
久しぶりの更新^ー^;
最近は、稲刈りで日々追われてます^ー^♪
9月からずっと稲刈り!
なかなか終わりません…
今年は、人手が足りず、家族や親戚の手を借りて稲刈りです!
いつも祖父母と僕の3人でしてたのに、家族や、親戚が手伝ってくれると賑やかで嬉しくなります♪
今年は、2歳の甥っ子も一緒にお手伝いしてくれてます♪
クローラ乗ったり♪
僕とコンバイン乗ったり♪
ボチボチ新米収穫中です\≧▽≦/
今年の新米は、青もあって色も艶もシッカリしてて米粒もよく美味しそうです♪^ー^;
そして、話大きく変わり^ー^;
うちのNBOXカスタム。
潰れました…
走ってると「ゴロゴロゴロゴロゴロ~~~~」っとずっと鳴って、
日に日に音も大きくなってきて、
いつも見てもらってるホンダディーラーへ。
が、CPのリコールや部品取り寄せでお世話なって、NWGNも買ったお店なのに、
「NBOXうちで買ってもらってないし、音鳴りの症状前例ないので分かりません」っと…
何も見もせずに分かりませんと?
ホンダ車ホンダディーラー断られ、店でブチ切れて帰ってきて^ー^;
NBOXが行くところなくなったので、
翌日エルグランドとエスクァイアがお世話なってる、
ダイハツにお電話して、NBOX引き取りに来てもらいました。
さすが、お世話なってる事だけあって、
すぐ引き取りに来てくれて、
すぐ診てくれて、すぐ電話きて、
診断結果
「ミッションから音鳴りしています」っとの事。
「ミッション乗せ替えですね…。」っと
まだ3年で3万キロしか走ってないのに?
ダイハツの整備士さんも首かしげて、
「うちから、ホンダにクレーム言いますわ」っとことで、
ダイハツからホンダにクレームお願いしました。
結果、無償修理でミッション乗せ替えなりました^ー^;
さすが…。
ただ、ミッションの製造に時間要するみたいで、来週ならないと、入ってこないみたい。
まぁ、クレームで無償修理できそうでよかった。
ケド、何が原因でミッションの音が鳴ってるのか、知りたいので、
ホンダに原因追究してもらうように、お願いしました。
個人的には、
タントカスタムに浮気してたのになぁ~ww\≧▽≦/
Posted at 2015/10/06 22:59:50 |
トラックバック(0) | 日記