• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagegardenのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

ロドとの別れ・・・。(泣)

ロドとの別れ・・・。(泣)8/29(月)、父の葬式が終わり、下関から戻った翌日、マツダへ車を引き取ってもらいました。

10月の車検を控え、ここ2年どうしようかなあと悩んでおりましたが、一旦ロドから卒業することにしました。

喪失感はかなりありますが、新しいことを始めるためには、それも必要かなと考え決めました。

今までロド関連でからんでいただいた皆さん、誠にありがとうございました。
また復活した際は、よろしくお願いいたします(笑)
Posted at 2016/09/03 10:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

海峡の街を愛した父 旅立つ・・・。

海峡の街を愛した父 旅立つ・・・。8月25日朝、父が旅立ちました・・・。

生前は下関市役所に勤め、海峡の街、地域の人々、家族を愛した人でした。

もう10年以上前に、一度ロドの助手席に乗せてくれと言われ、自宅周辺をドライブ
したことを思い出しました。

亡くなる4,5日前もハーモニカを吹いて病院の人々を楽しませていたようでした。

今になって、じんわりと悲しくなるのは、なぜ?・・・。

お父さん、今までありがとう。
Posted at 2016/08/29 11:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月12日 イイね!

ロドスタを洗車機かけてハラハラドキドキ(笑)

初めてロド(NB1)を洗車機にかけてみました。

10年以上前に前のロド(NA1)で手洗い洗車を頼んだところ、なぜか洗車機にかけられて、シートがずぶぬれになって以来、トラウマでした。

やはり夏の暑い日でした・・・。窓が一部開いていたのが原因ではないかと思っていますが、あの時以来、幌車は洗車機にかけてはいけないと思い込んでいました。

でも、車が汚れているし、暑いので我慢できなくなり、ルブドックヘ。
水を掛けられた後、

アワが下りてきます。

ブラシが回ります。

ハラハラドキドキでしたが・・・。
順調に洗車工程が進みます。

後は水滴をふき飛ばすだけ・・・。

杞憂でした(笑)
水漏れは皆無。
念のためバスタオルを持っていきましたが、不要でした。

帰りはオープンにして、いつもの風土記の丘で写真を撮りました。

ピカピカになりました(笑)

良い子はまねしないで下さいね。たまたま大丈夫だっただけかも(笑)
Posted at 2016/08/12 10:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年07月24日 イイね!

なんかうれしい・・・(笑)

なんかうれしい・・・(笑)日曜日、成田山公園で。

娘に撮影してもらいました(笑)
Posted at 2016/07/27 08:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

ちりちりと夏が来てセミ時雨(笑)

ちりちりと夏が来てセミ時雨(笑)選挙に行った後、オープンで走りました。

風土記の丘ではセミ時雨が・・・。

稲穂もしっかりしてきました。

緑の絨毯と夏空がまぶしい(笑)
Posted at 2016/07/10 09:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記

プロフィール

「TT兄弟(笑) http://cvw.jp/b/1086409/43317586/
何シテル?   09/29 09:02
garagegardenです。よろしくお願いします。 2003年福岡に単身赴任時にNAロードスターを手に入れました。以来長距離ドライブの一人旅が好きになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 17:58:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 豆助 (ダイハツ ミラジーノ)
カペラワゴンから乗り換えました。小さいので取り回しは良いです(笑)軽自動車はエブリー以来 ...
トヨタ ヴォクシー Hakuboku (トヨタ ヴォクシー)
2014年2月に長距離ドライブ用として購入。昨年ミラジーノで東北、九州旅行に行きましたが ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
1998年7月にカペラCGから乗り換えました。ハイルーフにしたので、室内空間は広かった。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2003年10月から2010年9月まで7年乗っていました。 軽くて、MTがコク!コク!と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation