• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

明日の朝、九州へ出発します(笑)

明日の朝、九州へ出発します(笑)お土産も買ったし、カメラもクリーニングしたし、
風の向くまま、気の向くまま、寅さんのように出かけることにします(笑)

PCは持って行かないので、道中、ブログの更新はできませんが、
帰ってからということで・・・・。

N.I.Lさん、Sai!さんよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/17 22:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ一人旅 | 日記
2012年08月16日 イイね!

銀座のニコンサービスセンターに行ってきました。

銀座のニコンサービスセンターに行ってきました。最近、青空を背景に撮影すると、ゴミがけっこう写ってることに気が付いていたんですね。

それで、ニコンD100カメラのローパスフィルター?のクリーニングをしてもらいに、昼休みに銀座のショールーム兼サービスセンターに行ってきました。

銀座の通りもお盆休みなのか、車も少なく、通行人もアジア系の旅行客が多かったです。
サービスセンターも訪問客が少なく、1時間でクリーニングできると言われましたが、会社の帰りに受け取ることにしました。

今回の旅行用に持っている4GBのCFカードとは別に8GBのカードをアマゾンで購入したのですが、4GBで401枚撮影できるので、倍なら802枚と思い装填したら逆に373枚しか表示されず、おかしいなあと・・・。

ニコンのセンターの人に質問したら、古いカメラなので4GBまでしか認識できないとのことで、愕然としました。まあ、いいか(笑)

ニコンのHPでよく確認してから購入しないといけませんねえ。

ともかく、クリーニングも済んだし、今回の旅でたくさん撮影することにします。(ああ、クリーニング費用は1000円です)
Posted at 2012/08/16 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月16日 イイね!

ロドのカバーを交換しました(笑)

ロドのカバーを交換しました(笑)4月の定期点検時にマツダにオートカバー?を注文、5月の連休前には手に入れてたんですが、今回、新しいのを初めて使ってみました。(NA,NB共用で値段は12000円と変わらず)

6年前に福岡からもどってきた際(福岡では当時のアパートの大家さんと交渉して西新の月極駐車場屋根付で1万円)に、カバーを注文して利用してきたのですが、ゴムがゆるくなってきたのと、雨に濡れた時に、ひっぱって破れたところがおおきくなり、今回交換。

古いのは色がグリーンで、マツダのマークがなくて、前後がわからなかったのですが、今回はシルバーでマーク付となり、少しかっこよくなったねえ。
但し、悪くなった点は後ろは、しぼりフック?(以前はゴム)がついてるけれど、前はゴムがなくなり、ペロンとしてるので、風が吹くと飛びそうになるのが難点。

18日から一人旅なので、洗車した後、カバーをしてみたGGでありました。
Posted at 2012/08/16 03:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2012年08月11日 イイね!

真夏のドライブグッド作戦その1

真夏のドライブグッド作戦と名付けていろいろ画策しておりましたが、
途中で嫁さんとお義母さんも参加するとかの予想外の展開になると思いきや、わたしの旅行計画を聞いて、お義母さんが恐れをなし、お義母さんが参加しないのなら嫁さんも行かないということになりました。

というわけで、晴れて?一人旅とあいなりました(笑)

旅行日程はこんな感じかなあ?(まだ未定なんです)

8/18(土) 朝5時千葉の自宅を出発、夕方18時目標に下関の実家到着。
8/19(日) お墓詣りをすませ、11時すぎに宮崎をめざし、出発。17時宮崎到着。N.I.Lさんと面会?チキン南蛮で夕食?
8/20(月) N.I.Lさんと日南海岸ドライブ、南下して鵜戸神宮、都井岬?
大隅半島をまわって桜島、フェリーで鹿児島入り、指宿へ。
8/21(火) 開聞岳、池田湖見たら、一路熊本阿蘇山へ。大観峰、やまなみハイウエイから大分湯布院へ。
8/22(水) 豊後高田の昭和の町、久留米大砲ラーメン、福岡中洲へ。
Sai!さんと中洲めぐり?
8/23(木)、24(金)は福岡姪浜を拠点に、長崎へ行くか、下関に戻り角島へ行くか?未定です。
8/25(土)千葉の自宅へ帰還。

7泊8日の日程ですが、果たして、立秋を過ぎたとはいえ、まだ暑く、
無事に乗り切ることができるか不安なGGです・・・。
Posted at 2012/08/11 10:34:18 | コメント(5) | トラックバック(1) | ロドスタ一人旅 | 日記
2012年08月11日 イイね!

カペラワゴンの定期点検2

前回1月22日に12カ月点検してもらって、半年経過。8月5日にパックdeメンテの半年点検を実施しました。
半年間の走行距離は4825km走って62475kmとなりました。やっぱり年間1万kmくらいですね。今回はエンジンオイル交換とタイヤローテーション、エンジンルーム点検で完了。問題はありませんでした。
カペラワゴンで一度九州まで走ってみたい気はありますが、結局8月18日からの夏休みは一人旅になりました(笑)

というわけで、ロドスタ一人旅にこうご期待?
Posted at 2012/08/11 08:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
19202122232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation