• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

恵比寿でエビス

恵比寿でエビス恵比寿に久々行きました。もうクリスマスツリーの設置準備が始まっていました。早いようですが、あっという間に年末になってしまうのでしょう。
エビスビール記念館に初めて入りました。見学ツアーに参加したかったのですが人が多く断念。テイスティングコーナーで美味しいビールを頂きました。とても美味しかったです。


Posted at 2011/10/22 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年10月21日 イイね!

過誤納金還付

過誤納金還付今年の夏にレガシーからW203に買い替えた際、レガシーの自動車税を支払った直後でした。そのため自動車税が還付されました。
直接現金で受け取るためには、税金還付元の神奈川県指定銀行の横浜銀行窓口に行かなくてはならないとのこと。神奈川ならともかく、神奈川銀行なんて現在住んでいる千葉では見たことがありません。どこにあるんだろう?都内だと行きやすいのは新橋かあ。そんなこんなで横浜銀行新橋支店へ出かけ、無事還付金を受け取りました。26,400円也。

さて、写真は所用で小岩の町を歩いていたときに見つけたCBX400のポスター。80年代前半の名車です。いつから貼ってあるのでしょうか、周囲の錆びた波板といいノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
この後、世はレーサーレプリカ全盛期を迎え、この手のバイクは駆逐されます。山道は皮のツナギで身を固めたローリング族であふれ社会問題となりました。その頃高校生だった私は、当時トレンドデザインだった丸2灯のFZRやZXRに憧れていました。
レーサーレプリカブームはやがて終焉を迎え、ゼファーなどのバイクらしいモデルが街に戻ってきました。私はその頃ようやく免許を取り、バイトで貯めたお金でツアラーバイクのZZR400を中古で購入したのでした。
Posted at 2011/10/21 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公共 | 日記
2011年10月17日 イイね!

懐かしき80年代

懐かしき80年代子供の頃、ラジコンバギーの一大ブームがありました。私もはまった一人で、何台か乗り継いだ後、ホットショットで私のラジコンブームは幕を閉じたのでありました。
数年前、かつて一世を風靡したマイティフロッグが再販され、当時を懐かしみ大人買いしました。その後ホットショットも再販され著しく購買意欲をかき立てられましたが、そこは自重。
現在ラジコンが趣味という訳ではありませんが、ネットを見ていたらスバルブラッドの再販を発見。小中と一番仲良しだった友人が持っていて一緒にいじっていたことを思い出し、しばしノスタルジー。写真はタミヤのHPから拝借させて頂きました。
スバルブラッドなんて車をラジコンにする当時のタミヤのセンスに感服するとともに、購買能力の高い我々オヤジ世代の心をくすぐるマーケティングをするタミヤが小憎らしい。
Posted at 2011/10/17 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2011年10月17日 イイね!

岡山土産3 完結編

岡山土産3 完結編トマトゼリーに引き続き、岡山土産の「たっぷりピオーネゼリー」を食しました。ごろごろ入った実にテンション↑↑↑。
お味は、、、とても甘いです。この甘さが自然な味なのか、なまのピオーネを生かした美味しさになっているのか、費用対効果が妥当かどうか、、、なまピオーネを買って食したことのない私には、正直判断できませんでした。勉強経験不足に反省。
ただ私の場合、トマトゼリーとどちらか選べと言われればこちらを選び、横に夕張メロンゼリーがあればそちらに飛びつくでしょう。
以上、岡山土産編終了です。
Posted at 2011/10/17 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年10月16日 イイね!

週末

週末昨日から台風のような強い風ですが、今日は昼から晴れて気持ちの良い日でした。
夕方、近くの海から富士山が見えました。富士山のシルエット、とてもきれいです。
Posted at 2011/10/16 19:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16 17181920 21 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation