• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

オヤジのグルメ



かき揚げ丼 @ 浜のかきあげや 由比漁港

由比漁協の直営店、桜海老のかき揚げ丼です。
甘じょっぱい醤油だれがよく会う桜海老のかき揚げが2枚載っています。
ご飯の量も多くボリュームたっぷり。





由比漁港。桜海老で有名な漁港です。
キリンがデカ尻とのバトルの最中、東名高速からカタナもろとも海に落っこちた辺りです。



船着き場のすぐ目の前にお店はあります。



お昼前ですがすでに行列。ほとんど待ち時間はありませんでしたが、シーズン中はかなり混むようです。



オープンな雰囲気で頂きます。



せっかくなので、桜海老と一緒に獲れるという深海魚のかき揚げも頂きました。
名前は失念しました。





ちなみに、なぜか駐車場には古いスカイラインがずらり。
どの車もとても綺麗にされていました。

おしまい

ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2017/03/05 20:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 22:26
ハコスカのGTは、父親が乗ってました。
あれは好きだったな~~
高速でZにぶつけられて廃車になりました。

桜海老って、もう直ぐ旬でしたっけ?
何度か食べに行ったことがあります^^
コメントへの返答
2017年3月6日 23:17
毎度毎度コメントありがとうございます。

ハコスカ良いですよね。廃車になったなんてもったいない。ぶつけられた相手がZというのも凄いですが・・・

桜海老の春のシーズンは3月中旬からだそうです。私が食べたのは多分冷凍ものですね。これから旬なので、このお店も凄く混むのでしょうね。
せっかく近くに住んでいるので、シーズン真っ只中に朝一番でまた来ようと思います。

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation