
もうそろそろ~
スタッドレスタイヤ脱ごうかなぁ~っと
ホイールを選んでます(*≧∀≦*)
前のVENERDIのホイールは、
あやお姉さまのエルグランドにプレゼントしたので、新しいの買い替え~(*≧∀≦*)
でも…これっと言って気に入るホイールが見当たらない…
前まで気に入ってたホイールが…生産停止なってたΣ(゚д゚lll)
最近のホイールってスポークが主流なんかなぁ~?
一つ気に入るホイールあったけど…
30万超…
諦めました。。。。
結局ホイールも諦めヾ(・∀・;)オイオイ
結局、気に入るホイールこれ(*≧∀≦*)
10系アルファードハイブリッドに履かせてた、
ロクサーニのサイズ違いのホイールヽ(*´∀`)ノ
青森出張中に山ん中で何箇所かガリってるけど…
51エルグランドに入らんと思ってたけど、
入るみたい!
10系アルファードハイブリッドはリアが結構奥は入るから、
スペーサー噛まして、
リアを9Jだったかなぁ?気持ち引っ張ってるタイヤ…
フロントが8Jだったような…
E-Fourのアルハイだったので、
サイズ違うホイールに怒られた記憶しかない(´・ω・`)
基本FFだったので、フロントが全然なく、リアが結構溝残ってるなぁ~
増税前にフロントだけタイヤ変えよ~~
アルハイ継いでエルグランドに移植しますヽ(*´∀`)ノ
でも、まだ
エルグランド帰還しないですm(_ _)m
ラジエターリビルト入れ込むだけの予定だったのが…
無事にリビルト交換後、
ブッシュ交換でリフトアップで、発見…
リアの足回りのシャーシが割れて曲がってるorサスに亀裂があるらしいですヽ(;▽;)ノ
「車検の時も確認してるけど、こんなんなってへんかったけど、
なんか、足回り変えたり、お祖父ちゃん所の山走ったとき打ったりした?」ってダイハツからお電話Σ(゚д゚lll)
「私のエルグランド…足回りに車高にも興味なくて純正ですが…
言うなら、米積んで走ったぐらい?」
リアのデフ辺り打つくらいなら4本出しの左右のマフラーのパイプも割れとるはずだ…(´・ω・`)
足回りに関しては、知識ないからノータッチ(´・ω・`)
つくづく…
車高落としたら、ダメな事に改めて気付いた…(´;ω;`)
当分、祖父のボンゴトラック乗り回しますヽ(*´∀`)ノ
ディーゼルの音に毎日惚れ惚れ~~
燃費いいし、
小回り効くし、
エンジンがお尻の下なので、座席のシートが温かい♪
ただ、MTなので、渋滞がうっとうしい(´・ω・`)
早くウィンター仕様抜けたいヽ(;▽;)ノ
Posted at 2014/03/18 22:28:03 |
トラックバック(0) | 日記