
やっぱり、ワンコを亡くしたショックって結構大きいですね。
僕がひきづってるだけかもしれませんが、
家族も祖父母もいないと寂しいくて
祖父母が口をそろえて「ワンコおれへんなってさみしいわ」って言います。。
僕も、祖父母も家に帰った時、犬小屋からワンコ出てきそうなのに、
出てこない現実。寂しいです。
家族に相談して、
従姉弟にも相談して、
もうすぐ「敬老の日」って事で、
孫みんなで「敬老の日にワンコをプレゼントしようや」って僕の兄弟と従姉弟に一斉連絡すると、
「OK!」って返事着た!!
犬種は「前と同じのしよう」って話もまとまりました。
んで、やっぱり、みんな気持ち沈んでる今に行動しようと思い、
昨日、今日とエルグランドでペットショップ駆け巡りましたが、
ミニチュアピンシャーでなかなか良いのいなくて、
調べてもらうと全国にはいるんだけど、取り寄せになり、やっぱ、ワンコの顔見て飼いたいっと思ってたのですが
今日、お店のチェーン店で調べてもらったら
運良く大阪にミニピンがいました♪
アポとってもらって、昼からエルグランドで家族のせて走りました♪
商談中にしてもらいました♪
店員さんとワンコのお話して、
値切り交渉もさせて頂いて、
お姉のチビ(10ヶ月)に
「このミニピンでいい?」って聞くと
「ウゥゥンッ」って返事してくれたので、
店員さんに「じゃぁこの子ちょうだい」っと契約しました。
んで、犬飼うと他のお客さんら
「あの人犬買いやったで~」ってお話がちらほらされ♪
なんか、お金持ちになった気分でした。
現金一括買いさせていただきました。。。
エルグランドに新しい家族を連れて、安全運転で
家に帰ってきました。
ワンコも初のうちに来て、緊張してました。
家族会議して、
ワンコのお名前は「ルビー」に命名♪
前のピンシャーがイチゴのハウスで拾った事からイチゴのストロベリーから来て「ベリー」になったので、
今回は、イチゴの品種の「アスカルビー」のルビーをもらって、
「ルビー」にしました。
ご飯もまだ普通のドックフード食べれないので、
お湯でふやかしてたべさしました。
「待て」を教えようとしましたが、
教える間もなく、食べられました。ww
祖父母にプレゼントする前にシツケだけはしとかないと>~<。、
9月末に注射するまで、ルビーはお外に出せないので、
9月末まで我が家に居ます♪
前の犬のピンが心から離れないけど、
ピンも忘れずに、ルビーも後悔しないように、日々込めて接しよう。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/09/01 21:55:46