
やっちゃった|゚Д゚)))
ブログ書こうと…
SDカード破損しました。。。
ヘッドライト仮に完成したので…
で、アップに載せようと…
デジカメから、
しかも唯一の大容量の32GB割れた…
デジカメからカードが抜けなくて…
コジコジ…してたけど、30分格闘して…諦めて「もぅええやー」って、
「トリャー」ってやったら割れました…
で…
パソコンで差し込んでデータ処理♪
が、データ読み込まない…
割れた部分が薄くなって、パソコンとマッチングしなくて…
加工処理…
チーン ヾ(・∀・;)オイオイ
どうしましょ…
読み込みませんでした|゚Д゚)))
せっかくのデータが…ヘッドライトできたのに…アップできずにおわるのか……
殻割りから~イカリング付け~バルカン入れ~ごんた屋LEDの取り付けまで、記録したのに…(´;ω;`)
メッチャ…ショッキング…
で…
作成までの写真のSDカードのデータがアップできないので
突発…ながら…
ヘッドライト仮に完成?
ヘルニア療養中のため、休みで暇で、
木曜日から、コツコツ作り上げてましたヽ(*´∀`)ノ
HIにダミーシーマ風のチビHB3バルカン挿入にイカリング加工。
LOにイカリング加工
サイドに、ごんた屋LEDアンバーウインカー埋め込み。
ポジション部分にごんた屋ホワイトLED埋め込み。
やっぱ流星くん勧められた…
光らすとこんな感じにヽ(*´∀`)ノ
なんか、シンプルにありきたりのデザイン♪
やっぱ、ごんた屋のLED綺麗♪(●´ω`●)ゞてへぺろ
的な感じです!!
HIにLS600風のプロジェクターかバルカンか悩んで…
少しでもHIが使えたら…っと思ってバルカンを選択♪
イカリングもちょいと特殊♪
会社の友達紹介で郡山のショップで
LEDイカリング売ってくれるって事で、友達に買ってきてもらいました!
最近のイカリング…正直…自分好みじゃない…
SMD?ブツブツ感気になります…(´;ω;`)
シンプルなイカさん希望!って事で、シンプルなイカさんにしました!
CCLFも考えたけど…インバーターとか潰れるの気になるし…
それなりには、形になりました♪
えーっと近くで見るの禁止です!!!
自作加工なので、汚いです…
LEDとイカリングずれてるし(´・ω・`)
HIのバルカン片方綺麗に入って…片方綺麗に収まらず…
HIの部分をベビーサンダーで切断したり…
でも、もーええかなぁっとイカリングにバルカン入ったら満足で諦めモード。。。
取り付けは、当分先になりそうですヽ(;▽;)ノ
まだ、手術後の経過が上手い事いかなくて、
腰を曲げたり、かがんだり…器用な大勢ができない…・゜・(ノД`)・゜・
いつも1人でバンパー外したり、ヘッドライト外す事ができたのに、
手術した今、まだできそうにないのでヽ(;▽;)ノ
いつ治るのか分からないけど…
まず、エルグランドがバッテリー上がってるから、直さないと・゜・(ノД`)・゜・
次は、NBOXに目をつけます♪ww
NBOXのヘッドライトやりやすそうだから、やろうかなぁ?ヽ(*´∀`)ノ
怒られるかなぁ?(´・ω・`)
Posted at 2014/06/18 22:14:40 |
トラックバック(0) | 日記