• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

谷津バラ園

谷津バラ園習志野の谷津バラ園へ行きました。大人360円。秋のバラシーズンだそうで園内満開です。
別に園芸が好きな訳でなく特に期待はしていなかったのですが、とても奇麗でした。全部で700種6300株あるそうです。そんなにバラに種類があるとは知りませんでした。香りもとても良かったです。
楽しめました。
Posted at 2011/10/30 19:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共 | 日記
2011年10月21日 イイね!

過誤納金還付

過誤納金還付今年の夏にレガシーからW203に買い替えた際、レガシーの自動車税を支払った直後でした。そのため自動車税が還付されました。
直接現金で受け取るためには、税金還付元の神奈川県指定銀行の横浜銀行窓口に行かなくてはならないとのこと。神奈川ならともかく、神奈川銀行なんて現在住んでいる千葉では見たことがありません。どこにあるんだろう?都内だと行きやすいのは新橋かあ。そんなこんなで横浜銀行新橋支店へ出かけ、無事還付金を受け取りました。26,400円也。

さて、写真は所用で小岩の町を歩いていたときに見つけたCBX400のポスター。80年代前半の名車です。いつから貼ってあるのでしょうか、周囲の錆びた波板といいノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
この後、世はレーサーレプリカ全盛期を迎え、この手のバイクは駆逐されます。山道は皮のツナギで身を固めたローリング族であふれ社会問題となりました。その頃高校生だった私は、当時トレンドデザインだった丸2灯のFZRやZXRに憧れていました。
レーサーレプリカブームはやがて終焉を迎え、ゼファーなどのバイクらしいモデルが街に戻ってきました。私はその頃ようやく免許を取り、バイトで貯めたお金でツアラーバイクのZZR400を中古で購入したのでした。
Posted at 2011/10/21 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共 | 日記
2011年10月06日 イイね!

倉敷チボリ公園

倉敷チボリ公園出張先での仕事は無事終わり、倉敷駅から高速バスで岡山空港へ。今日は問題無く飛行機に乗れそうです。
倉敷駅北口が小綺麗だなと思ったら、倉敷チボリ公園。の夢の跡でした。名前は聞いたことがありました。駅前一等地の広大な土地と立派な施設、わずか10数年で閉園とか。何だか物悲しい、、、
現在大手ショッピングセンターに改装中のようです。どこも同じような風景になってゆく昨今ですが、それでも賑やかなのは良いことですよね。
Posted at 2011/10/06 16:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共 | 日記
2011年08月14日 イイね!

帰省ラッシュとサマソニとコミケと花火そして友人と

帰省ラッシュとサマソニとコミケと花火そして友人と昨日北九州へ帰省しました。
朝7:15発羽田発に間に合うよう自宅最寄りの羽田空港行き高速バス亭へ。始発4:57で既に10人ほど並んでいて最後尾。バスが来て乗ろうとしたら私の目の前で満席。
気を取り直して海浜幕張駅へ。なんだかいつもと様相が違います。朝5時だというのに駅前に人が溢れかえっています。そうだ、サマーソニックの前夜祭だった・・・。きっと一晩中盛りあがった人々でしょう。駅のホームはありえない人で、それでもなんとか列車に体をねじ込みます。
新木場で臨海線へ乗り換えてもなんだか多い人。すると国際展示場で大量の人が降り、ホームに人が溢れかえってます。そうだ、ビッグサイトのコミケだった・・・。朝6時のお話。
飛行機出発ぎりぎりで羽田に着きましたが、その後は順調に帰り着き、夕方から古くからの友人と小倉で食事をすることに。鹿児島本線に乗り込むと東京並みの人。そうだ、関門海峡の花火大会だった・・・。小倉駅のホームでは入場制限がかかり、コレットの前まで行列ができてました。
イベント遭遇率が高く疲れましたが、久々に友人と語らうことができ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとう。


Posted at 2011/08/14 06:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公共 | 日記
2011年06月25日 イイね!

北九州空港

北九州空港葬儀等々済ませ帰宅の途へ。
いつもはJAL羽田-福岡を利用しますが、今回はスターフライヤーさんを利用してみるべく、北九州空港へ初めて行ってみました。
今日は生憎霧が立ち込めていましたが、空港へ繋がる橋は天気が良ければ、綺麗な海や山が見渡せとても気分の良いドライブコースでしょう。
入口に入ると、なんとメーテルさんがお出迎えしてくれます。会話もできるとな。残念ながら、あの色っぽい声ではないようですが。内臓カメラも故障中です。後ろにはラッキーラビットと愉快な仲間達も鎮座してますね。
中規模なローカル空港ですが、頑張って北九州の魅力をPRしておられ面白かったです。ただ、ちょっとしゃれ感足りないというか、垢ぬけないというか、、、有線の微妙に古いJ-POPインストがBGMで流れているというのは如何なものかと。ホームセンターかスーパー銭湯にいるかと思っちゃいます。
にしてもスターフライヤー機内のフライヤーニンジャは必見!!
Posted at 2011/06/25 19:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共 | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation