• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿ノアのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

ドアクロール

ドアクロール先週エンジンオイル交換いってきましたぁ~~

オイル交換するの忘れてて
気づけば、3000㌔オーバーで走ってました…>~<。、

いつもお気に入りのお店、
タイヤガーデン♪でエンジンオイル交換してもらってきました♪
店員さんとイロイロお話してて面白んですよねぇ♪
オイルも良くて安い♪
今回ヨコハマのスタッドレスタイヤも、もう先に予約で二台買っちゃいました!


あと、修理に東京まで出張している僕のエアロも
そろそろ帰ってきます^ー^♪
あとはイロイロ注文しているエルのパーツを待つのみww



今年も
スタイルワゴン主催のドレスアップミーティング IN サマーランド
オフ会部門にエントリーさせて頂きました。

去年は姉の出産で手こずり母子ともに心肺停止になりかけたのと、
父親がお風呂場で意識不明で倒れ緊急搬送で24時間家族監視状態でドタキャンになりましたが、
今年は、何もないことを祈りますww

今は、僕が体調不良になってますが>~<。、
逆流食道炎+胃潰瘍+二十肩+椎間板ヘルニアww
ボロボロです^-^;
年いくと身体があちこちきちゃいます…ww

ボロボロのエルグランドも、どうにかドレミまでになんとかしますww
部品来い!っとしか言えませんww

イロイロちょこまか弄りますww




んで、来週の土曜日
21日の土曜日21時より
湾岸長島SA(上り)でエルグランドのオフ会します♪
プチオフ会しますww

お初の方も来られるので、
興味ある方気軽に遊びに来てください^ー^♪
Posted at 2013/09/12 21:50:10 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

新しい家族を迎えに

新しい家族を迎えにやっぱり、ワンコを亡くしたショックって結構大きいですね。

僕がひきづってるだけかもしれませんが、
家族も祖父母もいないと寂しいくて
祖父母が口をそろえて「ワンコおれへんなってさみしいわ」って言います。。
僕も、祖父母も家に帰った時、犬小屋からワンコ出てきそうなのに、
出てこない現実。寂しいです。


家族に相談して、
従姉弟にも相談して、
もうすぐ「敬老の日」って事で、
孫みんなで「敬老の日にワンコをプレゼントしようや」って僕の兄弟と従姉弟に一斉連絡すると、
「OK!」って返事着た!!
犬種は「前と同じのしよう」って話もまとまりました。

んで、やっぱり、みんな気持ち沈んでる今に行動しようと思い、
昨日、今日とエルグランドでペットショップ駆け巡りましたが、
ミニチュアピンシャーでなかなか良いのいなくて、
調べてもらうと全国にはいるんだけど、取り寄せになり、やっぱ、ワンコの顔見て飼いたいっと思ってたのですが
今日、お店のチェーン店で調べてもらったら
運良く大阪にミニピンがいました♪
アポとってもらって、昼からエルグランドで家族のせて走りました♪



商談中にしてもらいました♪

店員さんとワンコのお話して、
値切り交渉もさせて頂いて、

お姉のチビ(10ヶ月)に
「このミニピンでいい?」って聞くと
「ウゥゥンッ」って返事してくれたので、

店員さんに「じゃぁこの子ちょうだい」っと契約しました。



んで、犬飼うと他のお客さんら
「あの人犬買いやったで~」ってお話がちらほらされ♪
なんか、お金持ちになった気分でした。

現金一括買いさせていただきました。。。


エルグランドに新しい家族を連れて、安全運転で
家に帰ってきました。



ワンコも初のうちに来て、緊張してました。

家族会議して、
ワンコのお名前は「ルビー」に命名♪

前のピンシャーがイチゴのハウスで拾った事からイチゴのストロベリーから来て「ベリー」になったので、
今回は、イチゴの品種の「アスカルビー」のルビーをもらって、
「ルビー」にしました。


ご飯もまだ普通のドックフード食べれないので、
お湯でふやかしてたべさしました。



「待て」を教えようとしましたが、
教える間もなく、食べられました。ww

祖父母にプレゼントする前にシツケだけはしとかないと>~<。、

9月末に注射するまで、ルビーはお外に出せないので、
9月末まで我が家に居ます♪

前の犬のピンが心から離れないけど、
ピンも忘れずに、ルビーも後悔しないように、日々込めて接しよう。。。
Posted at 2013/09/01 21:55:46 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

訃報となりました。。。。

訃報となりました。。。。今日の朝、
祖父母に飼ってもらっているミニピンのピンが天国へと旅立ち還らなくなりました。。。

僕は、仕事してて、様子はワカリマセンが…
正直涙溢れる想いです・。。。
かくのもつらいです。が、生きてた飼ってた記録にまで、、、

ミニピンのピン。
僕は、ピンって呼んでました。
家族はベリーでした。^ー^;

ピンは僕が高校2年の夏、
祖父母の家で農業のお手伝い中に
イチゴのハウスときゅうりのハウスで突如現れ、
何も知らずに、きゅうり収穫に来たら噛まれました。…

ものすごい警戒心強くて、ワンワン吠えて、怖い犬でした。。。
餌を与えて餌付けして、警戒心も溶けて、
家にまでついてくるようになり、飼ってあげることにしました。

名前の由来は
ピンはミニチュアピンシャーだから♪ピン♪僕はですけどねw

家族は、
べりー
イチゴのハウスに居たことから、ストロベリーのベリーです♪


ベリーだけに、よく食べる犬で食欲旺盛で、
しかも、賢くて「おすわり」「伏せ」「待て」ができる犬でした。



よく一緒に畑や田んぼにも連れて行ったりしました。

僕が運転免許取得して初めて、横に乗ってくれた生き物は、
ピンでした。
訳わからず乗せたんですけどね。。

一緒にドライブすると決まって運転席の太ももの上に乗って景色見て、
窓から顏出したりしてましたね。。

そんな大きな病気もなく、
一度だけ、ネズミに背中噛まれて、ばい菌が入り化膿して膿んできて大変な時もありました。



が、無事に回復して、
元気でした♪



でも、
それから、何年も元気で過ごして、
つい一週間前から嘔吐が出て、病院連れて行くと、
末期がんでした。
脾臓取り除きましたが、時すでに、腸に転移してて、血液の白血球と赤血球と血小板が低下してて、
薬でなんとかなる予定でしたが、

今朝、看護婦さんに元気に散歩連れて行ってもらって、
ドロドロのご飯を食べて、少ししたら、様子が急変して、心臓マッサージでも、
効果なくて、帰らぬ犬になりました。。。

最後まで、ご飯食べて死んじゃうなんて…



思うこと…
今朝、仕事してたら、不思議な現象あったんですよね。。。
青っぽい?なんか、見たこともないような色のエメラルドブルーみたいなものが僕の周りを
「ふら~」って瞬きした一瞬だけ現象が起きて、朝だから、寝ぼけてるか機械の光編かと思ってたんですが、
もしかしたら、ピンの魂なのかなぁ?って今思っちゃったりしてます。
最後にお礼言うてくれたんかなぁ?って…思ったりも、
後悔が、その時の時間を見なかったんですよね。
見てピンの亡くなった時間と同じなら確信もてるんだけど…。



んで、計報きいてから、
仕事中に涙こらえるの必死でした。。。。。

一緒に過ごした日々が走馬灯のように蘇ります。
一緒にボールで遊んだり、
一緒に寝たり、
一緒にお風呂入ったり、
一緒に農業したり、
一緒に走り回ったり、
した日々が、こみあげてきて、

うちに拾われて幸せだったのかなぁ?…

もっとピンを抱きしめたかった…


仕事中にこらえるのも限界で、涙出ました。
僕は、ラインに入ってるので、手を止めることができなくて、
泣きながら、手を必死で、
保護グラスに涙粒がついて前が見れなくて、
大変でしたね。。。。。

みんなに、「どうしたん?」って言われるけど、
「花粉症で~~~」って嘘ついたけどバレバレww



ピンも病院に行って、元気になって家に帰ってこれるって信じてたのに、
こんな形になって、ピンもかわいそう…
生きて帰ってきたかっただろうな、もっとみんなと遊びたかっただろうな…


僕も、元気になって帰ったら、
パンあげるわな!って入院中に言うてたけど、
叶わず…
後悔だらけです。

なぜ、もっと異変に気づいてあげれんかったんだろ…
っとめっちゃ後悔してます。


仕事も泣きながら、
終わって、即、エルグランド飛ばして、祖父母の家に走りました。
途中、コンビニで約束のパンを買いました。
奮発して人間が食べる、味のついたパンをお供えにしました。



死ぬ前にパン食べたかっただろうな…ってレジの前でも半泣きなって、こらえました。

僕も、元気になって帰ってこれるって信じてたから、
エルグランドに犬のゲージを積んだまんまです…



ピンは元いたイチゴのハウスの隅に土葬しました。
苦しまなく、きれいな顔していたそうです。
それだけが、救いです。



もう一度、
ピンに会いたい
ピンとボール遊びしたい
ピンの吠える鳴き声聞きたい。。。

また天国で会えると良いな。
Posted at 2013/08/28 23:21:51 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

イロイロ♪

イロイロ♪今日は、朝夜勤明けでした♪

夜勤明け、今日の朝9時に仕事終わって、
ダッシュで大阪へエルグランド走らせました♪

タイヤ交換してもらいに♪
リアが、生地とワイヤー出ちゃったまんま走ってたんですよね~♪ww
怖かった…
雨の高速恐ろしくて70㌔しか出せなかった…

マルゼンにオープン同時について、
ホイール・タイヤと買い替えるか悩んで「まぁ、いいやータイヤ交換しとこ~」ってなって、
タイヤ交換しました!

会社の先輩に元タイヤ販売士?の人いて聞くと、
「タイヤ安くなら、ニットー入れや!ナンカンはあかんで」って言われてて…
偶然にも、その時、僕のタイヤはナンカン…w

んで、マルゼンがニットー在庫ありって事で、
ちょっといい値段したけど…
ニットー入れました♪
エルグランドのタイヤもハミタイを避けれました!!

走ってみると、ロードノイズも静かで乗り心地も良く、
ブレーキのグリップも今までにないくらい良かった♪
なんか20インチじゃないみたいな感じですw


そのニュータイヤで、
次は、木曜日に緊急手術行った、ミニピンのピンいる動物病院へ行きました。
体調崩して、嘔吐や足が立てない事から、病院でエコー検査したら、
脾臓が異常な状態で緊急手術行いました。

>

お腹開けると、脾臓から血が溢れてて、血を取りながら脾臓を切除で取り除き、
予想外にまさかの腸が5センチ壊死してて、壊死してた腸の部分を切除して腸と腸を繋ぎ合せました。

無事に手術成功。
傷口が痛々しいです…>~<



ワンコの生きてる顔見れただけでも、一安心♪
帰りたいのかして、僕が立ち上がり帰ろうとすると「僕もかえるぅ~」ってケージから出ようとします。
点滴も嫌なのかして3回噛み切って看護婦さん困らしてるし…
辛いだろうなぁ~

ワンコの様子見て、
夜勤明けにも関わらず、寝ないで…
祖父母の家に行って、お昼ご飯食べて、
元整備士の時の、つなぎに着替えて、マスクして保護メガネして完全防御で
秋の時期の機械を点検メンテナンスお掃除しました♪

一番やりやすいもんから…
米自動選別計量機
お米を㌔数に確実に計量して、小米やお米の大きさを選別してくれる機械♪



籾摺り機
まだ籾のついた米を籾殻と玄米にして、籾を擦り潰してくれる機械♪




乾燥機
お米の水分を一定の定められた規定の14%にしてくれる機械♪
大きくて、お掃除と整備が大変…



うちは、基本お米を混ぜないので、
毎回お掃除して、お米が混ざらないようにしてます。
スーパーで買うお米とかは、生産者とか地域別の米全部混ぜ混ぜなんで、恐ろしく思う∑ ̄□ ̄。、

お掃除メンテ終わると、
一部の田んぼだけ見に行きました♪
良い色してきました♪
早ければ、来週刈れるなぁ~







んで、結局夜勤明けから、今まで寝ないで30時間超えてる^ー^;
案外大丈夫な感じなんだ…


でも、眠いです。

今日なんか、いろいろしてました。。。。。。。
Posted at 2013/08/25 01:12:25 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

最終日にコストコ♪

最終日にコストコ♪今日は、お盆休み最終日ッ!!
家で、ごろごろしてたり、近くでお買いもの行ったりブラブラして終わる予定でしたが!!

姉貴からメール来て、
「コストコ行こう~」ってメールが∑ ̄□ ̄;
もちろん「嫌♪」って返事したけど…

結局は…
行く羽目に…
なぜか、お母さんと姉貴と姉貴の子供と4人で!!!!!



場所もよく分からないまま、
エルグランドのナビで調べても不明…
枚方辺りを適当に走ったら、着いたww

家から40分で着いたww

コストコ…
凄い品揃えで、頭の中が混乱してました…
もう、在庫が山のようであり、
一つ一つが大量のセット販売されてました。
本社がアメリカなので、アメリカの気分が味わえる?お店です♪

安いのか高いのか…
まぁ、安かったですがww
あと、食料品のボリュームがすごくて、さすが、アメリカン♪とか思って、
店内ブラブラしながら、姉貴に「太る~」って言いまくってたケドw

ティラミスが
こんな大量に!!!!
姉貴家族と半分しました♪



あと、いろいろ
アメリカ系?の商品もあって興味深くて面白かった♪
でも、人が多くて疲れたような?…


もちろん僕は、荷物持ち…
買い過ぎで…
エルグランドとお店を2往復しましたよ…



あ~ぁ~
お盆休み終わりました♪

あ~五月病ならぬ、8月病にww
明日は、夜勤だぁ~~…>~<。、
Posted at 2013/08/18 22:26:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ド田舎で農業と車に戯れてます≧▽≦ エルグランド乗ってます( ̄∇ ̄*)ゞ 自分が乗る車は、無意識に弄りたくなります^ー^; NBOXカスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年12月14日に納車されましたヽ(・∀・)ノ 初のHONDA車両♪ ぼちぼ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
小学生の時にE50エルグランドにカッコヨクて憧れて、 「いつかエルグランド買うぞっ!」っ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農業用車 私の仕事用車♪w 小回り効き! 嬉しいパワステ付いててハンドルも軽い♪ 純正 ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
私の仕事用車♪ 農家には1tも必需品です♪ タイヤは、 ブリヂストンの悪路タイヤでリア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation