• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

青春の90年代

青春の90年代 帰宅すると、自宅の近くにピッカピカのGTOが停まっていました。
初期型のオリジナルを保ったあまりにも美しい状態に、思わず写真を撮ってしまいました。
大事に乗られているのですね。素晴らしいです。

バブル期のスポーツカーブームの中、
当時の技術を容赦なくテンコ盛りにし、ド派手なスタイリングを身にまとい世に出た、
ある意味、イケイケの90年代初頭を代表する車。

当時R32の評価があまりにも高く、スポーツカーとしての評判はあまり高くなかったと記憶していますが、
私はこのマッチョな車が好きでした。

青春時代まっただ中、まだまだ車など買えませんでしたが、車好きの友人と熱く語り合ったものです。
あの頃は楽しかったなあと、GTOを見てしばしノスタルジックな気分に浸った今日でした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/28 21:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

デントリペア
woody中尉さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 0:02
90年代は車選びが楽しかったですね。

たとえ買えないとしても、こんな車を購入できたら・・・などの妄想も楽しいものでした。

今、90年代に戻れるなら、どんな車を選ぶかな・・・

続きは、帰省したときにでも・・・。
コメントへの返答
2011年12月29日 6:51
バブルとは言え、夢のある時代でした。

またゆっくり語りあいましょう。
2011年12月30日 0:16
ですねぇ。R32は当然手が届きませんでしたが、P10プリメーラはその後「代わるクルマ」がなかったため15年も乗ってしまいました。
コメントへの返答
2011年12月30日 6:25
プリメーラ、いいですね〜
あの頃のニッサンは元気で、素晴らしい車をたくさん作ってましたね。

私は、ユーノスロードスターが心の底から欲しかったのですが、買えませんでした。
いつか乗りたいと、今でも思っています。

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation