• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

静岡ホビーショー2019 その2





東京から来てくれた友人から獺祭のスパークリングを頂きました。
ありがたく飲みながらブログを書いてゆきます。
あっさりとした甘口で飲みやすく、飲みすぎて人をダメにするタイプのお酒です。
とても美味しいです。重いのにわざわざ持って来てくれてありがとうございます。

さて、ここからはモデラーズクラブの合同作品展です。静岡ホビーショーは、むしろこちらの方が面白いです。



ボーンフリー号
早速超マイナーが出現。これを知っている人はどれくらいいるのでしょうか?



イデオン
ボックスアート再現。



ゼビウス ソルバルウ
オープニングメロディーが脳内再生されます。



ダイオージャ
最強ロボ♪ 最強!最強!最強!最強!



コンバットアーマー勢揃い。



スーパーセブン
このボディーはなんとアルミで作っているそうです。



エルガイムMKⅡ
Show me the way to you , heavy metal ♪



レイズナーMK2
フォロン、V-MAX発動!!



ドム
アニメ塗りです。絵に見えませんか?



CYBORGじいちゃんG
こんなものまで。意表を突かれました。農作業用サイボーグ 壊造時次郎。
ジャンプで連載されていたギャグ漫画の主人公。好きだったのですが、比較的早く連載終了となった作品です。





グレンラガンとヨーコさん
この俺たちを誰だと思っていやがる!熱かった作品です。



アスラーダ
前期型の方がやっぱりかっこいい。このデザイン、現代のスーパーカーが近づいて来ましたね。



ライム先輩
やっぱりバイクはライムグリーンのカワサキですよね!



ホワイトベース 
ジャブローを離れ再び宇宙へ飛び立つシーンの再現。蘇る哀旋士編のエンディング。



なんでしょう?すごいことだけわかります。



イデオン vs ザンザルブ
大迫力!スケールがでかい作品でした。



ストレリチア
ダーリン・イン・ザ・フランキスの主人公ロボット。作品は見ていませんが、このデザインが独特で好きです。



築城中の城
自分が入り込んでゆきそうで楽しい。



百鬼丸
巨匠手塚治虫先生作品、どろろの主人公。後ろにいるのは、銃夢のアリータかな?



トリトン
水平線の彼方にわっあああ〜♪



機動戦士ガンダム 第43話 脱出
ごめんよ、僕にはまだ帰れる所があるんだ



エンタープライズ号
宇宙、それは最後のフロンティア〜 

一旦切ります

続く
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2019/05/12 17:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2019年5月12日 18:53
ども。
確かにその2の方がガンガン心にきますね!
ボーンフリーってアニメと特撮のちゃんぽんでしたっけ?
アイゼンボーグとコセイドンの方が記憶にあります。
イデオン、ダグラム、ダイオージャはもうドンズバですね。
トライダーG7とは無かったですか?笑

トリトンは原作とアニメは全く違いますね。
原作コミックの表紙裏で手塚治虫がアニメは全く別物で自分は関わっていないと書いていた気がします。
トリトンとザンボット3のラストは何となく似てますよね。

とりとめもないコメントでスイマセン、、
コメントへの返答
2019年5月12日 20:31
こんばんは
毎度コメントありがとうございます。
ボーンフリーをご存知で驚きです!
あまりに展示作品が多くて、全部じっくり見るのは無理だったのですが、多分中年オジさんの琴線に触れるあらゆるものがあったと思いますよ。

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation