• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンぼぶのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

あっちゃっちゃ報告 「完了」

昨日 水温センサーが入ってきて 今日取り付けるんるん
ヒーターコアの配管の形を整えて、液体パッキンを塗って平バンドで締め付け、クーラントを注入~るんるん………漏れなくなったv( ̄Д ̄)v
だけど油断は禁物exclamation

例のカチャカチャ音ですが…
オイルが循環したら鳴り止みましたv( ̄Д ̄)vイェーイ
ロドの構造上、カムシャフトのとこにオイルが溜まるみたいっすね~
オイルが溜まらないとカチャカチャなるみたいうまい!後、ヘッドガスケットは付くようにしか付かないみたいでするんるん
今回のことで失うものがま口財布は多いですが(笑)
得るものも多かったと納得しています(笑)

今日からまたロドに乗れるのが嬉しいです(≧∀≦)
3日間は長かったげっそり
治ってよかったexclamation×2

ついでにオイル交換したんですが、削り取ったガスケットがゴロゴロ出てきたげっそり
抜いたクーラントも明るいとこで見るとガスケットのカスがいっぱい(笑)
交換してよかったるんるん
Posted at 2012/04/26 15:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月24日 イイね!

あっちゃっちゃ報告

日曜日に ヘッドガスケットの交換に踏み切ったわけですが、タイミングは合ってるのにエンジンがかからない状況に陥りましたバッド(下向き矢印)
なので会社に事情を説明して月曜日に引っ張ってもらうことにげっそり
原因は、燃料ホースを逆につけてた(笑)タイミングが2コマずれてたげっそり
もうわかったので次は大丈夫ですグッド(上向き矢印)←(負け惜しみ)
エンジンはかかったのですが、カチャカチャカチャっつー音が激しくて気になっていますげっそり
今、ヒーターコアに繋がるホースを取るときに配管を変形させてしまって
そこからクーラント漏れを起こしているので、変形を直して、ヘッドの車両側についている水温センサーのカプラーが無くなって配線がブランブランなってるので、センサー待ちですバッド(下向き矢印)
それが終わったら、タペット音が気になるので調べたいと思うっすげっそり
オイル交換すれば直りそうな気もするけど(笑)



会社に引っ張って行く途中にロードスターの牽引フックがぶっ飛んで、先輩のサービスカーのリアガラスが粉々になりました…バッド(下向き矢印)
なんと牽引フックがボルト1本止めになっていた事が判明げっそり(普通は4本)
前のオーナーなにしでかしたんだげっそりげっそりげっそりげっそり
Posted at 2012/04/24 19:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

快晴

今日は良い天気だったので夏タイヤに交換と車高調整をしましたるんるんHATENAくんと(笑)
結構低くなった(*´д`*)アライメント調整しなきゃげっそり
そのあと HATENAくんが秋田市にある小西さんに用があるっつー事で行ってきましたるんるん
そしたら 交差点で白いロドとすれ違ったグッド(上向き矢印)なんかただならぬオーラを感じましたねげっそり
Posted at 2012/04/15 02:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

ホイール

ホイール去年から夏用のホイールの塗装が浮き上がってバリバリ剥がれてたので
タイヤ交換前に塗装補修しました♪
色は同じシルバーぴかぴか(新しい)
難しいかなと思ったけど意外と吹きやすかったうまい!けどクリアーが失敗しまくりげっそり
吹き付けすぎたり、すぎなかったり(笑)
あんまりマジマジ見なきゃわからんすべげっそり
ってか見ないで涙危険・警告
後はタイヤ交換日まで乾燥させますうまい!ぴかぴか(新しい)


今日から9月まで毎週水曜日に3級ガソリンの講習が始まりました♪
計算問題が苦手だけど頑張って受かりたいと思いますぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/04/11 23:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月08日 イイね!

か~め~は~め~~波ーーダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ブログに載せようと思って忘れてましたダッシュ(走り出すさま)
秋田市某所にて悟空が経営してるラーメン屋?を発見exclamation×2
その名も「孫悟空」exclamation×2(笑)
ナビで食事で探したらヒットして行ってみたら
ありましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)場所は覚えてません(笑)知ってる人は知ってるのかなダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
夜遅かったんでやってませんでしたが経営自体してるのか不安な雰囲気でしたな冷や汗2
機会があれば行ってみたいですぴかぴか(新しい)


話変わって、今日は車高調整しました♪
毎度の事ながらHATENAくんに手伝ってもらいましたヾ(^▽^)ノ
上げ下げではなく、全体を合わせる感じで冷や汗
本当は下げる予定だったんだけど、どこで狂ったんだろ('_'?)
んまぁ大体合ったんでよしとしますぴかぴか(新しい)
帰ってからはシフトブーツを交換しました(整備手帳参照)ブーツ外すのにてこずった(笑)
シフトフィーリングは上々グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)良い感じですぴかぴか(新しい)
楽しい1日でしたグッド(上向き矢印)
明日から一週間頑張りましょう(*´д`*)
Posted at 2012/04/08 23:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/1087136/48003921/
何シテル?   10/02 08:27
秋田在住のスポンぼぶです 住んでるところは 秋田市内じゃないので、 たまに 市内の方に出掛けたりするので、 見掛けても、イタズラだけは止めてくださいね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4 567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

ドラレコ電源ヒューズ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:04:56
リアブレーキキャリパー耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 17:08:08
お待たせしました 自作固定ライト寸法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 00:36:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロドさん (マツダ ユーノスロードスター)
今 愛車なのが この ユーノスロードスターNA8C シリーズ1ですうまい! 前は ミラL51 ...
ダイハツ ミラジーノ じのちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
(奥さん所有車) ローバーミニが好きだがジーノも好きだ。 ネイキッドはATだったた ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ロードスター乗る前に 乗ってた、初めての愛車グッド(上向き矢印) モデルノ PARCO仕様でシートが若干 ...
ローバー ミニ ロバミちゃん (ローバー ミニ)
奥さんの新しい愛車のロバミちゃん これから楽しくなる

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation