• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿ノアのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

エルグランドHOME

エルグランドHOMEエルグランドハウスヽ(*´∀`)ノ

借りました♪

先ほど、節分で、近所の神社がお祭りだったので、
神社の神主さんの奥さんが僕の小学校の先生だったので、
お話しにも兼ねて、お祓いも♪
そして、エルグランドの駐車場も借りたかったので

昨年曾祖母と先日祖母が亡くなったので、鳥居をくぐる事できないので、
裏から、侵入ヽ(・∀・)ノ



先生とお話したり、お祓いや豆もらいました♪(*゚▽゚*)
んで、先生のところで駐車場を借りれるかなぁ?
っと思ってお話も♪


今まで家の庭にエルグランド停めてましたが、
12月兄のNWGN契約して1月30日に納車されてから、
兄が僕のエルグランドの場所を占領されて…
それから、エルグランドは近所のおっちゃんに許可得て農道に停車させてもらってたのですが、
ず~っとも続かずに、

前乗ってたアルファードハイブリッドを停めてたところを再契約できちゃいましたww
全く同じ2号だしヽ(*´∀`)ノ

懐かしかったww



またここで車いじれる(*゚▽゚*)

車両改造部屋♪ww

でも、アルファードハイブリッドでも、ちょい余裕ある感じで、
アルファード乗ってエルグランドをここに停めた事あったけど、変わらずちょい余裕ある感じなんだよなぁ…

ちなみに、3つ隣に、父親のエスティマがある(´・ω・`)

まぁ、しゃーないなぁ~
シャッター付きで7000円は安いしヽ(*´∀`)ノ

ってなエルグランドHOME♪



昨日は、
兄のNWGN早速いじらされた(´・ω・`)

正月にオートバックスで買ったナビ♪



ハーネスとか、アンテナとか、オーディオレスは配線途中までしかきてないから、
延長したり加工♪

ついでにETCも取り付け♪
ナビのACCから配線引っ張ってきた!



んで、NWGNは、別途にHONDAの純正金具が必要になるので、
ディーラーにて取り寄せてもらいました。

自分で取り付けてたけど、
説明書がなくて、分からなくなって、
ディーラーにお電話して金具取り付け方法を教えて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
なんとディーラーでも、まだNWGNのオーディオレスの取り付け実績がなくてわからなかったらしいww

整備士さん3人係で「ああだ、こうだ」言いながら、すぐ完成♪



いい感じ♪

これは、僕ではわからなかったわ(*゚▽゚*)
特殊だわ(´・ω・`)


またETCのセットアップ行ってこよ♪


やっぱり、ディーラー持ってると強いな♪

エルグランドは、何故かいつも知り合いのダイハツ♪ww
笑われてますΣ(゚д゚lll)

日産ディーラーいれて欲しいなって思う、このごろ~~~
Posted at 2014/02/03 21:23:19 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

プチオフヽ(*´∀`)ノ

プチオフヽ(*´∀`)ノ今日は、
静岡からゲチュナさんが奈良観光へこられました♪


僕は、夜勤明けで寝ずに朝から参戦♪

朝からゲチュさんは、東大寺春日大社に観光♪
「駐車場どこら辺がいいのかなぁ?」って聞かれたので、
僕が奈良ボランティアでお世話になっているお友達の旅館の駐車場に、
無料で停めさせてもらえるので、ご招待♪(*゚▽゚*)w

それから、僕と合流♪
11時からちょい早めに昼食?朝ごはん?
神座のラーメン♪ww

イロイロお話して♪


なんか、ものすごいいい音がするエルグランドが( ´艸`)ムププ

w30さんご来~~~店♫

駐車場が混み混みなって広めの駐車場に移動ヽ(*´∀`)ノ




w30さんきてテンションHI(*゚▽゚*)ww


まさかのwさんと僕の会社と関係があったことには驚きでしたΣ(゚д゚lll)

モデルチェンジ前の51エルグランドでも
モデルチェンジ後の52でもお話通じるので楽しいですね(・∀・)ナイス!

またオフ会情報のお話も( ´艸`)ムププ
楽しみヽ(・∀・)ノ
それまでに私のエルも病み上がりだけど、
進化したいな!!
退化しないようにしないと!


みんなイロイロ改造とか考えてますね(*゚▽゚*)

いろんなお話してると、
なに気に14時までオフヽ(・∀・)ノ

あっと言う間のプチオフでしたぁ~~ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/02/02 03:05:11 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

新車納車♪

新車納車♪増税前に
新車契約してピカピカのオープンカー納車♪





ヤンマー田植え機ヽ(*´∀`)ノ
RJ4♪

前のPeー4の田植え機が時代に古すぎてついて行けず、
今までよく1兆もの田んぼをクランク式の田植え機で植えてたな…って思う…。

エルグランドのお友達がよくうちのお米買ってくれるので、
有り難いですヽ(;▽;)ノ

今年は、新車で苗植えるのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノww


僕のエアサス貯金ぶっ飛んだぞーーーーーーーwww!!!!!
また貯めよ♪




5月の田植えが楽しみだヽ(´▽`)/




そして、
今日は一人エルグランド撮影会ヽ(・∀・)ノ

ドロドロのエルグランドで、もろスタッドレスでダサいけどww
早くスタッドレス脱ぎたい!!



なんか、いい感じ♪
夜だったら、もっと綺麗そう♪



撮影会に、デジカメを忘れるという…www
Posted at 2014/01/26 19:49:32 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

儚く強く

儚く強く年明けから、今年のエルグランドの改造をぼちぼち考えている鹿ノアですっ!!

今年は、エルグランドのフロントスポイラーをワンオフを考えている♪ヽ(;▽;)ノ

お仕事も始まって7日の夜仕事終わって、
帰宅して、祖母が入院したっと言う知らせを受けました。
「今すぐどうこう」って話じゃなく「今週末容態見にお見舞い行こう」って家族と話してましたが、
容態が急変して、
23時頃父親の姉から電話を受けて、
エルグランドで家族を皆乗せて、大阪の病院にぶっ飛ばしました。。。。

着くと父親の姉2人が到着してましたが、
僕らは、

時すでに遅し。

祖母に会えませんでした。。。。

でも、痛そうな顔とかしてなくて、
少し笑みを浮かべた感じで綺麗な顔をしてました。

祖母は、認知症で、すぐに誰かは分かってはくれませんでしたが、
最後に家族皆最後息にあるうちに会いたかったけど、到着するともう息をひきとっていました。
もう少しエルを飛ばしたら会えたかなぁ?っと、
本気でエルグランドのホイールを蹴ってしまうほど後悔しました。。。。。
蹴ったとき家族みんなに怒られたけど…
病院の段差でエルグランドのマフラーとリアスポイラーの底を擦って、
「カーン(マフラー擦る音)、ガリッ(エアロの底擦る音)」がしたけど、
全然気にもならんだ…いつもは気になってすぐに確認するのに、
そのまんま…
もちろん今も全然。。。


僕ら家族は、12月末に最後祖母にあったばかりでした。
元気過ぎて、杖持ってるのに、杖を着かずにサッサッサって歩いて、
よく喋って、笑って、「次は散歩行こうね」ってお話して、窓越しでバイバイもした姿が、
最後でした。
誰も、これが最後になるなんて思わず。
あんなけ元気な姿を見たので、
もう皆放心状態。

いくら元気にしてても人間っていつ逝くかわからない儚さ辛いです。


15年前に祖父がなくなってて、それから、祖母一人だったので、
祖父がいい状態で連れて逝ってくれたんかなぁ?っと思っています。

今も急すぎて何がなんだか…
なんか、現実を受け入れられず、亡くなっちゃったよ~っと少し笑いながら言うてしまう始末。
自分でも笑って言うてる時点で受け入れてないなって実感しました。


夜病院行った、帰りは放心状態で帰ってきました。
んで、その日は普通に仕事頑張りました。
会社にはご無理をいうて木曜日・金曜日お休みもらい。

木曜日、金曜日は祖母の葬儀の手配等に関わりました。
父親が喪主をするので、僕も人生の勉強がてらサポートを。

木曜日は、少し早めにでて、準備とか、
僕のエルグランドで1台で親類縁者の送り迎えをしました。
祭典を何往復もしました。

おばあちゃんの祭壇が、
なんか寂しくて、孫ら6人でお話して、
お花を買いました。
名前は、「孫一同」で、みんなで割り勘して出し合いました。
なんか「孫一同」が「そんいちどう」ぽくて、中国人の集まりか?って
言われる始末でしたww


お酒やご飯とかの手配も走りにいきました。
何年ぶりかに会う親類の人もいて、
たくさんお喋りしたり、祖母の昔のお話も聞いたりしました。

みんなお酒で出来上がってましたが、
僕も付き合いで、ノンアルコールビールでお付き合いでした。
みんなの送迎役だったので。



夜は、従兄弟と祖母の姪っ子と父親が付いてくれましたが、
僕も深夜までいました。

金曜日、今日も親類縁者の送り迎えをしました。

祖母とも最後のお別れでしたが、
気を張っていたのか?また祖母に会えると思っていたのか?実感がないのか?
最後のお別れで、祖母の最後の姿をじっと見つめて、お手紙書いて棺に収めましたが、

何故か、涙が全然でなくて。。。。。。

さみしいはずなのになんでだろ?
たくさん想い出あるし、可愛がってもらってたのになんでだろ?
って考えてました。


祖母の事好きなはずなのにって。
最後孫6人で棺を抱えて祖母を送り出しました。


年末に、母方の曾祖母が亡くなって、
今月に、父方の祖母が亡くなり、
なんか、今後の親戚との付き合いが心配になってしまいますヽ(;▽;)ノ
付き合いが切れたくないな。切れないようにしないと。
祖母がいないと親戚全てがなかったわけだし。



今頃、祖母は、天国で祖父と会えてるかなぁ?

1日1日日々を込めて生なければならないな。
Posted at 2014/01/10 22:53:17 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

メトロノーム

メトロノーム年あけましたね。

なんか、年明けると全てがリセットされた感じで、全部1からやり直してきな感じに思えて、
少し気持ちがだらけてしまいますヽ(´▽`)/

んで、仕事が憂鬱っと言う感情にwwヽ(*´∀`)ノ



年明け早々、携帯電話が、ぶっ潰れるっと言う悲劇ヽ(;▽;)ノ
データぶっ飛びました。
Lineは死守したけど、
電話番号アドレス帳・画像類の飛びまして…白紙に(´・ω・`)

あぁ…



新年年越しは、僕は「ゆららの湯」にて温泉で年超えました♪

知らんおっさんらと全裸で新年のご挨拶ヽ(´▽`)/

去年もこんな感じやったような?ww

んで、新年早々から、横浜から元カノ来場でイロイロ関西ご案内~~~
ほんまは横浜まで行く予定だったけどΣ(゚д゚lll)

しょっぱなから、近所のスーパーオートバックスで
NWGNのナビをゲットしなければならなくて、元カノ連れて行ったら、
相変わらずで、怒られるっと言う…



限定3つなんだも~ん♪

近所のショッピングセンターにて、ブラブラして、
ナビの埋め合わせ?で何故か、服とかイロイロ買わされるっと言うハプニングヽ(;▽;)ノ
手持ちなくて、クレジットカードで払うほど(≧∇≦)/

んで、夜は、2人で大神神社にお参りヽ(・∀・)ノ
25時頃いったのに、なんかまだ人が多かった(# ゚Д゚)



ブラブラ~スカーっと遊んで楽しかった早々♪

最後は大阪まで送らされました♪( ´艸`)ムププ



今年も、少しづつ、エルグランド進化できれたら、いいなぁ♪
増税前にホイールと夏タイヤ買わなくては♪
オフ会もたくさん参加したいっと考えております\(//∇//)\

今年から、エルグランドじゃないけど、
親戚の女の子が車デビューしたので、
オフ会とか連れて行くかもしれません♪
車好きだと分かってイヂリのサポートとかしてますヽ(*´∀`)ノ
車が大好きな綺麗で可愛らしい女の子( ´艸`)ムププ♪
「親戚にこんな子」居たんだ!!って最近驚いたぐらいですwww
親戚でも会う機会がなかっただけなんだけどねヽ(*´∀`)ノ


そんな感じでオフ会や弄ることは、覚めてません♪
お金がもつ限り、頑張ります♪

今年の目標は「エルグランドをまともにする」にしよう( ´艸`)ムププ




エルグランド絆のクラブ抜けて、
関東でのオフ会への参加ができないのが、
残念ですが(>ω<)


また本年もたくさん迷惑をかけますが、
皆さんと仲良くオフ会とか車で繋がりたいので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/03 22:31:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ド田舎で農業と車に戯れてます≧▽≦ エルグランド乗ってます( ̄∇ ̄*)ゞ 自分が乗る車は、無意識に弄りたくなります^ー^; NBOXカスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年12月14日に納車されましたヽ(・∀・)ノ 初のHONDA車両♪ ぼちぼ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
小学生の時にE50エルグランドにカッコヨクて憧れて、 「いつかエルグランド買うぞっ!」っ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農業用車 私の仕事用車♪w 小回り効き! 嬉しいパワステ付いててハンドルも軽い♪ 純正 ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
私の仕事用車♪ 農家には1tも必需品です♪ タイヤは、 ブリヂストンの悪路タイヤでリア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation