• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

ゴルフシューズのスパイク交換



ゴルフシューズのスパイクがかなり削れてきました。
これだけスパイクが削れるほどゴルフをやっても腕前は全く上がっておらず、今だに超初心者レベル。



スパイクの規格は色々ありますが、私のはPINSというものらしいです。
レンチ付きで安いものをアマゾンで探して購入しました。



古いスパイクを取り外しました。
泥が固着しているため取り外しにくかったです。後でネットで調べると、取り外す前に靴底をお湯に浸けておけば、スパイクが緩みやすくなるようです。
スパイクを取り外した後、歯ブラシで地道に掃除しました。



交換完了。
新しくなって色も変わって、心機一転。



練習場で使ってみましたが、すぐに外れたりすることは無いようです。

さて、練習をしなければ・・・

おしまい
Posted at 2018/09/29 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年10月14日 イイね!

修善寺カントリークラブ



天気予報では曇り時々雨。
ずぶ濡れになることを覚悟して行きましたが、それほど雨も降らず寒くもなく。



鹿!
群れでフェアウェイを横切っていたり、たくさんいました。



ん?
タヌキ?



アナグマだそうです。
初めて見ました。可愛いです。

値段のわりにはよく整備されて綺麗なコースでした。鹿のフンだらけでしたが・・・

楽しめました。
Posted at 2017/10/14 19:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年05月09日 イイね!

モノのせいにする



細長い荷物が届きました。
ゴルフクラブを握りはじめて1ヶ月そこそこですが、全くうまく打てないのは道具のせいに違いないと決めつけ、新しいクラブを購入しました。
「良い仕事は良い道具から」というのは、道具マニアの物欲モード正当化のエクスキューズです。



中古のダンロップのゼクシオ8の7番アイアンとユーティリティ。
ゼクシオは素人にも優しいクラブと専らの評判。先日会社の専務からも勧められました。
これを使って急にうまくなることなどないでしょうが、そこは気の持ちようということで・・・

Posted at 2017/05/09 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年04月04日 イイね!

ゴルフ小物



メルセデスベンツ クリップマーカー&グリーンフォークセット
以前はベンツのゴルフグッズなんか買う人がいるんだろうか?と思っていましたが、気がつくと自分が買っていました。
これらは何のために使うものなのかを知ったのは、ここ数日です。



どこのブランドのシューズがいいのか全然わからないので、店員さんにオススメを聞いたところ、自分の足に合うことが一番ですとのこと。成る程と強く納得し気が楽になりました。
色々と悩みましたが、自分の足にフィットし、デザインも気に入ったアディダスにしました。
ダイヤルで締め上げるワイヤー式のは便利ですね。自転車のシューズもこのタイプを買えば良かった・・・





キャップは靴に色とブランドを揃えてアディダスにしました。後ろのラインがお気に入り。
要はアディダスが好きなんだな。



Posted at 2017/04/04 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年04月01日 イイね!

打ちっぱなしデビュー



打ちっぱなしは、友人に連れられて何度か行ったことはあります。
遠い昔の話でほとんど覚えていませんが、まともに飛ばず面白いとは思わなかったのでしょう。だから今までゴルフを避けて来たのだと思います。

重い腰を上げて打ちっぱなしに行ってみました。
一人で来たのは初めてなので、マナーやルールがわからずちょっとドキドキ。



他人の迷惑にならないよう、2階の一番すみを陣取ります。



ゴルフバッグを開くも、何が何本入っているのかすら理解していません。
とりあえず一番でっかいドライバーとか言う奴を振ればいいんだろう。



はてはて、ちょっとレトロだけれども、おそらくボール自動供給マシーンと思われるこの使い方がわからずしばし悩む。

何とか打ち出し始めるものの、私の打ちっぷりがあまりにも酷かったため、近くで機械の整備をしていた店員さんがみかねてレクチャーをしてくれる始末。
的確なアドバイスで少しはまともになりました。店員さん、無料レッスン、ありがとうございました。

結局150球ほど打ちましたが一向に上達は見られず、やはりきちんとレッスンを受けるべきだなと思いました。

体は大して疲れませんでしたが、首の痛みが悪化し、またその日の夜から高熱が出て3日寝込む羽目に。
何だかなあと思った週末でした。

おしまい
Posted at 2017/04/04 23:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation