• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

iPod classic レストア その2



iPod Classic 第3世代用のシリコン製保護カバー。経年で黄色く変色しています。
もはや新品は入手できないでしょう。



漂泊のためにワイドハイターに漬け込み、太陽光に当て続けること3日。



予想以上に元通りの白色になりました。
でも、ワイドハイターの臭いが消えません。



iPod classic 第3世代は、PCとのUSB接続でiTunesとの同期はできるものの、充電と復元ができません。FireWire接続又はサンダーボルト接続であれば、これらができるようになります。
私のmacbook air Mid2011にはFireWire端子はありませんが、サンダーボルト端子があります。
サンダーボルト→FireWire800(IEEE1394b:9ピン)→FireWire400(IEEE1394:6ピン)へと変換し、macbook airとiPod classicを接続しました。きちんと認識し、充電と復元ができるようになりました。
サンダーボルトもFireWireも、今や使われなくなった端子です。これらの変換端子の入手もできなくなって来ています。古いものはどんどん使いにくくなって来ています。



背面のステンレス筐体を磨きました。
多少小傷は残っていますが、まあまあの鏡面具合です。





作業完了。
シリコンメディアへの交換とUSB端子からの充電回路を組み込む予定でしたがうまく行かず、電池の交換にとどまりました。
でかい、重い、有線イヤホン、バッテリーの持ち良くない、白黒テキスト画面と、今のポータブルオーディオと比較すると良いとこ無しですが、レトロな感じが懐かしくて好きなグッズです。
お金も手間もかけた割には普段使うことは無いでしょう。でも、作業すること自体が目的ですから問題無し。

おしまい

ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2020/05/19 22:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

GWって珍しい車が走ってる
ベイサさん

祝・みんカラ歴19年!
meriaさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2020年5月20日 18:57
懐かしい!!中央のクルクル回す操作部分(名称忘れた)が独特でしたね。Sonyのウォークマンに次ぐ、衝撃的な携帯オーディオ機器でした。これに比べると現在のスマホは機器としては便利なんですが、特徴がなく記憶に残らないでしょうね。
コメントへの返答
2020年5月21日 22:49
音楽は全てiPhone Xに収まっていて何不自由ないのだけれど、このiPodは思い入れもあって復活しました。
レトロな外観と独特な操作感が好きで、音質もアナログ的な優しい感じがするのは思い込みか・・・
iPodは音楽の入手方法自体も変えてしまった画期的なガジェットでした。


プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation