• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

Zの脚部



たったコレだけに、

どんだけパーツが詰まってるんだ・・・
Posted at 2013/01/14 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年11月25日 イイね!

RG Zガンダム



うちにはRG初号機と、



RG弐号機がおりますが、



Zのリアルグレードを買ってしまいました・・・

ガンダムシリーズで一番美しいと思う機体ですが、

実は、Zのストーリーを一切知りません・・・



なんというパーツ数、、、

軟弱者の私は、この恐るべき老眼泣かせのパーツを見ただけで心が折れています。

さて、完成はいつのことやら、、、
Posted at 2012/11/25 23:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年11月19日 イイね!

プライヤー



車イジリでは、ほとんど出番はありませんが、ガテン系作業をするときには1本あると何かと重宝するプライヤー。

なぜか好きな工具の一つです。



日本工業規格JISマーク入り。
JIS規格が存在するなんて思っていませんでした。
今度、当該JISをじっくり読んでみようと思います。

このJISは、JIS B4614(1995)「コンビネーションプライヤ」に該当するのかな?
当該JISの制定年は、なんと1950年!!
60年以上昔の話・・・

ちなみに、ペンチを含めこのような形状で物を挟むものは、本来英語ではプライヤーと呼ぶそうで。
日本のペンチの語源は、挟むpinchをペンチと聞き間違えたとの説があるとか。
(ソース:Wiki)



信頼のロブスターマーク

(株)ロブテックス
大阪に本社を持ち、創業120年余という老舗会社の作品です。



柄にも入ったロブスターマークが素敵です。
Posted at 2012/11/19 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年11月03日 イイね!

たいして使いもしないのに・・・

大幅値引きという言葉につられて買ってしましました。



・パーツクリーナー原液 4L
・詰め替え可能なケミカルスプレー リフィラー
・グリースガン+グリスカートリッジ  カートリッジ1個おまけ

リフィラーは、ケミカル原液を入れて空気入れでガスチャージをする、再使用可能なスプレー缶です。
かっこ良くて思わず買ってしまいました。

本来は、パーツクリーナーやオイルを入れるそうですが、
ゼロウォーターの詰め替え用を入れてみようかと思っています。

それにしても、
パーツクリーナー原液4Lなど、なかなか買う機会はないかと。
パーツの洗浄に、どぶ漬けとかできて便利そうです。



メーカーのエーゼットさんは、ホームセンターで良く見かける黒いパーツクリーナースプレー缶を作っているのメーカーです。
パーツクリーナー以外にも、様々なケミカル用品を作っているようです。

ちなみに、会社の人は印象の良い、真面目そうなフツーのサラリーマンっぽい方々でした。
Posted at 2012/11/03 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年04月21日 イイね!

確かに・・・



ガンプラそっくりに作られた箱。
中には箱絵通りの、ゆる〜いロボが入ってました。

子供の頃、どうしても手に入らないガンプラとは裏腹に、
そっくりさんのプラモデルが山積みされていました。

孫にせがまれ、そっくりさんを買って来てしまったおじいちゃん、おばあちゃんは、
可愛い孫から一言、

「これじゃないっ!!」

と言われ、たいそう落胆したとか、、、

そのパロディ。

確かに、コレじゃない・・・
うけました。
Posted at 2012/04/21 21:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation