• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

iPad mini retina 16G(Wi-Fi)



前から欲しくて、でも二の足を踏んでいたのですが、買っちゃいました。



カバーも同時購入。



iPhone5、MacBook air、iPod、iPad mini と、Appleだらけになってしまいました。



なんとかセットアップが終わり、早速このブログ記事を書いてみます。
さて、うまくいくかな。


おしまい
Posted at 2014/02/23 21:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年02月23日 イイね!

街で見かけた素敵な車



ダッジ・バイパー!!

近所の路上に、フツーに駐車されていました。
イベントなどでは見かけた記憶はありますが、日常生活圏で目にしたのは初めてかもしれません。

すっげーかっこい〜

これ、グランツーリスモ1の湾岸線で最強だったよなあ。



ところで話変わって、新しいマイティフロッグが販売されるそうです。
写真はタミヤさんのHPから拝借。

う〜ん、これはどうなんでしょうか?
私は、今年再販されると噂のドッグファイターに期待しています。


おしまい
Posted at 2014/02/23 19:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月18日 イイね!

おやじの食生活21

東銀座いきなり!ステーキ の リブロースステーキ



会社の若い者に教えてもらい、部下を1人捕まえ、会社帰りに行ってみました。

なんと、立ち食いのステーキ店



なんと、300gからの計り売り。
5円/gのリブロースを、ついつい浮かれて450gも注文。



ビールを飲みながら、気分を高めて待ちます。
ビールの横のポットは水では無く、なんとステーキソース。



きたね!!
ど〜んと大ボリューム。
これは男の子にとって、夢の光景。



う〜ん、肉ニクしい!!
食べても食べても無くならないのは、男のロマン。

お味も予想以上で、話のネタ的に大満足。
ただ、衣服に強烈な臭いが付きましたが…





Posted at 2014/02/18 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

六本木散歩2



何度見ても、でっかい六本木ヒルズ。



久しぶりに森美術館へ。
アンディー・ウォーホル展「永遠の15分」を見に行きました。

なかなか見応えのある展示で、疲れました。





入り口に展示してあった、アンディー・ウォーホルデザインのBMW。

そう言えば、アンディー・ウォーホルは、TDKのHi-FiビデオテープのCMに出演していたんですね。
「イマ人を刺激する」という言葉を久しぶりに思い出しました。



美術館を出て展望スペースへ。
週末の大雪が嘘のような青空。



新宿方面を望む。
建物の屋根には、まだ白い雪が残っています。



高層階から降りて来て、下のほうのお店で見かけたグッズ。
コレ欲しいなあ、と思ったのですが・・・



値段を見てビックリ!
手のひらにのるサイズなのに、結構なお値段で・・・



六本木ヒルズを後にして、メルセデス・ベンツ コネクションへ。



この車、オートサロンに展示されてたな。



階段を登って、UPSTAIRSへ。



ランチします。



昼間からワインなどを。



バターにもスリーポインテッドスターがデザインされています。



メインのハラミのグリル。

いつ来ても行き届いたサービスと美味しい食事。
心地の良い時間を過ごせます。



六本木をうろうろしたあと、麻布十番商店街へ。
成城石井が経営する、最近話題のワインバーへ。



良い雰囲気のお店です。
17:00開店で、30分後には満席となっていました。



お手頃価格でワインが飲めます。
メニューには、それぞれのワインの特徴が詳しく書かれていました。



料理もお手頃で、美味しかったです。


おしまい


Posted at 2014/02/16 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2014年02月15日 イイね!

再び大雪の週末



昨日は大雪の予報のなか、神戸日帰り出張を強行。
新幹線は20分程遅れたものの東京まで無事辿り着き、関東最弱と唱われた京葉線も踏ん張ってくれました。



関西を出発したときは雪の気配は全くなかったのに、関東に帰ってきてびっくり。
23時頃に千葉に着いたのですが、雪が弱まる気配はありません。
いったいどれくらい積もるんだろう?



一夜開けて雪は雨に変わり、積もった雪はどんどん溶けてました。
でも、テレビでは交通機関の乱れに関するニュースが、朝から繰り返されていました。
今日もおとなしくしていたほうが良さそうです。



雪は雨でべちゃべちゃ。



昼過ぎには、道路の雪はだいぶ溶けてアスファルトが見えてきたので、車で買い物にでかけました。
でもノーマルタイヤなので、時折ある雪の上を走る時は怖いです。



海浜幕張のイオンでお買い物。
さすがに今日は空いています。

ガンダムカフェの入り口にあったザクの頭が無くなっていました。
常設ではなかったんですね、残念です。



お昼ご飯はコストコのピザ。
相変わらずボリュームたっぷり。


雪道を走ったので、車がドロドロになってしまいました。
来週は洗車かな。

おしまい
Posted at 2014/02/15 18:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
1617 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation