• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

整形外科



若い頃は病院とは無縁だったのですが、歳をとるとあちこちガタが出て来ます。
12月から首筋が痛くなり、寝違えたかそのうち良くなるだろうと思っていたのですが、3ヶ月たっても一向に自然治癒しません。
痛みでゴルフの正しいフォームを取ることができず。
忙しいこともあったのですがようやく重い腰を上げ、休みを取り自宅近くの整形外科に来ました。



レントゲン撮影の結果、骨には全く以上がないとのこと。
症状緩和のため、痛み止めの注射をし、首を引っ張ってもらい、マイクロ波温熱療法をして頂きました。
とりあえず薬で痛みと炎症を抑えて様子を見ましょうとのこと。
病院に行くようになると薬にも詳しくなって来ますね。痛み止めと胃薬はインフルエンザの時にもらった薬と同じものなんだ。
Posted at 2017/03/24 21:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年07月20日 イイね!

人間ドック



人生初の人間ドック入りをしてみました。
海浜幕張駅前のテクノガーデンにある病院で、一泊二日の診断コースを選択。
昨年憩室炎を発症したので、オプションの大腸内視鏡検査を自腹で追加。検査前に腸管洗浄液2Lを2時間かけて飲むのが結構しんどかったです。
大腸の一番奥に8mm程度のポリープが一つあったので、細胞を採取して病理診断となりました。大事が無ければ良いですが。



丸一日かけて検査終了。絶食と3回の採血で少々ばて気味。
テクノガーデン内のアイリッシュパブで、病院が準備した軽食を頂きました。
お腹が空いていたので、とても美味しく感じました。



軽食後、病院の車で今晩宿泊するホテルへ移動。
車は古いベンツE220のワゴン。20年選手かと思いますが、昔のベンツクオリティーなのか、未だしっかりしているように思えました。



宿泊先は病院が手配した、ホテルニューオータニ。
老舗ブランドの立派なホテルです。



一人には充分広くて綺麗です。



景色もいいですね。





ホテルのレストランで夕食。
こちらも病院指定の内容で、前菜から始まり、スープ、メイン、デザートが出るコース料理。
お酒もコース内に入っていたのですが、細胞を採っているため残念ながらアルコール厳禁の指示。
ぐっとこらえて、ウーロン茶を飲みました。



見慣れた街も、泊まってみればちょっとした旅行気分。
明日は朝からバリウム検査です。

おしまい



Posted at 2016/07/20 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年02月01日 イイね!

iPhone6購入



気が付くとiPhone5の2年縛りの割引が切れていて、ソフトバンクからの毎月の請求が跳ね上がっていたので、ついにiPhone6を購入しました。
画面が大きくなって、年寄りに優しいです。



復元中。
多少苦労しましたが、元の通り使えるようになりました。

おしまい
Posted at 2015/02/01 22:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2014年03月15日 イイね!

風邪をひいた



水曜日に発熱し、週末の仕事はボロボロになりつつ乗り切ったものの、今日も熱が下がりません。
せっかくいい天気の週末なのに大変残念。
今晩、ヴァン・ウタセで食事を考えていたのですが、台無しです。



熱は38℃程度なので、インフルエンザではないだろうと素人診断し、風邪薬で症状を抑えつつ自然治癒するのを待っています。
車は故障をしたら修理しなければ治りませんが、人間はひとりでに治ると、今までそう思っていましたが、若い頃よりも回復が明らかに遅い気がします。もちろん歳のせいでしょう。



酒を飲む気が全くしません。
普段まず買うことの無いポンジュースが、今日はとても美味しく感じます。



突然ですが、街で見かけた素敵な車。
薬を買いに出かけたお店の駐車場に停められておりました。



マルニ
ピカピカに磨かれた、オレンジ色のボディーがとても素敵です。

喉が痛い・・・

おしまい。
Posted at 2014/03/15 21:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2012年03月24日 イイね!

認めたくないものだな・・・2

一昨日の仕事で、若いもんには負けぬ!!
と見栄を張り、30mの高さの建物を階段で8往復したせいか、

今朝、目が覚めると体が重くてだるい・・・
一日置いて疲れがでるとは、、、

認めたく無いですがトシです。



体が動かないし、
相変わらず四十肩痛いし、
3月下旬というのにやたらに寒いし、

こういうときはやっぱり風呂でしょう。
ガタピシの体を癒すべく、朝から家の近くの「湯けむり横町 みはま店」に。
いわゆるスーパー銭湯です。



その名の通り、最近流行の昭和チックな雰囲気



内湯、露天、サウナなどあり、様々なタイプの浴槽があります。



一時間程のんびりと湯につかり、休憩所の畳でごろりと。
畳っていいですよね・・・

リフレッシュできました。
Posted at 2012/03/24 21:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation