• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

晩秋のオクシズ











オクシズ(奥静)と呼ばれる静岡の山間部へドライブに行ってみました。
残念ながら紅葉はほとんど終わっていましたが、それでも残っている色づいた木々はとても綺麗でした。







日本三大大崩れの一つ、大谷崩
山体崩壊の現場です。自然の凄さに圧倒されます。



Posted at 2018/11/24 20:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

サウナの聖地



最近知った言葉ですが、サウナを愛する人たちを「サウナー」と呼ぶそうです。
そのサウナーが聖地と呼び、全国から巡礼に来るのが「サウナしきじ」です。
家から近いので、最近よく利用しています。



聖地だけあって、有名人も数多く訪れているようです。



ここのサウナの最大の特徴は、「奇跡の水風呂」と呼ばれる天然水の水風呂。
ミネラルフォーター並みの成分の天然水が大量にかけ流しされています。
水は飲むこともでき、ボトルに詰めて持って帰ることもできます。
流れ出る水をすくって口にすると、ほのかに甘くとても美味しいです。



ごく普通なのだけれども、何気に食事も美味しいです。
Posted at 2018/11/23 22:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2018年11月16日 イイね!

秋晴れの日をロードスターで駆け抜ける



働き方改革の影響で、今年度中に有給を最低5日消化しろとの業務命令。
結局どこかにしわ寄せが来るのであまり休みたくはないのですが、せっかくのなので気持ちを入れ替えて楽しみます。
秋晴れなので、ロードスターをレンタルしてドライブに出かけました。

MTが楽しいのでしょうが、残念ながら6速AT。



早速幌を開きます。頭上のレバーを引いて、



ロックを解除して、



幌をエイやと持ち上げて、



幌を畳み込んでパチンとロックがかかれば終了。
ほとんど力は必要なく、車内からでも開閉できます。





コンパクトな車体で、狭い峠道でも楽しめるちょうどいいサイズ。
足回りは硬すぎず、比較的大きくロールしながら曲がってゆきます。



滑らかに回るでもない、ごく普通のエンジン。
非力ですが、持て余すことが無いちょうど良いパワー。



トランクはそこそこの容量。
ゴルフバッグは積めませんが、数日の旅行はできそうです。もっとも、この歳になるとこの車で長距離運転をしたいとは思いませんが・・・





静岡インター→ 東名高速→ 新東名→御殿場→箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン→箱根へ

 

高速道路ではこれといった感動はなかったのですが、峠道は超楽しい!!
特別速く走れるというわけではありませんが、パワーもボディサイズも足回りも全てがほどほどでちょうど良い感じ。





箱根から旧東海道732号線へ入り、九十九折のヘアピンを満喫。
箱根湯本へ抜け、日帰り温泉の天山湯治郷へ。
平日なので空いた露天風呂にゆっくりを浸かり、美味しいお昼ご飯をいただきました。



再び旧東海道732号線で箱根へ戻り、1号線で三島へ抜け東名高速で清水へ。
清水日本平パークウェイのワインディングを駆け上がり、日本平へ。







知らない間に、日本平山頂に新しい展望設備が作られていました。
小洒落てて、来客を連れて来るのにちょうど良いスポットとして使えそうです。

有意義に楽しめた休暇でした。

おしまい
Posted at 2018/11/17 19:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月10日 イイね!

2018三井住友VISA太平洋マスターズ観戦



太平洋クラブ御殿場コースにやってきました。



タイトルの通り、太平洋マスターズ観戦です。



手入れが行き届いて、とても綺麗で格式高そうなゴルフ場でした。



プロのプレーを間近で観戦するのはテレビで見るのと違って大迫力。華麗なテクニックに魅了されました。
石川遼選手や松山英樹選手といった有名選手も見れて良かったです。
(写真は撮影許可エリアのものです)



ゴルフ観戦は初めてだったので最初は戸惑いましたが、十分に楽しめました。
今度は女子を見て見たい。

おしまい







Posted at 2018/11/10 19:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation