
年明けから、今年のエルグランドの改造をぼちぼち考えている鹿ノアですっ!!
今年は、エルグランドのフロントスポイラーをワンオフを考えている♪ヽ(;▽;)ノ
お仕事も始まって7日の夜仕事終わって、
帰宅して、祖母が入院したっと言う知らせを受けました。
「今すぐどうこう」って話じゃなく「今週末容態見にお見舞い行こう」って家族と話してましたが、
容態が急変して、
23時頃父親の姉から電話を受けて、
エルグランドで家族を皆乗せて、大阪の病院にぶっ飛ばしました。。。。
着くと父親の姉2人が到着してましたが、
僕らは、
時すでに遅し。
祖母に会えませんでした。。。。
でも、痛そうな顔とかしてなくて、
少し笑みを浮かべた感じで綺麗な顔をしてました。
祖母は、認知症で、すぐに誰かは分かってはくれませんでしたが、
最後に家族皆最後息にあるうちに会いたかったけど、到着するともう息をひきとっていました。
もう少しエルを飛ばしたら会えたかなぁ?っと、
本気でエルグランドのホイールを蹴ってしまうほど後悔しました。。。。。
蹴ったとき家族みんなに怒られたけど…
病院の段差でエルグランドのマフラーとリアスポイラーの底を擦って、
「カーン(マフラー擦る音)、ガリッ(エアロの底擦る音)」がしたけど、
全然気にもならんだ…いつもは気になってすぐに確認するのに、
そのまんま…
もちろん今も全然。。。
僕ら家族は、12月末に最後祖母にあったばかりでした。
元気過ぎて、杖持ってるのに、杖を着かずにサッサッサって歩いて、
よく喋って、笑って、「次は散歩行こうね」ってお話して、窓越しでバイバイもした姿が、
最後でした。
誰も、これが最後になるなんて思わず。
あんなけ元気な姿を見たので、
もう皆放心状態。
いくら元気にしてても人間っていつ逝くかわからない儚さ辛いです。
15年前に祖父がなくなってて、それから、祖母一人だったので、
祖父がいい状態で連れて逝ってくれたんかなぁ?っと思っています。
今も急すぎて何がなんだか…
なんか、現実を受け入れられず、亡くなっちゃったよ~っと少し笑いながら言うてしまう始末。
自分でも笑って言うてる時点で受け入れてないなって実感しました。
夜病院行った、帰りは放心状態で帰ってきました。
んで、その日は普通に仕事頑張りました。
会社にはご無理をいうて木曜日・金曜日お休みもらい。
木曜日、金曜日は祖母の葬儀の手配等に関わりました。
父親が喪主をするので、僕も人生の勉強がてらサポートを。
木曜日は、少し早めにでて、準備とか、
僕のエルグランドで1台で親類縁者の送り迎えをしました。
祭典を何往復もしました。
おばあちゃんの祭壇が、
なんか寂しくて、孫ら6人でお話して、
お花を買いました。
名前は、「孫一同」で、みんなで割り勘して出し合いました。
なんか「孫一同」が「そんいちどう」ぽくて、中国人の集まりか?って
言われる始末でしたww
お酒やご飯とかの手配も走りにいきました。
何年ぶりかに会う親類の人もいて、
たくさんお喋りしたり、祖母の昔のお話も聞いたりしました。
みんなお酒で出来上がってましたが、
僕も付き合いで、ノンアルコールビールでお付き合いでした。
みんなの送迎役だったので。
夜は、従兄弟と祖母の姪っ子と父親が付いてくれましたが、
僕も深夜までいました。
金曜日、今日も親類縁者の送り迎えをしました。
祖母とも最後のお別れでしたが、
気を張っていたのか?また祖母に会えると思っていたのか?実感がないのか?
最後のお別れで、祖母の最後の姿をじっと見つめて、お手紙書いて棺に収めましたが、
何故か、涙が全然でなくて。。。。。。
さみしいはずなのになんでだろ?
たくさん想い出あるし、可愛がってもらってたのになんでだろ?
って考えてました。
祖母の事好きなはずなのにって。
最後孫6人で棺を抱えて祖母を送り出しました。
年末に、母方の曾祖母が亡くなって、
今月に、父方の祖母が亡くなり、
なんか、今後の親戚との付き合いが心配になってしまいますヽ(;▽;)ノ
付き合いが切れたくないな。切れないようにしないと。
祖母がいないと親戚全てがなかったわけだし。
今頃、祖母は、天国で祖父と会えてるかなぁ?
1日1日日々を込めて生なければならないな。
Posted at 2014/01/10 22:53:17 |
トラックバック(0) | 日記