてたんですが、今回、新しいのを初めて使ってみました。(NA,NB共用で値段は12000円と変わらず)

6年前に福岡からもどってきた際(福岡では当時のアパートの大家さんと交渉して西新の月極駐車場屋根付で1万円)に、カバーを注文して利用してきたのですが、ゴムがゆるくなってきたのと、雨に濡れた時に、ひっぱって破れたところがおおきくなり、今回交換。

古いのは色がグリーンで、マツダのマークがなくて、前後がわからなかったのですが、今回はシルバーでマーク付となり、少しかっこよくなったねえ。
但し、悪くなった点は後ろは、しぼりフック?(以前はゴム)がついてるけれど、前はゴムがなくなり、ペロンとしてるので、風が吹くと飛びそうになるのが難点。

18日から一人旅なので、洗車した後、カバーをしてみたGGでありました。
Posted at 2012/08/16 03:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
19202122232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation