• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海幕のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

ロボット掃除機買い替え



2010年式のルンバです。
まだちゃんと動きますが、もう10年も使っているから買い替えてもいいよね?



DEEBOT OZMO930
ECOVACSという、日本では聞きなれない中華メーカーです。



漆黒のボディがかっこいい。
モノは悪くなさそうです。



購入ポイントは、水拭き機能がついているということ。
ゴミを吸い取りながら、モップがけをしてくれます。



大きさはルンバと変わりませんが、



上面に高さ10mmのセンサーが出っ張っています。
このため、ルンバでは潜り込めた家具下の隙間に入れない場合があります。



ルンバはバラして清掃した後、若い部下にあげました。


OZMOを使ってみての感想ですが、悪くはないです。
デフォルトでは、一度通った経路は二度は通らない設定なので、清掃力はやや物足りない印象です。このため、同じ場所を2回掃除する設定にしています。
モップがけの効果は良くわかりませんが、何もしないよりはマシなはずで、水拭きをすることで気分的にスッキリします。

現在元気に活躍中。

Posted at 2020/08/15 18:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2020年08月06日 イイね!

最近の若者は8cmCDシングルを知らないらしい



20代の部下にCDシングルって何ですか?って言われたとです。
CDシングルが衰退してもう20年ぐらい経つのですね。知らなかった。

1993年に発売された川崎真理子の「失恋はつかれる」を買いました。
ネット配信されておらず、AMAZONでレンタルCDで使われていた中古品を購入。
この曲をご存知な方はいるのだろうか?

北九州に本社を置いていたFM局「エフエム九州」、通称「CROSS FM」が1993年の開局当初にヘビーローテンションナンバーとして採用していた曲です。
若い頃乗っていたセルボモードでのドライブ中、繰り返し流れていました。脱力した歌声がとても印象的で、長い間心の片隅に残っていた曲です。



いざスロットへ挿入!と思ったら吸い込まれませんでした。8cmCDシングルには対応していなかったようです。







仕方ないので後日アダプターを購入しました。なぜかトヨタ純正品。
昔は数百円程度で買えたはずですが、現在の価格は1桁上がっています。
需要が無いので仕方がないとは言え高いです。



ちゃんと認識するか不安でしたが、無事PCに取り込むことができました。

曲を聴きながら、すでに記憶が薄れかけた20代前半を懐かしむのでした。

おしまい
Posted at 2020/08/06 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2020年07月20日 イイね!

オヤジのグルメ



うな重 @ 駿東郡長泉 うな泉

一足早く土用の丑の日。
決してお安くはない贅沢ランチですが、比較的安く量も多いお店です。
やっぱりうなぎは美味しい。
安く食べることができるようになって欲しいものです。


Posted at 2020/07/20 20:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジのグルメ | 日記
2020年07月19日 イイね!

オヤジのグルメ





鴨テツ遺跡 @ 駿河区登呂 そば半登呂本店

そばと鴨の鉄板焼きのセット。
そばは十割そばで太麺と細麺が選べます。太麺の中盛りを選択。



鴨の鉄板焼きのソースは、バルサミコ、和風、バター醤油から選べます。悩んで和風にしました。熱々の鉄板の上からソースを回しかけ、目の前でジュージュー焼くタイプ。
鴨ってこんなに美味しかったんだ。夜に来て焼酎の蕎麦湯割りを飲みながらこれをつまみたい。





お店は古民家風でいい雰囲気。店員のお母様方は少々賑やか。



メニューはタブレットです。紙のメニューの方がお店の雰囲気にあっていると個人的には思います。





入り口で個人の畑で採れた夏野菜が売っていました。
このスイカは小さいですが、お値段なんと20円!
雰囲気に負けて買ってしまいました。



塩をふって食べるとなんだか懐かしい素朴な夏の味。
とても美味しく頂きました。



夏が来た!!


Posted at 2020/07/19 13:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジのグルメ | 日記
2020年07月17日 イイね!

オヤジのグルメ



昼セット(平日限定) @ 葵区常磐町 手打ち蕎麦 たがた

小盛そば
まずはお塩で。箸の先に少しだけお塩をつけてから蕎麦をとってお召し上がり下さい、のタイプな拘りのお店。薬味はありません。
上品なお蕎麦は何もつけないか、ほんの少しの塩で頂くのが香りを楽しめて美味しいと思う、なんちゃって意識高系の最近の私です。
でも立ち食い蕎麦も大好きです。



小野菜天丼
人参の天ぷらは初めて食べました。ミョウガの天ぷらが美味しかった。



蕎麦がき
今日は良いいりこが入ったので、それで出汁をとってみましたとのこと。力強い美味しい出汁でした。
サービスでいりこの出し殻の佃煮も頂きました。小さないりこでしたがこんないい出汁が出るのかと思いました。

香の物もお美味しかったです。



平日限定ですが満足できるお値段と内容でした。
常連のお客さんがうるさかったですが、おしゃれで落ち着いた雰囲気で夜にしっとりと食事をしてみたいです。
美味しかったです。ごちそうさまでした。









 
Posted at 2020/07/17 23:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オヤジのグルメ | 日記

プロフィール

「春うらら。でも花粉が凄い。」
何シテル?   03/15 20:00
海幕です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外部入力追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 01:02:51
メーターLED交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 23:55:57

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
2015 STRADA SL 105 完成車 初の本格的なロードです。 現在主流のカー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
レガシーA型BH-5より若く走行距離が短いという条件で見つけた車。 2001年製とやや年 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ヨコモ ドッグファイター YZ-834B。ebayで即決購入。 1983年、当時の横堀模 ...
その他 その他 NORCO (その他 その他)
フレームはNorco、カナダの自転車メーカーです。 フレームのみをオクで購入し、有り合わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation