• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

経年劣化



スノーボード用のオークリーのゴーグルを数年ぶりに取り出したら・・・



ものの見事にバラバラに・・・

モノの劣化やデザインの陳腐化は宿命。
使えるうちに使っておかないと、いつの間にか使えなくなってしまう。

ものはガシガシ使うべきものだと思います。
人間も同じかもしれませんね。
Posted at 2015/01/17 19:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年11月02日 イイね!

初めての動画2



もうひとつ動画を編集してみました。

目線と同じのはいいですが、見ていると酔いそうです。
今度はカメラをハンドルに付けてみようと思います。

昔に比べたら動画の編集ははるかに楽になりましたが、やっぱり上手く作り上げるのは大変ですね。


おしまい
Posted at 2014/11/02 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年10月25日 イイね!

疾風のように2



ギャリィホバー完成
ホバギーですが、どう見てもロボットの胸から上の部分。

全長12.2m、重量42t、出力5,500馬力×2

長さは10tトラック程度ですね。
幅があるので、トラック数台分のボリュームがあります。
こんなでっかいのが浮くとは恐ろしい。



特に大掛かりなギミックはありませんが、変形する際に腕のカバーが開いて、中のシャッター部分の部品が回転します。



シャッター部分の部品が回転すると、挿し替えの手のひらを取り付けることができます。
でっかくて逞しい拳です。



肘は一見単純な構造ですが、



二重関節でここまで曲がります。
さすがバンダイ、昔のガンプラと違って凝った作りをしています。



胸より下のギャリウィルと合体する前の状態。



背中のホバーは、実は頭に接続されています。
現実的には、こんな構造では絶対首が引っこ抜けます。



バズーカ装着。
でっかくて強そうです。


つづく
Posted at 2014/10/25 08:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年10月13日 イイね!

疾風のように

何を血迷ったか、



買ってしまった・・・
リアルロボットレボリューション、通称R3シリーズです。
数年前に、25年の刻を経て新たに販売されたのは知っていましたが、現在では地味に入手困難です。



放映時、ウォーカーギャリアが欲しかったんですよね。
でもプラモが発売されたのは、放送が終了して随分経ってからと記憶しています。
結局買わなかったのは、もうプラモデル熱は冷めてしまっていたのでしょう。
でも、子供の頃から、なんかこう、心の奥底に引っかかっていたものの一つです。



ロボットアニメ初と言われる主人公メカの交代。
とても主人公メカとは思えない、無骨なスタイルが好きでした。

ただ本編の内容はほとんど記憶していません。
当時我が家にはまだビデオが無く見逃すことが多かったこと、九州では再放送がほとんど無かったからでしょう。



ガンダムのRGシリーズに比べれば、はるかに部品点数が少なく組み立ても容易そうです。



定価よりも高値で販売されていたりするので、組み立てるのはもったいない気がしますが、プラモは作ってなんぼでしょう。
でも、いつ完成することやら・・・

おしまい
Posted at 2014/10/13 15:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年10月12日 イイね!

お買い物備忘録

いつ買ったか忘れてしまうので、お買い物の備忘録。



リーガル・ワースコレクション(アウトレット店専用品)のストレートチップ。
ろくに手入れもしていなかったので、表の革が割れてきました。
色は気に入っていたのですが、蒸れやすかったこともあり、このたび廃棄致しました。
アウトレット専用品だからでしょうか、本物のリーガルのほうが格段に質が高い気がします。



替わりに新しいストレートチップを購入。
主に雨の日に履く予定なので、ゴム底です。

おしまい

Posted at 2014/10/12 21:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation